■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
- 1 :☆:03/03/27 18:11 ID:wgavqxs9
- 前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033554887/l50
950超えたので立てました
脳味噌ツルーリ も引き続きお越し下さい
- 2 :音速の名無しさん:03/03/27 18:23 ID:wLiasPo7
- 顎を突き出すようにして走行する事により、ウイングと同じように
ダウンフォースを得る事ができるという(嘘
- 3 :音速の名無しさん:03/03/27 19:16 ID:fq8gIjbF
- アロンソ、誕生日がせんだみつおと同じ
- 4 :音速の名無しさん:03/03/27 20:04 ID:BBJ+urJx
- 新スレおめ
- 5 :音速の名無しさん:03/03/27 20:14 ID:ON1bEbBz
- age
- 6 :音速の名無しさん:03/03/27 21:55 ID:KjjRQ8Hs
- 脳味噌ツルーリはこのスレのアイドルになってからめったに来なくなったヨ。
- 7 :音速の名無しさん:03/03/27 22:37 ID:oi+MLKbR
- スレタイワロタ! 確かにあの毛虫眉毛は効果ありそう。
- 8 :音速の名無しさん:03/03/27 23:11 ID:gvbnZTzd
- 眉毛ウイング
または、
眉毛エアロパーツ
どっちだろ?
- 9 :音速の名無しさん:03/03/28 00:06 ID:sc5ei5Tc
- アロンソ&ツルーリコンビ最強!!
- 10 :音速の名無しさん:03/03/28 01:50 ID:eixsimAU
- ttp://www.itv-f1.com/media/imagelibrary/14734_2.jpg
- 11 :音速の名無しさん:03/03/28 17:06 ID:knYpgIMK
- 謙虚な態度の裏に
ツルーリ敵じゃねーな
と思ってそう
- 12 :音速の名無しさん:03/03/28 17:12 ID:VwrKtqKJ
- だって実際敵じゃねーもん
- 13 :音速の名無しさん:03/03/28 19:36 ID:OUyxUMmH
- ポールとった時に2たりで仲良くはしゃいでたのはほほえましかった。
- 14 :音速の名無しさん:03/03/28 21:07 ID:5pbCZucC
- たぶんさ、自分がチャンピョンになるときには
自分が引導渡さなくても既に引退してるはずだし、
いいところだけは頂戴しようって思ってるんじゃない?
- 15 :音速の名無しさん:03/03/29 06:55 ID:ZLvdZqTY
- >>14
今年なってしまったらどうするのだ?
- 16 :音速の名無しさん:03/03/29 07:57 ID:GS822pcd
- いくらアロンソヲタといえども
そこまで妄想してないはず。
本人もね。
- 17 :音速の名無しさん:03/03/29 10:29 ID:h6rjOAjX
- 熱出したのって
もしかして今話題の肺炎のせい?
- 18 :脳味噌ツルーリ:03/03/29 13:01 ID:p4dMFuOX
- >だって実際敵じゃねーもん
一 体 何 様 の つ も り で す か ?
- 19 :音速の名無しさん:03/03/29 14:16 ID:0mh0fZEf
- 脳味噌ツルーリって、このスレだけのハンドルネームなの?
ツルリスレにいってもおまい見つからず。
- 20 :音速の名無しさん:03/03/29 19:09 ID:72E1xyM1
- 脳味噌ツルーリって、このスレだけのハンドルネームなの?
こ の ス レ の ア イ ド ル で す
- 21 :音速の名無しさん:03/03/29 20:02 ID:0mh0fZEf
- でたなツルリオタめ。匿名つかうんじゃねえ
- 22 :音速の名無しさん:03/03/29 20:10 ID:bCwZvCYV
- 脳ツル味噌ーリ
- 23 :12:03/03/29 20:18 ID:FLmRJUXF
- 何様のつもりでもないけど、
実 際 敵 じ ゃ ね ー も ん
- 24 :音速の名無しさん:03/03/29 21:18 ID:d5pTX+Gd
- フェルナルド・アロンソ
- 25 :脳味噌ツルーリ:03/03/30 10:22 ID:6ox2Cdy/
- ヤ ル ノ ・ ツ ル ー リ 様 (ウ フ ッ
- 26 :脳味噌ツルーリ:03/03/30 11:27 ID:6ox2Cdy/
- ア ロ ン ソ オ タ は み ん な ガ キ ば っ か り 。
ラ イ コ オ タ や 山 田 優 並 の バ ト ン オ タ と 変 ら な い 。
ツ ル ー リ の 様 式 美 と 哀 愁 し み じ み と 味 わ え る よ う に な っ て こ そ 一 人 前 。
このス レ の 住 人 は 小 学 生 並 み の 感 性 し か 持 ち 合 わ せ て い な い ん で す ね 。
- 27 :音速の名無しさん:03/03/30 12:38 ID:b26t0Iuy
- 激しくワラタ(w
名スレの予感
- 28 :音速の名無しさん:03/03/30 13:03 ID:WfaMbbH8
- ツルーリも最初はセナ2世とか言われてたのにな。
五年後に脳味噌アボンソって奴が登場しない事を祈るよ
- 29 :音速の名無しさん:03/03/30 19:40 ID:3NUjdkqM
- 別スレ立てていい?
- 30 :音速の名無しさん:03/03/30 20:43 ID:G4XJm9gr
- >>26
手前が一番・・・
- 31 :音速の名無しさん:03/03/30 23:05 ID:ClHsLlv/
- agee
- 32 :音速の名無しさん:03/03/31 12:32 ID:SLNSod5f
- >>29
立てなくていい
乱立してもまた消されるだけだ
- 33 :音速の名無しさん:03/03/31 12:58 ID:QQg11ntS
- いや、スレタイのせいでレスが伸びないかと。
「顔面ダウンフォース」と前スレからほざいてるイモが一人要るけど、
全然面白くない。センスの欠けらもない奴の建てたスレは削除して、
出直したほうが、天才アロンソ様にふさわしいかと。
- 34 :音速の名無しさん:03/03/31 14:41 ID:SLNSod5f
- >>33
そんな個人的な意見だけでスレ立てたら
回りが迷惑する事も分からんのか
- 35 :音速の名無しさん:03/03/31 15:34 ID:KhWFXRJV
- 夜勤さんに迷惑かけるなYO
- 36 :音速の名無しさん:03/03/31 16:34 ID:fESsxNcw
- 顔面ダウンフォースってなに?
- 37 :音速の名無しさん:03/03/31 18:13 ID:/4i3ZFGq
- まあマタ〜リとシーズン通して続けばよい
レース後にはまたレス伸びるんだし
- 38 :音速の名無しさん:03/03/31 22:34 ID:ZOFcapnY
- ほぼ全員が満足しているようなドライヴァーズスレタイはモルダーさんとこくらいだろう
- 39 :音速の名無しさん:03/03/31 23:24 ID:hyKVJHLv
- >>36
前スレ、前々スレ読んでちょ。
あ、てーか「顔面なんちゃら」というフレーズ自体知らない若者が増えてきてるんかもなぁ。
- 40 :音速の名無しさん:03/04/01 00:36 ID:VMUzAiba
- >>36
だってあの大顔面は、ダウンフォース利かせられるよ。
他のドライバーにはまねできません。
顎も顔で空気の流れをこっそりつくってるってはなしだけど
- 41 :音速の名無しさん:03/04/01 10:46 ID:DoFiYemG
- 失敗だね、このスレ。
- 42 :音速の名無しさん:03/04/01 10:53 ID:aVevZLhY
- >>41
全くレス伸びなかった前々スレより遥かにマシ
話題と言えば鈴鹿でパニス抜いた事だけ。
1が保守ageしてるだけでダラダラ二年も続いた
- 43 :音速の名無しさん:03/04/01 10:55 ID:tDNPXt/g
- 最初このスレタイ見て安置スレだと思ったよ。
- 44 :音速の名無しさん:03/04/01 10:56 ID:DoFiYemG
- >>42
お前のような素人には分かるまいが、
ミナルディ時代のアロンソはとてもエキサイティングで、
毎レース痺れたものだ。
- 45 :音速の名無しさん:03/04/01 11:04 ID:aVevZLhY
- >>44
テレビにも映らないのに毎レース痺れてたのか、玄人は違うね(w
世間がアロンソ言い出したのも今年からみたいなもんだし
ミナルディ時代なんてどーでも良い。アロンソはまだまだこれからだからね
- 46 :音速の名無しさん:03/04/01 11:07 ID:DoFiYemG
- >>45
筋金入りの素人。
- 47 :音速の名無しさん:03/04/01 11:14 ID:aVevZLhY
- >>46
素人もくそない単なるファンなんだけどね〜
アロンソフィーバーが起きるのはこれからなのは確実な訳だし
スレが気に入らなければ来なければ良いだけ、簡単だね
- 48 :音速の名無しさん:03/04/01 11:39 ID:wXgjfwJc
- すまん、間違えた。
お前は筋金入りのバカだった。
- 49 :音速の名無しさん:03/04/01 12:17 ID:0pUGO98Y
- 2年前鈴鹿のS字で見てたが、クソマシーンを鋭く操ってたよ(ユーンはヨレヨレ)。
- 50 :音速の名無しさん:03/04/01 12:22 ID:RE6qqElE
- 確かに顔面ダウンフォスそんなに面白くない。
- 51 :音速の名無しさん:03/04/01 12:32 ID:gOxI3ipX
- 眉毛はカーボン製
- 52 :音速の名無しさん:03/04/01 19:03 ID:NFpUZkmb
- 次戦は苦戦するとパットシモンズが語ってるわけだが
- 53 :音速の名無しさん:03/04/01 19:04 ID:Zy0sVuLi
- ネタスレなら参戦しようと思って来てみたら本スレですか(w
- 54 :音速の名無しさん:03/04/01 19:08 ID:kms8NHSa
- スレタイワラタ
- 55 :音速の名無しさん:03/04/01 20:24 ID:w4fK11U0
- >>45
今更だけど私も参戦させろ。
アロンソはデビュー年あのミナルディでの走り(しかも19)があったから
注目されて、去年〜今年があった。去年テストドライバーだったのは
正ドライバーになる力がなかったんじゃなく、今年ルノーに乗せる為の鰤の
囲い込みだから。
おととしだってがんばってみてたら案外TVで見られて(ミナルディなのに!)
痺れることも可能である。ま、鈴鹿で見たら一目瞭然だけどね。
君がミナルディ時代気づかなかったからって、世間もそうだと決めないようにね〜
- 56 :音速の名無しさん:03/04/01 21:33 ID:0qSa1pss
- >>55
オレも参戦させろ。アロンソはライコネンと同じ年デビューだったよね。
鈴鹿の金曜は、ヘアピンでまず写真を撮る事にしてるんだが、その当時既に
ライコネンの評判は高かったんだけど、第一印象はどうもアグレッシブすぎ
る気がした。金曜は昼前に1時間、午後1時間ってセッションがあるんだが、
たいていのドライバーが最初のセッションはブレーキロックして限界を試し
てるのか、滑りやすい路面に苦しんでるのか、まあそんな感じなんだが、
午後にはたいていその動きは収まるんだな。次の日の予選はもちろん別だが。
でも、ライコネンは金曜の最後までラインが安定しなかった。見てて楽しい
んだが。逆にアロンソは残念ながら比べる相手であるチームメートがあまり
にひどいんで、簡単に見分けが付いたし、すごく落ち着いてる感じだった。
日曜のことは既出も既出なんで書かないが、よいパフォーマンスだった。
ガッツポーズしてたね、最後。
そして今年、一人ずつ予選が見れるようになって、ライコネンがさっそく
飛び出したりしてる所をみて、やっぱり第一印象どおりなんだなと思ったよ。
どっちも好きなんだけど、アロンソが今年ブレイクしてくれて今後楽しみ
だよ。
- 57 :音速の名無しさん:03/04/01 21:47 ID:++OKDPEB
- 眉毛ウィングが禁止に。
FIAは一日、フェルナンド・アロンソ(ルノー)の眉毛ウィングをブラジルGP以降、
使用禁止とする通達をチームに対し正式に行った。
先日のマレーシアGPの決勝を行った際、アロンソの眉毛ウィングが汗で変型してしまい、これをFIA側は
「可変空力的付加物の使用を禁止したレギュレーションの違反にあたる」と判断。今回の措置に至る結果となった。
これにより、今週末アロンソは眉毛ウィングレス状態で登場することとなるが、彼のトレードマークとも言うべき物が失われてしまい、
ファンの間からはFIAを非難する声も多数あがっている。
▽マイク・ガスコイン(ルノー・テクニカルディレクター)
今回の件は、我々にとって大きな痛手となった。
眉毛ウィングの開発のためフェルナンドには150時間もの風洞実験に協力してもらい、
5%ものダウンフォースの増大に成功していたんだ。
しかしマレーシアの熱さは我々の予想を超えていて、結果として眉毛の変型という
事態を招いてしまった。これは設計上のミスであり、フェルナンドには申し訳ない
ことをしてしまったと思っているよ。
▽フェルナンド・アロンソ
とても残念な結果だね。眉毛ウィングの開発のために、チームはハードワークを
こなして本当に頑張ってくれていたんだ。
僕が汗をかかなければ済むことだったんだけど、僕だって人間だからね。そんなことは
ミハエル以外には不可能だ。
FIAの決定だから従うしかないよ。これからはマシンの開発にもっと力を注がなくてはね。
- 58 :音速の名無しさん:03/04/01 21:49 ID:5rQY1PY4
- >>話題と言えば鈴鹿でパニス抜いた事だけ。
ファンの割にはミナルディ時代のこと知らないんだな。
もしかしてマレーシアからアロソン様ファンのミーハー?
- 59 :音速の名無しさん:03/04/01 21:50 ID:vObxsHXu
- >>57
これって、面白いの?
- 60 :音速の名無しさん:03/04/01 23:14 ID:kt3VGoX7
- 自分で判断しなさいよ。ワラタの?笑わなかったの?
- 61 :音速の名無しさん:03/04/01 23:20 ID:texI3a6C
- >>42
スマンな、1じゃなかったがかなり保守ageとか話題ageとかしてたぞ
>>話題と言えば鈴鹿でパニス抜いた事だけ。
ミナルディなのに予選で最後尾じゃなかったり、後ろから3列目を3戦連続で取ったり
まぁ確かにあまり世間では話題にはならなかったがな
- 62 :でも禿ファン:03/04/01 23:49 ID:w4fK11U0
- デビューイヤーは大事だと思うよ。本人にとってもちろんそうだけど、
見てる方も、コイツはどうなんだ?って、見ちゃうもんね。ドライバーの
素養が見える気がして。あれ?ちがう?そだよねぇ??
アロンソのデビューイヤーは、覚えとかなくちゃとおもったんだよなー
だから今年ルノーで出てくるのは楽しみだったあ。
- 63 :音速の名無しさん:03/04/01 23:53 ID:GV96oLkA
- 開幕戦の予選の時点で各チームの前年からのタイム更新率出したら、
ミナルディ(アロソン)だけ抜けてて注目されただろ。
あの年、型落ちついに3年目のコスワースだったのに。
- 64 :音速の名無しさん:03/04/02 00:55 ID:VGNqlbz0
- ゲイを越えてブラジルGP予選のオッズで3強に食い込んだな。
- 65 :音速の名無しさん:03/04/02 09:04 ID:QFBre9GR
- オッズではついにトゥルーリ越えたな
- 66 :音速の名無しさん:03/04/02 09:38 ID:/ZUfzAi0
- しかし、どこに行ってもアロンソ様のファンというのは聞かないな〜
ヤフーの掲示板も人少ないし
- 67 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 68 :音速の名無しさん:03/04/02 11:08 ID:nBmmId6W
- しかし、スペインGPで何かが起こるヨカン。
- 69 :音速の名無しさん:03/04/02 20:05 ID:V+RQSGzL
- >>66
顔がね。でかいから
- 70 :音速の名無しさん:03/04/03 17:50 ID:uH8o1ZEf
- >F.アロンソは首のトレーニング
更に顔剛性が上がって速くなりそうだ
- 71 :音速の名無しさん:03/04/03 20:23 ID:Wp0ODsZw
- あれこれ言ってる間に明日は金曜予選だな
漏れは8位と予想しておこう
- 72 :音速の名無しさん:03/04/04 03:42 ID:uyhQ1OPc
- 漏れは10位と読む
ツルリが5位ぐらいに入るが土曜に入れ替わり
- 73 :音速の名無しさん:03/04/04 17:36 ID:yE00H3SM
- ブラジルでは苦戦するとパットシモンズが言っていた訳だが
- 74 :音速の名無しさん:03/04/04 18:09 ID:i0MnMx1U
- ミハエルはまだルノーを敵と思っていない訳だが
- 75 :音速の名無しさん:03/04/04 18:25 ID:85x5Kbbz
-
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
|:::::::::::::::||_/ ..||
|:::::::::::::::||│ \ ..||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....|| アロンソ祭りやってイイ?
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
|:::::::::::::::|| 〈 ...||
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 76 :音速の名無しさん:03/04/04 19:09 ID:UFMlAjHG
- >>75
まだだめぽ
- 77 :音速の名無しさん:03/04/04 20:17 ID:j6NlEGLc
- /(∞))∧
(´<_` ∬ がんばれアロンソ様!!
∬ヽ__ノ∬ )
(::::::†:::::/| |
)::::::::(. | |
- 78 :音速の名無しさん:03/04/04 20:55 ID:85x5Kbbz
- ツルーリ、アロンソ、フィジケラ三つ巴!!!
- 79 :音速の名無しさん:03/04/04 21:05 ID:85x5Kbbz
- キターーーーーアロンソ、15秒台!
- 80 :音速の名無しさん:03/04/04 21:39 ID:85x5Kbbz
- ツルーリもキターーーーー、14秒台
- 81 :音速の名無しさん:03/04/04 23:21 ID:odgEtHwm
- 雨の日のアロンソ!
- 82 :音速の名無しさん:03/04/04 23:48 ID:8IrN4fXA
- アロンソ、キターーーー
- 83 :音速の名無しさん:03/04/05 04:57 ID:f9CS9itM
- アロンソの次はウェバーです
今度は彼が表彰台乗ります
てか、ウェバーとアロンソ互角じゃね?
- 84 :音速の名無しさん:03/04/05 05:19 ID:c93wQO5U
- >>83
まあウェバーは、
雨が小降りになっていたとい運も味方していたわけだが。
もちろんそれを考えても、金曜日とはいえトップになれたことは、
今のジャガーのダメぽぶりを考えれば素晴らしいけど。
- 85 :音速の名無しさん:03/04/05 10:48 ID:s0OTf2pL
- アロンソ様とウェバーが互角?
アロンソ様が以下に謙虚な方だからと言ったって、ヲタである俺たちが謙虚になってドースルよ。
アロンソ様は顎とほぼ同じ条件でポールを取ったのだから・・・
運が全てのウェバーと一緒にするなよ。
- 86 :音速の名無しさん:03/04/05 11:54 ID:/G/dkAPd
- ウェバーは悪くないけど、さすがに今回は外的要因だよ。TVで見ても、
コンディションが良いのが分かったじゃん。とはいえ、前回のアロンソ様も
積載燃料っていう要因があったけど、とにかく一流は記録が残るところで
結果を出します。今日のウェバーはポール記録には残らない…。
- 87 :音速の名無しさん:03/04/05 12:53 ID:Kd5aCCPO
- 燃料は14周、きっちり持ちます田。
堂々のPPです。
- 88 :音速の名無しさん:03/04/05 13:02 ID:fk2Yslkn
- ウェバーの評価はは今日の結果しだいだわな
確かにラッキーだったけど駄目ジャガーのハンデで相殺と思うが
- 89 :音速の名無しさん:03/04/05 13:12 ID:XYf4VQcB
- ゑは過去2戦も駄目ジャカーでがんがってたよ。アロンソ並かどうかの判断は
まだ難しいけど、そこそこいいドライバーであるのは確か。
まあ今回の金曜日ポールは運が大きいが。
- 90 :音速の名無しさん:03/04/05 14:33 ID:AmnfjFes
- ウェバーとアロンソは将来ライバル関係になるとみた!
- 91 :音速の名無しさん:03/04/05 17:56 ID:aoOwbahf
- これ、アロンソ・・・だよね?
HHFどころのモミアゲじゃないぞ、こりゃ。
http://a324.g.akamai.net/f/324/3126/1d/www.f1-live.com/photos/2003/interlagos/diapoa_104.jpg
- 92 :音速の名無しさん:03/04/05 22:38 ID:fk2Yslkn
- >>91
若かりし日のアレジそのものって感じ
アレジって確かスペインの血引いてるんだよな?
- 93 :音速の名無しさん:03/04/05 22:41 ID:XzoQ/UVO
- >>92
イタリアの血だ
- 94 :音速の名無しさん:03/04/05 22:46 ID:WbDEATTH
- >>91コワッ!!
- 95 :音速の名無しさん:03/04/05 23:22 ID:WuiOqnu9
- アロンソ様がパニスごときに負けるなんて
- 96 :音速の名無しさん:03/04/05 23:33 ID:ycAxdC5/
- 負けるなんて・・・
負けるなんて・・・
負けるなんて・・・
- 97 :音速の名無しさん:03/04/06 03:18 ID:s8HJSG9B
- こないだ中途半端に注目されたばっかりなのに
またまた永イに名前忘れられるんデショカ?・・・ドキドキ
- 98 :音速の名無しさん:03/04/06 03:22 ID:E3boUqEp
- >>97
/(∞))∧
(´<_`#∬ アロンソ様の名前を忘れたら
∬ヽ__ノ∬ ) 永井、許さないわ。
(::::::†:::::/| |
)::::::::(. | |
- 99 :音速の名無しさん:03/04/06 03:23 ID:YBv1GFdf
- 今度はゑが注目されます。
(自分たちが)盛り上がればなんでもいいらしいです。
- 100 :音速の名無しさん:03/04/06 03:27 ID:E3boUqEp
- /(∞))∧
(´<_` ∬ アロンソ様スレの100ゲット。
∬ヽ__ノ∬ ) フジ、腹立つわ。
(::::::†:::::/| |
)::::::::(. | |
- 101 :音速の名無しさん:03/04/06 03:54 ID:XvSQ+h13
- デビュー以来始めて予選でチームメートに負けたヨ
まあ、あれだ!
ブルツもツルリもデビュー年に1レースだけ輝いただろ?
アロンソはニ年目のマレーシアでそれがキタんだよ
実際こんなもんだって・・・
毎戦ツルリに勝つなんて余程でない限り無理!
ツルリも結構速いからな
- 102 :音速の名無しさん:03/04/06 03:58 ID:WsCcUU4Q
- ブラヂルでは1ストップもアリなんだよな
ルノーは最高速伸びないから引っ張ると見た
- 103 :音速の名無しさん:03/04/06 04:53 ID:s8HJSG9B
- ルノーはミシュランと相性いいよね。あしたはミシュラン有利っぽいし。
中段のトップはいけるか。
- 104 :音速の名無しさん:03/04/06 05:17 ID:5HxG9YBa
- >>101
>ツルリも結構速いからな
じゃなくて
ツルリも結構予選だけは速いからな
が正しい。
- 105 :脳味噌ツルーリ:03/04/06 07:46 ID:LNh5QVuf
- >ツルリも結構予選だけは速いからな
ツ ル ー リ も 滅 法 予 選 だ け は 速 い か ら な
が正しい。
- 106 :音速の名無しさん:03/04/06 07:56 ID:0stS3xA6
- 脳味噌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 107 :音速の名無しさん:03/04/06 09:31 ID:nlmH4A3U
- 今回、ツルーリはどの様にアロンソ様をアシストするのですか
- 108 :音速の名無しさん:03/04/06 10:58 ID:gZPF5p2I
- >>105
それが予選番長たる所以だな。
オレアロンソファンだけど、予選はさすがにツルーリの方が速いと思ってる。
- 109 :脳味噌ツルーリ:03/04/06 11:08 ID:LNh5QVuf
- 2 週 連 続 し て 予 選 で 顎 を 喰 え た の は ツ ル ー リ だ け 。
ア ロ ン ソ な ど 、 目 じ ゃ な い よ 。 予 選 で は ・ ・ ・
ウ ェ バ ー に 負 け た の は 屈 辱 だ が ・ ・ ・
- 110 :音速の名無しさん:03/04/06 11:35 ID:C7PeIl7T
- 顔がキモイ。あの顔を見ると吐き気がする
ウィルソンのほうが数倍マシ。
- 111 :音速の名無しさん:03/04/06 11:56 ID:j4VrhQ8S
- ゑはアタックのセクター2まで0・26秒バリチェロより速かったそうな
あの糞マシンなのに凄いよ!
- 112 :音速の名無しさん:03/04/06 12:10 ID:YfSqpKNc
- >>110
は山田。
- 113 :音速の名無しさん:03/04/06 14:48 ID:KmZvmPOz
- >>110
は永イ。山田はかわいいからしゃべんなきゃOK。しゃべると右京がつきあわないといけなくて
流れが中段されるので困りまソ。
- 114 :音速の名無しさん:03/04/06 15:13 ID:e/TPsccp
-
,。:*:・゚',。・:*:,。☆:*:・゚
∧ノノ))∧. >>110
∬ ´_ゝ`). そこでなんでウィルソン様を
∬ヽ__ノ∬⌒) 引き合いに出すのよ。
・゚'☆.。.*(::::†:::::::/\\
- 115 :音速の名無しさん:03/04/06 16:22 ID:QVllITvI
- アロソン熱も冷めてきたかい?
- 116 :音速の名無しさん:03/04/06 18:47 ID:TParjQNP
- >>115
2001年からみてるんだから、今後もマターリ見守っていくのである。
- 117 :音速の名無しさん:03/04/06 19:16 ID:bt/umFRW
- ピカソが書いた絵のような顔をしている
- 118 :音速の名無しさん:03/04/06 20:34 ID:oWromNT5
-
/(∞))∧
(´<_` ∬ アロンソ様は未来の
∬ヽ__ノ∬ ) ワールドチャンピオン。
(::::::†:::::/| |
)::::::::(. | |
- 119 :音速の名無しさん:03/04/06 21:35 ID:4YVXV8/L
- アロソン´_ゝ`
- 120 :音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:2qB6bRr8
- 何もないことを祈る。・゚・(ノД`)・゚・。
- 121 :音速の名無しさん:03/04/07 04:15 ID:9X/V3gz5
- アロンソ様・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
もうヤダ、今日・・・
- 122 :音速の名無しさん:03/04/07 04:16 ID:cRLDLyU2
- アロンソ様、どうか無事でいて欲しい
- 123 :音速の名無しさん:03/04/07 04:18 ID:zO5fLHi2
- 調子がでてきた所で負傷・・・
97年のパニスを思い出す
- 124 :音速の名無しさん:03/04/07 04:19 ID:YuH5y9tH
- フェルナンド・アロンソ骨折
次戦から、代役「フェリペ・マッサ」登場
- 125 :音速の名無しさん:03/04/07 04:20 ID:+a+X0b8F
- /(∞))∧
(´<_` ∬ アロンソ様が早く完全回復
∬ヽ__ノ∬ ) してくれますように・・・
(::::::†:::::/| |怪我がありませんように。
)::::::::(. | |
- 126 :音速の名無しさん:03/04/07 04:23 ID:zRig9a8E
- アロンソ、早く良くなって戻ってこいよ!!
- 127 :音速の名無しさん:03/04/07 04:23 ID:fK3uY/Xu
- アロンソ、無事だそうです
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049609208/900
- 128 :音速の名無しさん:03/04/07 04:23 ID:v2my2dpP
- CSより
足に痛みがあったため念のためドクターに見せるのこと。
- 129 :音速の名無しさん:03/04/07 04:30 ID:mXs4GfB3
- あれ危ないよな、コース上に障害物あるよフラッグとか作るべきだ
- 130 :音速の名無しさん:03/04/07 04:36 ID:d8sFIh4K
- 次のレースでれるか?
無理してでるなら2〜3戦休めよ!
おまえは将来のF1を背負う男だから、まずは全快するまでレースすんな!
- 131 :音速の名無しさん:03/04/07 04:43 ID:1p2BLjwC
- とりあえず骨折とか無さそうで、ホッとしたよ。
それにしても、ペナルティ食らって順位落としたのに、いきなりあの位置に
居た気がする・・・
どういう状況だったんだろうか・・・?
でも、今季のレギュレーションだと雨のレースは危なそうだな・・・
特に今回の様に前日は晴れで、決勝は雨になった場合は・・・
- 132 :音速の名無しさん:03/04/07 04:43 ID:OiyXhhH+
- >>130
ぬるい事をヌカスな!モマエは卓球部の顧問かよ!
- 133 :音速の名無しさん:03/04/07 04:45 ID:gIH6FFe4
- >>131
ピットストップ4回もしててあそこにいたんだよな、他は1〜2回なのに
- 134 :音速の名無しさん:03/04/07 04:46 ID:2qB6bRr8
- >>131
前が続々とつぶれたのと、
直前までトップだったペヤングが絶妙のタイミングでピットインしてたせい。
- 135 :音速の名無しさん:03/04/07 04:46 ID:iwlkM+5K
- 見てて痛そうなクラッシュだった
ムチウチつらそうだな
- 136 :音速の名無しさん:03/04/07 04:50 ID:EpplTytn
- おれの脳内で火花が散ってクラッシュしてるシーンに作りかえられてる。
- 137 :音速の名無しさん:03/04/07 04:53 ID:Ew7gV9X2
- やっぱタイヤですか?
- 138 :音速の名無しさん:03/04/07 04:56 ID:IQxR17ne
- >>135
でもHANSが有効だったクラッシュじゃない?バトンも同じく・・かな?
とにかく命に別状は無いみたいだから一安心だよ。
MotoGPの方が・・・・・
今回のブラジルは見ていて胃が痛くなるクラッシュ続出だったしな。
- 139 :音速の名無しさん:03/04/07 05:18 ID:ChqwrX8d
- サンマリノで状態不十分なら休んでもいい。
スペインまでには帰って来い。
- 140 :音速の名無しさん:03/04/07 06:17 ID:ZagksTFR
- 123位がクラッシュして赤旗
全員病院送りになったら表彰式はどうするのか?
- 141 :音速の名無しさん:03/04/07 06:20 ID:EpplTytn
- >>140面白いこと考えるね。
- 142 :音速の名無しさん:03/04/07 07:03 ID:aHXHtBHU
- 大丈夫??
- 143 :音速の名無しさん:03/04/07 07:13 ID:OiyXhhH+
- >>140
TDが独りじめだろ。
- 144 :音速の名無しさん:03/04/07 07:51 ID:SQ5PxBdg
- アロンそのドライブスルーペナルティの原因は何?
- 145 : :03/04/07 07:54 ID:TJ8UhbEd
- 黄旗区間の追い越しらしい。
- 146 :音速の名無しさん:03/04/07 08:09 ID:RSxxHzq/
- ひょっとしてサンマリノは汁粉登場ですか?
- 147 :音速の名無しさん:03/04/07 08:18 ID:Bt3OjCSe
- アソンソゐ`
- 148 :音速の名無しさん:03/04/07 15:52 ID:EpplTytn
- R.シューマッハ
「僕にとって一番大事なことはフェルナンド・アロンソが重傷ではなかったことだ。」
アロンソloveなの?
- 149 :音速の名無しさん:03/04/07 15:58 ID:h3BiFUHt
- >>148
/(∞))∧
(´<_`#∬ ライバルだわ・・・
∬ヽ__ノ∬ )
(::::::†:::::/| |
)::::::::(. | |
- 150 :音速の名無しさん:03/04/07 16:20 ID:hYz65E+I
- >>149
そのけったいな生き物みたいなAAを最近よく見かけるのですけどなんなんですか?
近所に住んでるブサイコにソークリで怖いのでつが・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 151 :音速の名無しさん:03/04/07 16:28 ID:adIaSDO+
- >>148
ゲイですから
- 152 :音速の名無しさん:03/04/07 16:32 ID:g5Y/A9i9
- >>148
何で今まで気づかなかったのお前?
- 153 :音速の名無しさん:03/04/07 19:50 ID:o8DkpX2q
- アロンソはイエローフラッグ無視して、全開で最終コーナーを回ったから
事故ったんだよな。そして赤旗を引き出した。
なのにクルサードよりも前の3位入賞だってよ。
これはポイント剥奪するべきだろう。
- 154 :音速の名無しさん:03/04/07 19:52 ID:IiLClkGc
- >>153
あの事故現場の後方に見えてたイエロー、果たしてドライバーに見えてたのか?
- 155 :音速の名無しさん:03/04/07 20:12 ID:IiLClkGc
- >>153
それからイエローフラッグ無視って表現もいかがなものか。予選で黄旗(振動)が
出てればセクターベスト出したりしたらタイム取り消しだが、イエロー無視って
言うと、たいてい黄旗追い越しした時に使われる言葉。注意が足りなかったと
思うが、その書き方はたぶん正しくないと思われ。
- 156 :音速の名無しさん:03/04/07 20:16 ID:IiLClkGc
- >>153
ついでに書くと、イエローフラッグ振動中だったように見えたので、
減速は必要だった見たいで、君があってた。失礼をお詫びする。
そして吊ってくる。
- 157 :音速の名無しさん:03/04/07 20:36 ID:WYfvZWNF
- >>156
155に書いてる通りでいいんデナイノ?
減速ったって、どこまで減速するって明文化されてないし。
全開のように見えても、本人が減速して入った、と言ってしまえば
それまでだし。
それだけの理由で、剥奪なんてしたら、そっちがどうかと思う。
- 158 :音速の名無しさん:03/04/07 20:42 ID:WOx3wytN
- いまやっと見たけどやばかったね...
モトGPの加藤大治郎の件も有ったしなんか鬱だ
- 159 :音速の名無しさん:03/04/07 21:17 ID:10X+E+pm
- ジャック禿げから基地外扱いされてます。
- 160 :音速の名無しさん:03/04/07 21:35 ID:WOx3wytN
- ルノーのF・アロンソはレース終盤に大クラッシュを起こしてしまったが,
それ以前のレース中に“イエロー・フラッグ無視の追い越し”を行っており,
関係者の間では『次戦のサンマリノGPでは予選順位が10グリッド下げられるペナルティを
受けるのではないか!?』と噂されている。 イエロー・フラッグ無視についてはFIAの役員を務める
C・ホワイティングも確認済みとみられており,今後の動向に注目が集まっている。
- 161 :音速の名無しさん:03/04/07 21:36 ID:yVxyxlkc
- >>160
それより次戦出られるのか?
- 162 :音速の名無しさん:03/04/07 21:38 ID:WOx3wytN
- >>161
出てこそスーパースターといえよう
- 163 :音速の名無しさん:03/04/07 22:26 ID:cRLDLyU2
- クラッシュネットによると
ウエーバーとアロンソに大ケガはなし
らしい、安心したよ
後は大治郎が無事に意識を取り戻してくれれば、本当にうれしいのだが
- 164 :音速の名無しさん:03/04/07 22:39 ID:2j7L6XCh
- ふと思ったんだが、
黄旗で誤って追い越しちゃった後、
再度、前に出してあげてもペナルティは喰らうのかな?
自分がオーナーならそんなドライバーぶん殴るけど。
- 165 :音速の名無しさん:03/04/07 23:09 ID:G00E3/6o
- >>164
黄旗じゃないけど、シケインをショートカットして、前のクルマを追い越してしまって、
そのクルマを前に出してあげてペナルティーを逃れたことがラルフによくあったよ。
2,3年程前。
- 166 :音速の名無しさん:03/04/07 23:16 ID:Z+YEH9T+
- ショートカットの場合はそんなん結構あるでしょ?
特にシケインなどで行き場がなくなった場合とか
(ショートカットによって得をした場合審査対象)。
今回のアロンソのは黄旗無視(追い越し禁止区域での追い越し)だから
そんな事やっても無駄。そもそも旗を見落とすのは重大なミスで
一歩間違えると命に関わるんだから罰されて当然。
- 167 :音速の名無しさん:03/04/08 00:52 ID:aRFGNjTc
- アロンソ、退院したってさ。
奴自身のコメントによると、避けようとする間もなく転がってたホイールにヒットしたようだが……。
前走ってたライコネソとかも全開でホームストレートに入ってたよね?
警告が無かった、もしくは全員が見逃してたのはなんでだろ〜。
まあしかし、怪我の巧妙。
3戦終わって総合3位というのは、なかなかスバラスィのではなかろうか。
- 168 :音速の名無しさん:03/04/08 01:21 ID:SuN4dbv3
- ねむい。。。
- 169 :音速の名無しさん:03/04/08 01:22 ID:6db4JorH
- 黄バタ無視って抜いた訳じゃなくて全開で突っ込んだだけでしょ?
それは普通のことじゃん。
- 170 :音速の名無しさん:03/04/08 02:05 ID:6hpUrrK0
- >>169
抜いたんだよ、おもいっきりテレビに出てたと言ってるだろ。
- 171 :音速の名無しさん:03/04/08 03:09 ID:SuN4dbv3
- みのもんた?
- 172 :音速の名無しさん:03/04/08 03:24 ID:XeiahNCR
- >>167
イエロー出てなかった?アロンソの前走ってたフィジケラはちゃんと現場を回避してたし、アロンソの後ろにいた
フレンツェンもさらにひどい状況になってたにもかかわらず回避してるし。
ちゃんとスローダウンしたベテラン2人と、全開でいってあぼーんしたアロンソ。やっぱ若いね。(w
- 173 :音速の名無しさん:03/04/08 04:15 ID:mKwiCjT3
- 事故が起きたのは現場のポストのすぐ手前。
ということで、その前のポストからも黄旗がガンガン出ていたはず。
なのにあの全開走行は一体何なんだ?
- 174 :音速の名無しさん:03/04/08 04:21 ID:4EBhmhrS
- 事故った時そのコーナーの左ポストには、オイル旗とイエロー1本、前方の
次のコーナーにイエローが振動されてたのは確認済み。でもあっこブライ
ンドだからな。
- 175 :音速の名無しさん:03/04/08 05:12 ID:F06n6mBp
- アロンソに聞いてみるのがいちばん早い
- 176 :音速の名無しさん:03/04/08 05:29 ID:g5+GrC3l
- >>167
ライコネンも全開じゃなかったと思う。
少なくともアロンソとはラインがはっきり違った。
アロンソだけ、スピードもラインも違っていたのでイエロー見落としの
可能性が高いように思う。
- 177 :音速の名無しさん:03/04/08 05:43 ID:sVlnAXpq
- SCボードとイエローってセットじゃなかった?
それだったらSC導入が決まった時点で注意すべきで、
あの事故はいくらなんでも・・
- 178 :音速の名無しさん:03/04/08 05:46 ID:Q0WU/1KW
- それ以前にブラジルのマーシャル達はみんないい加減なんだよ
フラッグの出し方ひとつで防げる事故もある
- 179 :音速の名無しさん:03/04/08 05:47 ID:eL+KLP2L
- アロンソは目が悪いんじゃないの?
- 180 :音速の名無しさん:03/04/08 05:49 ID:I42gCBf+
- >>176
ライコネンはあの周にピットインだったので
あらかじめ減速 + 内側のラインを走行してた
確かに、アロンソはイエロー見落としの可能性が高いけど
フィジケラもあの事故の規模にしては減速が足りなかったから、
おそらくどのドライバーも、あそこまでの事故になってると
イエローを見たくらいじゃ認識出来なかったのかもしれない
(現場は見通しの悪いところだから、なおさら)
あと、ピット側が状況を把握して、
ドライバーにその事を伝えるには
時間が足らなかったっていうのも影響してるはず
- 181 :音速の名無しさん:03/04/08 06:09 ID:76bKDIxF
- 前がみんなピット入るからプッシュ!プッシュ! あぼーん
- 182 :音速の名無しさん:03/04/08 06:25 ID:6K01Cr8m
- イエロー出た!差を詰めるチャンスだ! どかーん
- 183 :音速の名無しさん:03/04/08 06:43 ID:tMCktvCh
- カルロス・パーチェは危険なので使用中止、
ブラジルGPあぼん
- 184 :音速の名無しさん:03/04/08 07:32 ID:eWl4K+Jj
- >>183
コースは別に危険ではない
フラッグルール諸々の問題だろう
- 185 :音速の名無しさん:03/04/08 08:42 ID:tMCktvCh
- >>184
エスケープゾーンのない高速ブラインドコーナーでもか?
- 186 :音速の名無しさん:03/04/08 10:37 ID:BElqLNwe
- >>185
走ったことないんだから、TVの画面だけでえらそうに言うんじゃないよ。
過去にあそこでスピンした香具師いないし。
- 187 :音速の名無しさん:03/04/08 11:49 ID:tMCktvCh
- >>186
「こういうことは今年だけ、来年のレースは天候がどうであれ
次々にクラッシュすることはない」というわけだな?
たとえ最終カーブに川が出来たとしても。
- 188 :音速の名無しさん:03/04/08 12:25 ID:3WXTaUp3
- 93年のブラジルは、晴れから雨のレースだったんだけど、
セナ、シューマッハ、アレジ(二回)、コマスが
イエローフラッグ中の追い越しでペナルティをくらってる。
詳しくは、エロい人に聞いてください。
- 189 :音速の名無しさん:03/04/08 12:42 ID:1SVBGpIY
- >>185
似たようなコーナーならざっと挙げても他に3つはある
たとえばモナコのトンネルとか
まあ、そういうことだ。
- 190 :音速の名無しさん:03/04/08 12:52 ID:TnYFVf1Q
- いまさらでなんですがドライブスルーペナルティは何で受けたの?
- 191 :音速の名無しさん:03/04/08 12:58 ID:ba9FLEKw
- 最後の特攻もペナ受けてイモラ10グリット後退
- 192 :音速の名無しさん:03/04/08 22:54 ID:8tjEkeED
- いきがいいね〜アロンソ。
応援してるけどイマイチ若いのに老成してるなと思ってたけど、ある意味みなおしたヨ!
- 193 :音速の名無しさん:03/04/08 22:59 ID:7RnC9CcJ
- >>186
99年にスポット参戦のフランス人(名前忘れた)がした。
ものすごいスピンして結構危なかったよ。
- 194 :音速の名無しさん:03/04/08 23:01 ID:xxGspuC2
- ステファン・サラザン?
- 195 :音速の名無しさん:03/04/08 23:41 ID:UR2OvyB/
- イエローフラッグ出てても障害物がコース上なのかコース脇なのか分からん罠
「コース上にパーツ散乱してるからマジで気を付けろやフラッグ」を創る必要があると思ふ
- 196 :音速の名無しさん:03/04/08 23:45 ID:TiWma7gT
- 同意
- 197 :音速の名無しさん:03/04/08 23:56 ID:TpIIYtS8
- 黄旗「振ってる」時がそうだろ。
フィジコは2度とも減速して回避しているしアロソンの後ろにいたフレンツェンも華麗に避けている。
フィジコの真後ろにいたライコネソはラッキーとしても、
アロソンは明らかにレーシングスピードでコーナーに侵入してるし、
不注意だった面はある。
- 198 :音速の名無しさん:03/04/09 00:01 ID:Ivmgp6+0
- CSで川井が逝ってたけどフィジケラも全開で走ってたらしいよ
無線での指示がなかった、と。
んでそれを言い終えたらアロンソが映った
- 199 :音速の名無しさん:03/04/09 00:07 ID:N4bRs2Xz
- 旗なんてチラッとしか見んやろし振ってても分からんよーな気がするのだが。
そういや去年だったか同じブラヂルで、黄旗が見えにくかったとかで、肉がセーフティカーのドアを弾き飛ばしてたな。
- 200 :音速の名無しさん:03/04/09 00:28 ID:8LZqlg/t
- あー。あれはアクション映画かとおもた
- 201 :音速の名無しさん:03/04/09 00:32 ID:BI7m8kH+
- >>198
あれの何処が全開だよ、レーシングラインから2車線は内側を走ってよけてたよ
黄バタ振られてるときはコース上障害物有りだから、アロンソ以外はどのラインでも
取れるようにちゃんと速度を落としていた。
ていうか川井の言う事を鵜呑みにするなよ、ヤツは卓上の人だからデータと雑学いがいはウトイ
- 202 :音速の名無しさん:03/04/09 00:36 ID:8AOt2MaA
- 藤子は去年のモナコの琢磨、このGPの序盤のパニスとパーマンの事故、
そして最後のアクシデントと目の前でかなり危ない経験してるな。
でもちゃんとよけてるのが凄い。
- 203 :音速の名無しさん:03/04/09 00:37 ID:LVdLEgpM
- >>199
去年ブラジルのマーシャルは、旗の出し方が悪いってことでFIAに呼び出しくらってたね
今年はクレーン車乗り込み事件で呼び出されてたけどたぶん旗のことも言われてるだろうね
- 204 :音速の名無しさん:03/04/09 00:40 ID:xetY9dnu
- >>198
映像を見る限り前回で立ちあがってきたとは思えないが
もし、フィジケラもアロンソも全開だったとしたら
アロンソの危機回避能力が低すぎるな。
- 205 :音速の名無しさん:03/04/09 00:44 ID:K2VpnHXn
- フィジケラは明らかに減速してたけど
映像を見る限りでは、少しきわどい感じだったから
あそこまでの事故は想定していない減速だったと思う
ライコネンはピットインすることもあって
それなりの減速および安全なライン取りをしていた
で、アロンソだけは明らかにスピードもライン取りも違ってた
これが黄旗見落としによるものなのか、
あれくらいのスピードでも、ある程度対処出来ると思って
進入してきたのかは不明だけれど、
いずれにせよ、アロンソが注意不足だったのは間違いないと思う
- 206 :音速の名無しさん:03/04/09 00:47 ID:xetY9dnu
- そりゃ黄旗見ただけで事故の大きさまでは想定できないでしょう。
- 207 :音速の名無しさん:03/04/09 00:50 ID:hXSytqU2
- あのお笑いコーナーでイエロー及びオイル旗は出されてたの?
- 208 :音速の名無しさん:03/04/09 01:42 ID:Xupqa4NI
- >>207
オイル旗は出てなかった、黄旗はいちお出てたけど
やる気のないブラジル人がプラプラさせてただけって感じ
- 209 :音速の名無しさん:03/04/09 01:45 ID:N+eU3zWE
- >>203
去年ブラジルのペレは、旗の振り方が悪いってことでFIAに呼び出しくらってたね
今年は三輪車乗り込み事件で呼び出されてたけどたぶん旗のことも言われてるだろうね
- 210 :音速の名無しさん:03/04/09 03:34 ID:K2VpnHXn
- アロンソの事故についてのコメント
http://www.f1racing.net/news.php?ID=55905
黄旗およびSCのボードが出ているのに気付いていたので、
とりあえず慎重に走行していたが、
あんなにたくさんのパーツが散乱しているとは思わなかったため、
結果的に、事故を起こしてしまったとのこと
ちなみに、ここではピットからの無線について言及されてないから
やっぱり、ピットからの連絡はあの時点では無かったのかもね
それにしても、やっぱりアロンソの進入速度は
他のドライバーに比べて明らかに速かったから
基本的な原因はアロンソの不注意によるところが大きいとは思う
- 211 :音速の名無しさん:03/04/09 03:51 ID:ZmymDOKi
- ちょっと前に、フラッグの状態をコクピットのディスプレイで
知らせるとかいう試みがあったけど、あれって結局ボツになったのか?
- 212 :音速の名無しさん:03/04/09 03:59 ID:K2VpnHXn
- >>211
今年のレギュレーションで
双方向テレメトリーが禁止になり、
ピットからマシンへの音声以外の通信が不可能になったので、
そういったシステムは使えなくなった
安全上は、そういったシステムが必要なのかもしれないけど、
ディスプレイに表示させるデータを通信すると見せかけて
マシンのセッティングをいじるデータも送ることが可能なわけだから、
そのような不正行為を防ぐために、
そういったシステムが使えなくなってるともいえる
- 213 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 214 :音速の名無しさん:03/04/09 04:04 ID:xetY9dnu
- >>210
SCのボードまで確認しててあの速度か…
- 215 :音速の名無しさん:03/04/09 10:44 ID:ZQaDFonv
- 今回も鶴に勝ったので良しとしませう
- 216 :音速の名無しさん:03/04/09 12:03 ID:T3BaUrDy
- サンマリノでマクニッシュが乗らないのが残念だ。
せっかく下位チームのチャンスだと思ったのに。
- 217 :音速の名無しさん:03/04/09 18:00 ID:nwIle2+E
- ってか、黄旗無視して全開で突っ込んでいったアロンソだけどさ、
ルールどうのこうの以前に、自分の命が懸かっているんだから、
これからはもっと気をつけなければいけないということはアロンソ自身が
身を持ってわかったことだろうよ。
- 218 :音速の名無しさん:03/04/09 19:53 ID:WTNmAVb6
- ともかくも無事でなによりだ
- 219 :音速の名無しさん:03/04/09 23:43 ID:3nzHcY5I
- 人を怪我させなくてホントに良かった。
- 220 :音速の名無しさん:03/04/10 02:51 ID:YdBfjwi2
- なんでアロンソのミスが今さら叩かれてるんだろ。
黄旗無視は速攻でドラスル喰らって終了したわけだし、最後のクラッシュで痛い目見たのは結局ミスした本人だったわけで。
誰かに巻き添え喰らわして怪我させたとかならともかく、全部自分に跳ね返ってきただけじゃないかYO。
叩いてるヤシらは、何がそんなに不満なんだ?
>>219
まず、ホームストレートにタイヤまき散らしたウェバー様に言っておくれ。
- 221 :音速の名無しさん:03/04/10 03:12 ID:CImtoDZW
- >220はアロンソ
- 222 :音速の名無しさん:03/04/10 03:54 ID:OroQm5hl
- >>220
ミスした本人がちゃっかり3位表彰台を頂いてること
- 223 :音速の名無しさん:03/04/10 04:17 ID:aTLYLfmV
- これだけ材料が揃っているのにウェーバーに責任転嫁するアロンソは神。
- 224 :音速の名無しさん:03/04/10 04:21 ID:ZE4yue0m
- アロンソ失格もありうる?
FIAは金曜日に今回のブラジルGPの結果についての審議を行うが、
その中にはアロンソについての審議も含まれると関係者は語っている
アロンソはペナルティの後も黄旗中の区間を全速で通過し例のクラッシュを招いたが、
それについて、「スポーツマンらしくない危険な行為」としてなんらかの処罰を検討と発言している
その中にはブラジルGPのリザルト抹消や次戦予選グリッド10後退なども含まれている
- 225 :音速の名無しさん:03/04/10 04:27 ID:987f7swP
- 今のルールで10後退って意味無いと思うけど・・・
燃料目一杯積んでおくだけじゃん。
少し戦略が狂う程度。
- 226 :音速の名無しさん:03/04/10 04:38 ID:FDAo8QMI
- >>221
ワラタ
- 227 :音速の名無しさん:03/04/10 06:13 ID:TZ2u330z
- アロンソがテレビに出てるかと思ったら、
海砂利水魚の有田だった。
- 228 :音速の名無しさん:03/04/10 10:14 ID:pH7rmtHQ
- >>227
日本のアロンソ
- 229 :フィジコ命:03/04/10 10:49 ID:w1hm+eXa
- >>220
フィジコが割りを食っちゃったんだよ〜
私もアロンソには期待してるけど
追い出されたベネトンで活躍してる
アロンソを見ると、、、
ショボーン
- 230 :音速の名無しさん:03/04/10 11:02 ID:KLekJRMc
- 納得いかないだろうが、3位は3位。気に入らないからって、そんな規則に
当てはめてたら、94シルバーストンの顎の件と一緒だよ。
- 231 :音速の名無しさん:03/04/10 11:50 ID:vYIB2X1s
- 今回の事故はアロンソの不注意によるものだよね?
だったら「避けられたアクシデントを避けなかった」という解釈で
25秒ペナルティを課す事もできると思うんだけどなんでそうならないんだろう。
- 232 :音速の名無しさん:03/04/10 13:11 ID:xvtc3WIo
- >>231
ヲイヲイ。
マシンはバラバラ、ドライバーは病院送りで、どうやりゃピットストップぺナかけられんのかと。
そもそも、他車との競り合いで当てちゃった場合のぺナでしょ。
コース上の散乱物にヒットしたらぺナルティ、なんてアフォなこと聞いたこともないよ。
- 233 :音速の名無しさん:03/04/10 13:24 ID:v4AsXmFI
- あの状況ではフィジケラが踏んでしまっても不思議ではなかった。
ただアロンソにペナルティが出ても文句は言えないと思う。
- 234 :音速の名無しさん:03/04/10 13:32 ID:PBst4Mi4
- >>232
黄旗無視(軽視?)が問題なんだからペナルティかかる可能性はあるよ。
- 235 :音速の名無しさん:03/04/10 17:51 ID:3vS8UVJn
- >>232
金曜の会議の議題にあがってないみたいだし、本人も痛い目に遭ってる
ことだし、今回は不問なんじゃないかな。警告は出るかもしれんが。
- 236 :音速の名無しさん:03/04/10 18:45 ID:0OjgxguB
- アロンソはまだ若いしね。今回は大きなミスを犯したのは確かだけど、
本人が一番よく分かっていると思う。
意味のある課題の残ったレースだったと思うね。
>>231
冗談で書いたと思うけど、それ以前にリタイヤ扱いだと思うが。
つまり3位ってのは確かにオカシイ、と。
あと、1位がフィジケラに変わるかも知れないってFIAが発表してたね。
俺ならばフィジケラ、ライコネン、クルサードの順なら納得できるが。
- 237 :音速の名無しさん:03/04/10 18:54 ID:rWNZlI1V
- 全くバトルしないぺヤング3位はむかつく
- 238 :音速の名無しさん:03/04/10 19:04 ID:aTLYLfmV
- >>237
開幕戦の、史上最も画面に映らなかった優勝者には萎えた。
- 239 :音速の名無しさん:03/04/10 19:05 ID:of75uug1
- >>236
完走扱いになること自体はなんの問題もない。
レース終了の原因を作ってしまったことはともかく、
ファイナルラップ終了後にガス欠で止まった時と同じ扱いになる。
- 240 :音速の名無しさん:03/04/10 19:47 ID:ZnxQ6b2H
- >>237
全くバトルしない?
レースちゃんとみてたかい?
- 241 :音速の名無しさん:03/04/10 20:08 ID:v4AsXmFI
- レース開始後一番最初のバトルの勝者だな>■
- 242 :音速の名無しさん:03/04/10 20:40 ID:ptxAP+rk
- 中盤にバリチェロと激しく1位争いも見せてくれたぞ。
俺から見ればなかなか観れないクルサードのバトルだった。
マクラーレンはストレートスピードがフェラーリより速く、そのまま2台の接近戦が
数周続いたが、最後はクルサードがややオーバースピードで1コーナーに入り、
2コーナーでバリチェロが前に出た。バトルでは負けたが、クルサードのあんな激しいバトルは久々に観たぞ。
- 243 :音速の名無しさん:03/04/10 21:55 ID:UxuOrEBY
- >>236
フィジが優勝なら、なおさらアロンソ3位で確定なんでは。
FIAの議題通り54周で終了ってことになると、そん時アロンソはクラッシュしつつもコントロールライン越えてたと思うんだけど。
回ってる最中はペヤングも抜いてないよね(と思うんだが。VTR見直したほうがいいかな)
それとも、クラッシュして止まった場所ってコントロールライン手前だっけ?
- 244 :音速の名無しさん:03/04/10 22:01 ID:UxuOrEBY
- あ〜、自分で書いててよく分からんようになってきた。
7位走行中だったウェバーが54周目の最終コーナーでクラッシュしたってことは、
事故現場に差し掛かったアロンソは55周目走行中でないとおかしいし……。
なんでモーパラ明日なんだ。とっとと川井の説明聞きたい。
- 245 :ウェバー:03/04/11 01:03 ID:oNqSTlD0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | タイヤ
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 246 :音速の名無しさん:03/04/11 05:54 ID:KVswebKg
- >>243-244
落ち着けw
たぶん>>236は「冗談で書いたと思うけど」って返して欲しかったんだよ。
最近レギュレーションの話ばっかりでピリピリしてるからな。
- 247 :音速の名無しさん:03/04/11 15:38 ID:tjYbWlZb
- 今回のレースでミシュランはフルウェットタイヤを持ち込んでたら優勝もありえたのか
- 248 :音速の名無しさん:03/04/11 16:45 ID:sOtt3yk/
- >>247
ないと思われ。ミシュラン陣営はセーフティーカーを6周も7周も引っ張り
すぎって不満を言ってたらしいんだけど、強い雨の状態ではセーフティー
カーに阻まれリードを築けなかったわけで、どんどん乾いてくコンディシ
ョンでジリ貧になっていったと思われる。それも、レース序盤もっとリー
ドできたんじゃって思うかもしれないけど、インターミディでも最後ズル
ズルになってライコネンがフィジコに抜かれたり、最終コーナーでミシュ
ラン勢2台がクラッシュしてるんで、フルウェットではもたなかったと思う。
そうなると、ピットインの嵐で自滅するか、もしくはドライギャンブルに
なってたはずなんだが。ここまではクラッシュがあったことを前提で書いた
が、もしクラッシュで赤旗は抜きにして、残り20ラップ走ってたら?…って
のは私も興味ある。
- 249 :音速の名無しさん:03/04/11 17:02 ID:x329YiV7
- レース開始の状態ではフルウェットでも厳しいよな。
SC先導スタートは当然。
となれば結局はインターMがどっちにせよ有利だったってことだ。
- 250 :音速の名無しさん:03/04/11 17:41 ID:T3qZwMdZ
- SC先導のスタートは激しく萎える。
- 251 :音速の名無しさん:03/04/11 17:56 ID:ws9AwOJ5
- SCが抜けた後のローリングスタートは萌える
- 252 :音速の名無しさん:03/04/11 18:15 ID:T3qZwMdZ
- 俺はローリングスタートもちいともおもしろくない
- 253 :音速の名無しさん:03/04/11 18:22 ID:twcImvck
- YAHOO!でラップチャート出たけどさ、フィジケラは果たしてあのままピットインせずにフィニッシュできたのか?
これは厳しいと思ったぞ。
むしろこれで行くとアロンソのほうが、フィジケラよりアドバンテージがあったように見えるな。
まあ、あのままレースが最後まで続いたらだけどな。
( http://sports.yahoo.co.jp/f1/2003/brazil/0406/lapchart.html )
- 254 :音速の名無しさん:03/04/11 18:25 ID:twcImvck
- ちなみに俺は1回目のローリングスタートは普通のより、かなり面白く感じたぞ。
とくに、バリチェロやライコネンが思いっきりスローダウンして、コーナーを回った後、一気に加速していく瞬間とか。
まあ、感じ方は人によって様々だが。
- 255 :音速の名無しさん:03/04/11 18:26 ID:x329YiV7
- あれだけタイヤに差が出てると仮にフィジケラがピットインしても
その後抜かされたのではないか?
- 256 :音速の名無しさん:03/04/11 18:28 ID:T3qZwMdZ
- 俺はローリングスターじゃないからF1を見てると行っても過言ではない。
ローリングスタートは他で見れるからね。
- 257 :音速の名無しさん:03/04/11 18:29 ID:pLyNB9if
- フィジケラの再給油があったとして、
仮にウェバーの事故が無かったとしたら
再給油までにBSのアドバンテージを生かし、
2位以下との差を広げピットインし、
その後も同様なコンディションなら追い上げは可能
アロンソの事故が無かったとしたら、
SCが数周先導していたはずなので、
その間に少ないロスで再給油可能
リスタート後もBS有利であれば、追い上げ可能
でもって、これらは他のBS勢にも同じ事が言える
ただ、あの後に急速に路面が乾いたりしたら話は別
- 258 :音速の名無しさん:03/04/11 20:51 ID:SDDXyCp3
- こいつはこのまま、3位か?
- 259 :音速の名無しさん:03/04/11 20:57 ID:u5chzbrp
- また事故んないかなぁ
- 260 :音速の名無しさん:03/04/12 01:04 ID:seR7xxHW
- こらこらアロンソ応援しる!
- 261 :音速の名無しさん:03/04/12 03:48 ID:y5WX90dh
- とりあえず、雨でも速い事が解ったからそれだけでも収穫だよ!
ここ三戦、決勝ではヤルノより圧倒的に速い!
しかも2戦連続表彰台!
92年の顎を思わせる伏兵ぶりだよ
確信したね、これで顔がバトンならマジでセナ再来もたわごとじゃないよ!
- 262 :音速の名無しさん:03/04/12 10:40 ID:LLKDszkG
- 若いしねぇー
次はフェラーリ?
- 263 :音速の名無しさん:03/04/12 11:00 ID:LLKDszkG
- ago
- 264 :音速の名無しさん:03/04/12 11:07 ID:8+2N5hpd
- 3戦連続入賞はすごいな。
- 265 :音速の名無しさん:03/04/12 16:46 ID:DY8sUD3W
- サンマリノでも事故って表彰台に上がったらダーティーさでも顎並になれるのにな
- 266 :音速の名無しさん:03/04/12 16:48 ID:pe08udAH
- フェラーリにはあごがいるからセカンドドライバーに屈するア論ソはみたくないな。
せめウィリアムズか枕ー連かに行って欲しい。
ところで復帰戦はいつよ?
- 267 :音速の名無しさん:03/04/12 16:54 ID:nqslzsx4
- >266
別に休みませんが何か?
- 268 :音速の名無しさん:03/04/12 19:11 ID:J4txuxSS
- >これで顔がバトンなら
そればっかりはどうにも・・(´Д`;)
- 269 :音速の名無しさん:03/04/12 19:14 ID:KHkEMqUD
- >顔
アロンソはまだまだ若造だからな。
あと4〜5年もすればいい貌になってくさ。
- 270 :音速の名無しさん:03/04/12 19:32 ID:iJXs0Gss
- 整形前のアレジって感じの顔だな。
走りはアレジの整形後だからいいけど。
- 271 :音速の名無しさん:03/04/12 19:37 ID:SjzIwj+N
- 角度と写真によってはけっこういい感じ(顔ね
- 272 :音速の名無しさん:03/04/12 22:00 ID:p8+j7aZl
- 俺、100%日本人だけど、最近「アロンソに似てる」ってよく言われるんだ。
最近活躍してるんで、かなりうれしいね。
そして、顔のデカさもアロンソに負けてないよ〜(笑)
- 273 :音速の名無しさん:03/04/12 22:04 ID:QoRmINkD
- >>272
笑うなよ。
アロンソは天才レーサーだからいいが、おまいは(以下略
- 274 :音速の名無しさん:03/04/12 22:08 ID:JfFYz3+v
- 俺は髪型が琢磨に似てきたぞ。
早く伸びねーかなぁ・・・
- 275 :音速の名無しさん:03/04/12 22:34 ID:GStanCwW
- >272からの流れだと
俺は髪型がジャックに(以下略
俺なんかエディーに(以下略
と言い出す香具師が現れる悪寒
- 276 :音速の名無しさん:03/04/12 23:52 ID:HkkMu/6j
- >>275
顎が・・・
って出てきたら終わりだなw
ヨーロッパ入ったらルノー辛そう、テスト制限で開発もロクに進まないだろうし
他のチームのコピー作ろうにも結局ワンテンポ遅れるわけだし
それでもアロンソならなんとかやってくれると信じているのだが
- 277 :音速の名無しさん:03/04/13 00:05 ID:6kMKsVnV
- >>272
いや〜!やめて〜!
一昨年見た雑誌のインタヴュー記事の写真によると昔の彼氏にちょろっと似てるのに・・・!!!
って前にこの前スレで書いたら脳味噌ツルーリにいじめられたな。どおしているのかあいつも(遠い目
- 278 :音速の名無しさん:03/04/13 00:08 ID:6kMKsVnV
- あ、私は弱禿好きだけどね。どらいばーに顔は求めないので
- 279 :音速の名無しさん:03/04/13 01:18 ID:tPmvdZ5T
- >>278
死ね
- 280 :音速の名無しさん:03/04/13 01:23 ID:TCABG/lJ
- >>279
なんでキレてんの?
- 281 :音速の名無しさん:03/04/13 12:34 ID:PlTZu6da
- アロンソマジむかつく
- 282 :音速の名無しさん:03/04/13 12:40 ID:S7405/8B
- >>275
髪型が
息子ジェンソン
俺ジャック
っていっている香具師見たぞ。
- 283 :音速の名無しさん:03/04/13 15:50 ID:kYhfoK7B
- ところで皆の衆、ウェーバーのタイヤにヒットしなければ、アロンソは優勝できただろうか?
- 284 :音速の名無しさん:03/04/13 16:27 ID:4f42+EDi
- >>283
ぺヤング優勝。ライコ2着。アロンソは3位でフィジコはリタイアってとこかな
- 285 :音速の名無しさん:03/04/13 17:00 ID:y3zg9Eem
- >>284
枕―レンファンにはたまらん展開やな
- 286 :音速の名無しさん:03/04/13 21:04 ID:0ZLLOzqw
- >>284
まね。今年マクラーレンやけに男前の走りしてるよね。全部MIなんだけど、
他の人はどう思ってるんだろ。あのまま続いてたら・・・ところで私は前出の禿ファンなんだけどね
- 287 :286:03/04/13 21:06 ID:0ZLLOzqw
- あ、間違えた。>>285だった。スマソ
- 288 : :03/04/13 21:06 ID:0sKatNfm
- このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(゜)_,: _(゜)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 289 :音速の名無しさん:03/04/13 21:11 ID:SA7T/OPE
- マクファンだけど、納得しているよ。
なぜなら、レースがあのまま続いたとしたら、残り20周もの間に
MI勢はBS勢に抜かれることになっていたからね。
フィジケラがその時点で優勝していたのは文句ないね。
問題はその後、フィジコのマシンが火を吹いていたけれど・・・。
アロンソが3位ってのも、ウェバーが起こした事故だからって無理やり納得。
アロンソは事故直前イエローは見えていたが避けられなかったと、後のインタビューで答えていたな。
- 290 :音速の名無しさん:03/04/14 18:20 ID:ApMDR89u
- なんでデュパ爺は雨用2種類使用に反対するのかね
- 291 :音速の名無しさん:03/04/14 19:21 ID:VwZ2c0LZ
- なんでファンサイトがないのかねえ。日本では人気無いんだな。
誰か作れや
- 292 :脳味噌ツルーリ:03/04/14 22:54 ID:3nfVfuTp
- ああ、アロンソの代わりにツルーリが事故っていたら・・・
黄 旗 無 視 で 3 位 6 ポ イ ン ト 抹 消 、
次 戦 予 選 順 位 1 0 位 降 格 ぐ ら い の
様 式 美 を 見 せ つ け れ た の に ・ ・ ・
- 293 :音速の名無しさん:03/04/14 22:58 ID:Z+J+PxfD
- >>290
BSが2種類持ち込むと完璧だからでないの?
- 294 :音速の名無しさん:03/04/14 23:02 ID:YqX5NIor
- 阻止枝のアロンソかと思ったら違うじゃねーかヽ(`Д´)ノ
- 295 :音速の名無しさん:03/04/14 23:21 ID:VQ8heS4v
- 様式美やぶれかぶれ
- 296 :音速の名無しさん:03/04/15 01:55 ID:YTXwEoS6
- >>291
漏れ、一昨年のデビュー戦あたりで見たことあるよ。
ただ、厨房がやっつけで作ったやつだったから、恐ろしく内容が薄かったが。
- 297 :音速の名無しさん:03/04/15 15:28 ID:vKpxFYcZ
- http://www21.big.or.jp/~ras/joyful/img/240.jpg
- 298 :おお、予言どうりに!!!:03/04/15 19:08 ID:x/YIGjJT
- J・ビルヌーブ(BAR)のルノー移籍説が再燃してきた。
01年シーズン途中から噂されたが、今回は第3戦ブラジルGP
(6日決勝)明けから欧州のF1関係者を中心に再びささやかれはじめている。
01年の時はBARが03年までビルヌーブの契約を保有しており、
移籍には莫大な違約金が発生するため、結局ルノーが断念したが、
今回は自由競争。ビルヌーブの“値段”も下落傾向で、
かなりリーズナブルな“お買い物”となりそうだ。
BARも、基本的には来シーズンも契約を結びたい意向を持ってはいるが、
1700万ドル(約20億5540万円)といわれる高額な年俸がネックとなり、
半額以下にディスカウントされない限り再契約は難しい状況。
逆にルノーは、一説によるとBARより高額な金額を提示したといわれている。
ルノーのP・フォールF1チーム代表はウィリアムズにエンジン供給を
していた時からご執心で、相場よりも高いオファーを出したようだ。
さらに、ルノー陣営は、J・トゥルーリのパフォーマンスにいまひとつ納得しておらず、
経験のあるビルヌーブと新進気鋭のF・アロンソという新コンビの構想を描いている模様だ。
- 299 :音速の名無しさん:03/04/15 21:48 ID:EW0EU9jP
- ああ、弱禿とアロンソが同じチームになったら・・・
すごいな私にとってはゴールデンチームだなー(ヨダレヨダレ
- 300 :音速の名無しさん:03/04/15 21:50 ID:8ajSqofV
- /(∞))∧
(´<_` ∬ アロンソ様スレの300ゲット
∬ヽ__ノ∬ )
(::::::†:::::/| |
)::::::::(. | |
- 301 :299:03/04/15 21:52 ID:EW0EU9jP
- まさか潰し合い?なんてコトには
- 302 :音速の名無しさん:03/04/15 23:48 ID:zDp3UXgG
- >301
禿如きにアロンソのテールランプは拝めないぜ
- 303 :音速の名無しさん:03/04/16 00:42 ID:0PM3kKTZ
- >>301
と、自分も書こうと思ったが
禿だって元ワールドチャンプ、そう簡単にはいかないだろう
まぁBAR在籍中に腕が落ちてたら、移籍してすぐ>>302の通りになってしまうが
- 304 :音速の名無しさん:03/04/16 00:43 ID:0PM3kKTZ
- ↑
>>301にじゃなく、>>302に対してね
- 305 :音速の名無しさん:03/04/16 01:06 ID:EDYUHuiT
- >まぁBAR在籍中に腕が落ちてたら、
腕というより気力ね問題は。腕自体はあがっていても不思議ない。
1−2年はいいマシン壊したりしてたけどBARにいってから辛抱を覚えて完走率アップ。
その代わり、辛抱しすぎて(泣
弱禿は今までヒル、フレンツェン、(ゾンタ)、パニスと相手を射落としてきたけど、
今のだるだるの禿だとどうなるか 心配だ〜(弱が)
- 306 :音速の名無しさん:03/04/16 02:27 ID:f+6HfkjO
- バトンに負けてる禿ごときがアロンソ様に勝てるわけなかろう
ワールドチャンピオンなんて完全にマシン性能のおかげ
- 307 :音速の名無しさん:03/04/16 11:55 ID:vUSJQycj
- 禿げを入れてアロンソ様を育てたいんだろう。
アロンソ様はワールドチャンプになれる才能があるしなにより若い。
チャンプ経験のジャックから早いうちに色々吸収してルノ−のエースにしたいんだろう。
- 308 :音速の名無しさん:03/04/16 12:10 ID:VpleCydY
- もちろん、禿ヌーブはアロンソ様のかませ犬さ
- 309 :なんて、愛い奴:03/04/16 13:14 ID:VpleCydY
- 2003年04月15日(火) アロンソ、現実的に分析
現在、マクラーレンの二人に続きチャンピオンシップで3位と快進撃を続けるフェルナルド・アロンソだが、
彼は現状を冷静に次のように分析している。
「今までのレースは変だっただけに、たまたま運が良かっただけだよ。
現時点の僕のチャンピオンシップ順位は異常だと思うよ。
最終的には落ちていくだけなんだ。
ミハエル・シューマッハが僕の事をよく言ってくれることは嬉しく思っている。
ただ、僕らにとっては結果がすべてであり、自己満足に浸っている暇なんてないんだ。」
- 310 :音速の名無しさん:03/04/16 23:04 ID:zw8fpagQ
- F1速報買ったけど良い表情で映ってるのが多いね。
- 311 :音速の名無しさん:03/04/16 23:27 ID:4aE5Uk6S
- あの若さで末恐ろしい冷静な分析力をかねそなえている・・・
にもかかわらず情熱的な走りと雨の上手さ、そして良いタイミングに良い場所にいるセンスと運・・・
やはりこれで顔がバトンならセナの再・・・(以下略)
- 312 :音速の名無しさん:03/04/16 23:37 ID:adapig8T
- やたらまんせーがおおいような
- 313 :音速の名無しさん:03/04/16 23:49 ID:Kcgg+ERC
- 元々アロソンスレは去年以前からマンセースレだぞ
- 314 :音速の名無しさん:03/04/17 01:13 ID:TaKOL7BI
- それにしても最近やたら熱くないか。
なにも今年がピークのドライバーでもなし、まだこれからなんだからさ、また〜りと。だめ?
- 315 :こん ◆ftHw6UQ74Q :03/04/17 01:43 ID:kU5dERk4
- s
- 316 :山崎渉:03/04/17 10:41 ID:dfF1NwEs
- (^^)
- 317 :音速の名無しさん:03/04/17 16:42 ID:0naxbi9L
- 保守age
- 318 :音速の名無しさん:03/04/18 00:55 ID:1GmKh1Wf
- >>314
一昨年、天才の片鱗をみせたのに昨年はチャンスが与えられなかったので、
その貯まったものが一気に噴出している
- 319 :音速の名無しさん:03/04/18 01:25 ID:mrFo+FSp
- 去年はアロンソのこやしになってるさー。
むしろ私は鰤がアロンソを大事に育ててるんだとおもったけどな。
富士子やツルリで失敗してるから?
- 320 :音速の名無しさん:03/04/18 01:50 ID:UegO3vLi
- フィジコ、
大ブレークの予感
- 321 :音速の名無しさん:03/04/18 01:53 ID:1GmKh1Wf
- つるーり、
大つるーりの予感
- 322 :脳味噌ツルーリ:03/04/18 22:50 ID:ILPnlUq3
- ツ ル ー リ キ タ ー
- 323 :音速の名無しさん:03/04/19 11:24 ID:eQfleSPF
- ペヤングがアロンソのブラジルGP3位を剥奪するように逝ってるらしいYO
もっとも、モズレーはアロンソにペナルティーが与えられる可能性はあるが
3位剥奪は無いと言ってるがな。
ペヤング必死だなw
- 324 :音速の名無しさん:03/04/19 13:30 ID:cKRnW4y7
- ダウンフォースが強すぎでストレートが伸びてない
- 325 :音速の名無しさん:03/04/19 16:21 ID:YXMaaDRO
- >>314
アロンソの永遠のテーマ
- 326 :音速の名無しさん:03/04/19 18:54 ID:vc8wnR2U
- >>324
それは生まれつきなんでしょうがない。
- 327 :音速の名無しさん:03/04/19 21:25 ID:YXMaaDRO
- 最近ゑの方がアロンソより目立ってる
しかしアロンソは鶴よりは目立ってる
鶴 の 立 場 は ?
- 328 :音速の名無しさん:03/04/19 21:30 ID:NjaX9ofD
- もしかしてトゥルーリよりアロンソのほうが速い?
- 329 :音速の名無しさん:03/04/19 22:42 ID:AI9wgtvm
- >>328
予選だけでは作戦あるだろうからあまり比べられないけど、決勝だけ見るならばどう見ても速いかな
- 330 :音速の名無しさん:03/04/20 00:39 ID:DWMd8d5b
- どうも 駄目っぽいところが無くて愛着がわかない
- 331 :山崎渉:03/04/20 05:23 ID:zixxDFhz
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 332 :音速の名無しさん:03/04/20 12:07 ID:FPncaEVq
- >>330
そんなあなたには■をオススメ。
- 333 :音速の名無しさん:03/04/20 20:58 ID:u2HliIWX
- ■とアロンソは富士でほとんどシカトなあたりがちょっとにてる。■はいいとしてアロンソはなぜに?
- 334 :音速の名無しさん:03/04/20 22:47 ID:0ktKwKTa
- >>333
アミーゴがアロンソの眉毛に嫉妬してるからだよ
- 335 :音速の名無しさん:03/04/21 00:35 ID:SGaOOwf5
- なにげに4戦連続ポイント(σ゚ω゚)σゲッツ!!
一昨年は縁石で滑ってアボーンつうダサい終わりかただったが、今回は手堅いね。
さて、次は地元か。
一昨年はベネトンのヒジケラを煽りまくってたからなぁ。
今年も何かやってくれるんではなかろうか。
- 336 :音速の名無しさん:03/04/21 01:09 ID:qUWjy/fd
- >>335
>一昨年は縁石で滑ってアボーンつうダサい終わりかただったが、今回は手堅いね。
これこれ。これが1年テストドライバーで修行した結果だよ。
去年はアロンソに多分必要だったんだよ by鰤
- 337 :音速の名無しさん:03/04/21 01:36 ID:KAo93W0M
- >>335
その時(´・ω・`)ショボーソなエンジンで苦労したフジコ
そして相変わらず(´・ω・`)ショボーソなルノーエンジン
あのホームストレートは厳しいんじゃないか?
- 338 :音速の名無しさん:03/04/21 08:18 ID:4Dytr3Rx
- ルノー勢はサンマリノのスピードトラップで300km/h超えてない
ほんとにパワー無いんだな。
- 339 :脳味噌ツルーリ:03/04/21 19:10 ID:7HOyxG/z
- >13位 J.トゥルーリ
(ルノー) 「完璧なフィニッシュで良い週末になったよ。
今日はこれ以上は望めない結果になった。マシンは非常にいいと感じたし、スタートから攻めていってトップチームともバトルができてとても素晴らしかったよ。
とても満足しているし、二週間後の僕のホームレースとなるスペインGPもとても楽しみしているよ」
お い お い 、 何 満 足 し て ん だ よ 。 (-_-メ)
- 340 :音速の名無しさん:03/04/21 19:12 ID:tCATmILr
- >>339
ヤフーのコメント、ルノーの二人のがひっくりかえっとる
- 341 :音速の名無しさん:03/04/21 19:13 ID:pTiMcF2f
- >>339
それアロンソンのコメントだろ?スペインがホームって。
- 342 :音速の名無しさん:03/04/21 19:20 ID:H3X8GwEv
- >>339
禿げ藁
- 343 :音速の名無しさん:03/04/21 19:36 ID:rSVuzxPK
- 脳味噌ツルーリまでつる〜り
かい
- 344 :脳味噌ツルーリ:03/04/21 21:34 ID:7HOyxG/z
- あ ほ 、 ネ タ だ よ 。 ネ タ !
ツルーリ全然ダメPart3 を ミ ロ よ 。
- 345 :音速の名無しさん:03/04/21 21:53 ID:9IX/fgaG
- >>344
おまい、ツルリすれでも脳味噌ツルリにしろよ。あ、「つるーり」か
- 346 :345:03/04/21 22:02 ID:9IX/fgaG
- ツルリすれいってみたら、なんだ「脳味噌ツルーリ」で書いてたスマソ。えらいなあおまい。
- 347 :脳味噌ツルーリ:03/04/21 22:33 ID:7HOyxG/z
- あ ん な 惨 め な レ ー ス で も 、
さ も 満 足 し た よ う な コ メ ン ト と 間 違 え ら れ る な ん て
何 も そ こ ま で ツ ル ー リ を 見 離 す こ と 無 い の に
し み じ み 様 式 美 だ な あ (哀)
- 348 :音速の名無しさん:03/04/22 09:42 ID:1/mSRtGQ
- 2003年04月21日(月) トゥルーリ、新レギュレーションに八つ当たり
ルノーのヤルノ・トゥルーリは、予選直前にマシンをスペアカーに変更したため、
決勝もそのマシンで挑まなければならなかった。
このマシンはアロンソ用にセットアップされていたが、
新レールでは予選終了後から決勝直前までマシンをほとんど変更することが出来ないため、アロンソ用セットアップのままレースに挑まなければならなかった。
レース後のプレスリリースの中で、トゥルーリはこのことに不平を漏らしている。
「本当に残念でならない。特に大きなトラブルには見舞われなかったものの、
レースを僕向けのセットアップになっていなかったスペアカーで挑まなければならなかった。
これではレースをまともに戦えないよ。これは新ルールのせいであり、受け入れなければならないけど、すぐにでも忘れ去りたいレースだよ。」
ということは、すでにアロンソ様はNo1待遇なのか(ギャラは安いそうだが
- 349 :音速の名無しさん:03/04/22 10:40 ID:lI5VDl3x
- 今回のスペアカーの権利がアロンソだったんじゃない?
No1が全戦スペアカーの権利持つってのはそう無いと思うけど、フェラ
でさえバリにスペアカーがある時もあるんだし
でもこんな事があるとそのうちレースカー2台+スペアカー2台なん
て体制になるんだろうな…
- 350 :音速の名無しさん:03/04/22 11:17 ID:pqrIvxF9
- >>349
だが、スペインGPでツルーリにスペアカーの優先権があるとは思えない。
- 351 :音速の名無しさん:03/04/22 18:50 ID:x5EBEThR
- >>350
サンマリノはツルーリのホームGPなのにスペアカーを
使えなかったわけだが・・・
- 352 :音速の名無しさん:03/04/22 19:05 ID:5rEGczr1
- >脳味噌ツルーリ
自らも様式美に組み込まれればより良い
母親がレース前に亡くなるのも辛いが、母親がレース前に
「ピットストップは私が教えた」なんて子供時代のの恥ずかしい話を世界に発信
してしまうのも相当辛いだろう。
レースでつる〜り
私生活もつる〜り
母親もつる〜り
脳味噌ツルーリもつる〜り
見事な様式美だ!
- 353 :音速の名無しさん:03/04/22 20:38 ID:pJCV4dsJ
- >>349
グリッド順とかタイム差の具合で決めてたりするんじゃないかな。
たぶん毎回ルノーは予選の燃料、ふたりで違う量(毎度つるーりのほうが重そうに見える)だろうから
そうかどうかわからんけど。
- 354 :音速の名無しさん:03/04/22 21:03 ID:4Adl5t35
- >>353
ピットインのタイミングみると、燃料差ほとんどなさそうじゃない?
- 355 :音速の名無しさん:03/04/23 15:09 ID:oCFycMlS
- スペアカーの優先権は、レース前から決まっている。
- 356 :音速の名無しさん:03/04/24 22:24 ID:B3zB18Ph
- レアルが勝ち残ってよかったね
- 357 :音速の名無しさん:03/04/26 15:02 ID:njrSyu2q
- そろそろスペインでもアロンソのおかげでF1盛り上がってるかな
- 358 :音速の名無しさん:03/04/26 15:15 ID:kGUs/9z8
- スペアカー使用は順番に交替するんじゃないの?
オーストラリア:様式美
マレーシア:アロンソ
ブラジル:様式美
サンマリノ:アロンソ
いちおう名目上は初戦に権利があるほうがエースってことかな
- 359 : ◆Qg/B1amdx6 :03/04/26 17:54 ID:kvMg4ArH
- あぁ、今年はいいシーズンになりそう(・∀・)!!ツルリにとっては
ろくなシーズンにならなそうな予感がするけど(w
んでもかまわない。ぶっちぎって欲しいわ!!
それが将来のワールドチャンプたる器よね。
さっそく表彰台ゲットしたとこは流石だよね。 /(∞))∧
まぁ、怪我で実際は乗れなかったけど。 (´<_` ∬
∬ヽ__ノ∬ )
すごいドライバーだと思うの、実際。 (::::::†:::::/| |
「 テンサイ 」って言葉にふさわしいわ。 )::::::::(. | |
期待してる!!アロンソ様!!
- 360 :音速の名無しさん:03/04/26 18:08 ID:hYv2w1xi
- >>356
バスク人っぽい顔立ちしてるからどうだろう・・・
- 361 :音速の名無しさん:03/04/26 18:41 ID:KC5FKfRN
- アロンソってなんか愛称ないの?
- 362 :音速の名無しさん:03/04/26 18:44 ID:njz9YclC
- アロンソン(by永井)
- 363 :音速の名無しさん:03/04/26 18:58 ID:J1gh8uYf
- >>360
出身はオビエドだってよ
現在二部で(´・ω・`)
- 364 :音速の名無しさん:03/04/26 20:52 ID:6sgODVsi
- アロンソンはレアルファンらしいよ。
- 365 :音速の名無しさん:03/04/26 21:01 ID:dpZVeMZa
- 顔がキモイっつーの
- 366 :音速の名無しさん:03/04/27 05:27 ID:Tmaco5Ap
- >>365
カオ? 眉毛が濃いだけじゃん。
お目々もパッチリしてるし、なかなか愛くるしいよw
きっとアロンソ様は今年も確実にポイントを取れると思う。
もちろん最速のドライバーの一人だと思ってる。
く〜っ!!しびれるよなぁ、あの速さ!!
なかなかいないよ、あんなに才能ある香具師は。
いよいよヨーロッパラウンドも本格的になったことだし、
よ〜く見てようぜ!我らがアロンソ様を!!
- 367 :音速の名無しさん:03/04/27 08:51 ID:MuNKIYuL
- 有田哲平似。
- 368 :音速の名無しさん:03/04/27 11:14 ID:He9IVkWP
- だからね、シツコクガイシュツだけど昔のオトコににてんだよ顔。結構ハンサムさんだったのになんでこんなコトに・・・キモイといわれるとチョト悲しいのはナゼデショカ・・・
まあ、テンサイ的ドライバーとごっちゃにするのは悪いけどさ!!
>なかなかいないよ、あんなに才能ある香具師は。
そだよね〜。セナとまでは行かなくても、顎をリアルタイムに見られる幸せとおなじカンドーを
覚えるぞ!でも顎デビュー年は覚えてない位だから、デビューからしっかりみられるのはラッキー。
しかもミナルディ→旧ベネトンてのがよけいいいかんじ。
・・・顎ふぁんじゃないのに「幸せ」とか書いちゃったヨ
- 369 :368:03/04/27 11:56 ID:He9IVkWP
- なんか読み直したら妙に浮かれたレスで禿しく鬱。他スレにいってまたりしてきます。
- 370 :音速の名無しさん:03/04/27 18:33 ID:hZPiSRLb
- >368
正直、個人的なこと書かれても困る。興味ないし。
- 371 :音速の名無しさん:03/04/27 22:23 ID:6J5KVit7
- スーパーライセンス剥奪キボンヌ
あの場で逝ってくれれば文句なかったがね
- 372 :音速の名無しさん:03/04/27 23:00 ID:TvzVZGXq
- >>370
スマソスマソ
- 373 :音速の名無しさん:03/04/28 04:05 ID:Sto+3sOp
- >>364
どっちのレアル?
- 374 :音速の名無しさん:03/04/28 11:39 ID:84ip8p1V
- >>373
それの意味解る奴いるんか?まあ顔つき的には阻止枝向きだな。
- 375 :音速の名無しさん:03/04/28 11:50 ID:Mqloqm3f
- アロンソはラウール・ゴンザーレスとお友達らしいですよ。
- 376 :音速の名無しさん:03/04/28 12:52 ID:oQs5AOoh
- >>373
レアル・マドリッド
- 377 :音速の名無しさん:03/04/28 13:05 ID:7yWW2yy/
- レアル・オビエドだったり(w
- 378 :音速の名無しさん:03/04/28 13:39 ID:tGAk0GSU
- 尊敬する人は現国王ファン・カルロスT世だそうな。
- 379 :音速の名無しさん:03/04/28 13:58 ID:ZLkF1/lk
- ラ・レアルにはアロンソ兄弟がいます
- 380 :音速の名無しさん:03/04/28 16:47 ID:mqhFHlN4
- 神走り、アロンソ。
ルノーよ、そろそろ50馬力アップしてやれよ(あれ?ミナルディの時も同じ事を言ったような)
- 381 :音速の名無しさん:03/04/28 19:02 ID:1CPurBzi
- 前略
ルノーは偉大なる現役ワールドチャンピオンのビルヌーブ様を歓迎致します。
2年契約で、言い値の80%を払います。3年目はオブションですが、
アロンソがワールドチャンピオンになりますので、行使されないと思われます。
では、来年の新車のテストより、お越しをお待ち申し上げます。
笑々
- 382 :音速の名無しさん:03/04/29 15:55 ID:d/lQvMTl
- >>378
しかも弟のシャビとは同じ年齢
- 383 :音速の名無しさん:03/04/29 16:08 ID:pRmkuAwN
- 「サーキットの多くの人たちが僕に期待を寄せていることはわかっているよ。
僕はプロであり、全レースに対して非常に高いモチベーションで挑んでいる。
ただ、他のドライバーと同様母国GPともなれば、そのモチベーションはさらに上昇するんだ。
結果が良ければ本当に特別なものになるだろうね。
バルセロナではそれほど多くのレースはしてきていないけど、
テストを多くこなしているし、1999年にはフォーミュラ・ニッサンで勝利したし、
2001年にはミナルディで良いレースが出来たサーキットなんだ。
この週末に我々がどの程度の競争力があるかについては確信を持てない。
ただバルセロナではエアロダイナミクスが重要になるだけに、良いレースが出来ると思っているんだ。」
たしかに、2001では、予選・決勝とも2台のルノー(つまり、フィジ湖と馬豚)を上回っている。
ガンガレ、アローンソ!!
- 384 :音速の名無しさん:03/04/29 17:06 ID:aw1Ne0uO
- 「バルセロナではエアロダイナミクスが重要になるだけに・・・」
今こそ、アロンソの顔が最大限役に立つときだ!
- 385 :音速の名無しさん:03/04/29 17:31 ID:WLrtn8vA
- ねぇ・・・>366だけど、誰か気づいてくれた(´・ω・`)?
どっちにしてもアロンソマンセーなんだけどね。
- 386 :音速の名無しさん:03/04/30 00:35 ID:Ht67P9Py
- アロンソ様の顔が非難されるわけが分からん。
なかなか愛くるしい顔をしていると思うが。喜びをすぐに顔に出すから
印象も良いし。キミのアホみたいなハンサム顔ではないけど。
- 387 :音速の名無しさん:03/04/30 05:37 ID:FKzuH3xk
- 前スレだかどこかに集合写真で「顔デカッ!?」ってのあったから。
顔面パーツの配置、クオリティ等の善し悪しではなく、神業的なパースの狂いが非難(ネタ)の元。
- 388 :音速の名無しさん:03/04/30 10:06 ID:5BOJgUUF
- 将来きっとアゴより憎らしく見える日が来るさ
- 389 :音速の名無しさん:03/04/30 12:11 ID:/Oq5WU/L
- ぶり、頼む。コリアンのスポンサーは辞めてくれ。
アロンソに不幸が襲い掛かる気がしてならん。
- 390 :音速の名無しさん:03/04/30 20:33 ID:hQIL80jG
- 顔がでかいのは知っているハズなのに、マシンから出たとこみてgyo!とすることがあるヨ。
車に乗ってる映像見てるとうっかり忘れちゃうんだね。
- 391 :音速の名無しさん:03/04/30 22:45 ID:0yI3ojaG
- 濃いムーミン
- 392 :音速の名無しさん:03/05/02 20:40 ID:pCQuGDmm
-
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
|:::::::::::::::||_/ ..||
|:::::::::::::::||│ \ ..||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....|| アロンソ祭りやってイイ?
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
|:::::::::::::::|| 〈 ...||
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 393 :音速の名無しさん:03/05/02 20:42 ID:MpVxbLRj
- >>392
まだ早いYO。せめて金曜予選が終わったらね。
- 394 :音速の名無しさん:03/05/02 21:08 ID:pCQuGDmm
- アロンソ、コースイン!
- 395 :音速の名無しさん:03/05/02 21:24 ID:pCQuGDmm
- ツルーリはええエー
- 396 :音速の名無しさん:03/05/02 21:33 ID:pCQuGDmm
- ツルーリはいいとして、馬豚に負けるなんて
- 397 :音速の名無しさん:03/05/02 22:13 ID:k/ulE+XY
- >>385
放置されて・・・可哀想に
ぷ
- 398 :音速の名無しさん:03/05/02 22:53 ID:w8SWA2Eb
- 馬豚はいいとして、パニスに負けるなんて
- 399 :音速の名無しさん:03/05/02 23:31 ID:79DMzoU4
- まあ思いっきりミスってたしな
脳味噌が早かったからマシンは間違いないので明日に期待
地元で大人気だって言ってたけど、その割には客が少なかった
- 400 :音速の名無しさん:03/05/03 00:13 ID:XBi07QVB
- 金曜なんてあんなもんだろ
- 401 :音速の名無しさん:03/05/03 07:38 ID:500OGn9e
-
/(∞))∧
(´<_`; ∬ アロンソ様スレの400ゲット・・・できなかった(悲
∬ヽ__ノ∬ ) 母国GPがんばれアロンソ様!!
(::::::†:::::/| |
)::::::::(. | |
- 402 :音速の名無しさん:03/05/03 13:50 ID:0TpttrE9
- 地元ポールまであと8時間age
- 403 :音速の名無しさん:03/05/03 19:37 ID:5uRp+Wjp
- 神降臨の予感。
- 404 :音速の名無しさん:03/05/03 19:45 ID:sgJGE/ap
- 空タンクで必死だな。おい
- 405 :音速の名無しさん:03/05/03 19:49 ID:JUZcgt3U
- ルノーはまたやります
- 406 :音速の名無しさん:03/05/03 19:50 ID:XLBxVl44
- 空気読めない香具師はだれだろ? アゴかバリ禿か、それともライコ念?
- 407 :音速の名無しさん:03/05/03 21:39 ID:hV1po7vY
- 予選途中だが、アロンソ きたー、だよな。
1. 8 F.アロンソ ルノー MI 1'18"233 217.658 Km/h 3
14:30 : スペインのヒーロー、フェルナンド・アロンソは、
2位以下を大 きく離す1'18 233をマーク!大歓声が沸き起こっています。
2. 4 R.シューマッハ ウィリアムズ BMW MI 1'19"006 + 0'00"773 3
3. 5 D.クルサード マクラーレン メルセデス MI 1'19"128 + 0'00"895 3
4. 3 J-P.モントーヤ ウィリアムズ BMW MI 1'19"377 + 0'01"144 3
5. 10 H-H.フレンツェン ザウバー ペトロナス BS 1'19"427 + 0'01"194 3
6. 16 J.ビルヌーブ B・A・R ホンダ BS 1'19"563 + 0'01"330 3
7. 14 M.ウェバー ジャガー コスワース MI 1'19"615 + 0'01"382 3
8. 9 N.ハイドフェルド ザウバー ペトロナス BS 1'19"646 + 0'01"413 3
9. 12 R.ファーマン ジョーダン フォード BS 1'20"215 + 0'01"982 3
10. 15 A.ピッツォニア ジャガー コスワース MI 1'20"308 + 0'02"075 3
11. 11 G.フィジケラ ジョーダン フォード BS 1'20"976 + 0'02"743 3
12. 18 J.ウィルソン ミナルディ コスワース BS 1'22"104 + 0'03"871 3
13. 19 J.フェルスタッペン ミナルディ コスワース BS 1'22"237 + 0'04"004 3
14. 6 K.ライコネン マクラーレン メルセデス MI 1'31"900 + 0'13"667 2
107% タイム : 1'23"709
- 408 :音速の名無しさん:03/05/03 21:46 ID:uTleYgC2
- >>406
ツルーリだろうなw
- 409 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 410 :音速の名無しさん:03/05/03 21:55 ID:hV1po7vY
- 407です。予選終了しますた。
1. 1 M.シューマッハ フェラーリ BS 1'17"762 218.976 Km/h 3
2. 2 R.バリチェロ フェラーリ BS 1'18"020 + 0'00"258 3
3. 8 F.アロンソ ルノー MI 1'18"233 + 0'00"471 3
4. 7 J.トゥルーリ ルノー MI 1'18"615 + 0'00"853 3
アロンソマンセー だと思いますが、
3位ではもう、満足してはだめなのだろうか。
- 411 :音速の名無しさん:03/05/03 21:57 ID:1ghFd+nm
- 3位では満足できない自分が怖い…w
- 412 :音速の名無しさん:03/05/03 22:15 ID:5uRp+Wjp
- 昨日出した10番手タイムって、テレビ映り対策なんじゃと思えるほど巧妙だったね。
おかげで今日、アウトラップからバッチリ映りまくり。
- 413 :音速の名無しさん:03/05/03 22:33 ID:Ppb7TkUt
- うむ、あした優勝しちゃったりなんかして・・・まさかねw
- 414 :音速の名無しさん:03/05/03 22:42 ID:d+TB9OUP
- >>413
ありえない。フェラ1−2だから
- 415 :音速の名無しさん:03/05/04 00:04 ID:gOvCWvDW
- きっちり、ツルーリを上回るアロンソ、カコイイ。
- 416 :音速の名無しさん:03/05/04 00:05 ID:D0bQkhPY
- サーキット中にあったあの青い旗、伊藤が「故郷の旗」と半端なことしか言わんかったから、
気になって調べてみた。
http://www.spaintour.com/Japanese/CHIHOU/MIDORI.HTM
オビエドがあるアストゥリアス州の州旗、とのこと。
スペインて、お国意識よりも地方意識のほうが強いから州旗が重視されるらしい。
ちょうど青一色なのがルノーとも合ってて(゚д゚)ウマー
- 417 :音速の名無しさん:03/05/04 00:06 ID:PmVCvrJq
- フェラーリに特攻おねがい始末。
- 418 :音速の名無しさん:03/05/04 00:09 ID:gOvCWvDW
- >>417
それはツルーリの仕事だ。
- 419 :音速の名無しさん:03/05/04 02:42 ID:98/5128B
- アロンソ祭りやってるかと思ったら、なんだスレ伸びてなくてびっくり。
堂々としてきれいな走りだったね〜。ほれぼれしたよ
- 420 :音速の名無しさん:03/05/04 02:52 ID:DrOnDrtH
- ラウンチコントロールでルノー2台がGAの前に出る
ツルーリがGAを押さえてる間にアロソンは逃げる
でもGAは異次元で結局3位止まり
優勝GA
2位GA
3位アロソン
4位■
5位ツルーリ
6位ゲイ
7位バトン
8位ダマッタ
- 421 :音速の名無しさん:03/05/04 03:13 ID:D0bQkhPY
- ラウンチコントロールでアロンソがGA2台の前に出る。
ツルリが絶妙のアシストで禿げを後方から撃墜。
でもアゴは異次元なので結局2位。
1 アゴ
2 アロンソ様
3 ライコネソ
>>419
実はこのスレ、住人少ないんじゃ?
- 422 :音速の名無しさん:03/05/04 03:16 ID:DrOnDrtH
- アロンソオタが数人とツルリオタ数人が行き来しているだけだと思われ
- 423 :音速の名無しさん:03/05/04 03:18 ID:98/5128B
- アロンソはベテランさんかと思うくらいしっかりした走りするから、愛着わきにくいのかも。
今日のインタビューも落ち着いてたしな。顔は子供なのにな
- 424 :音速の名無しさん:03/05/04 03:30 ID:yBOasERX
- ツルーリの方が天然で良いね
- 425 :音速の名無しさん:03/05/04 03:42 ID:+K5ZS7MV
- BBCのインタビューでルノーのテクニカル・ディレクターであるマイク・ガスコインは、
今季素晴らしい活躍を続けるフェルナルド・アロンソを次のように絶賛している。
「ミハエル・シューマッハがF1デビューしたときは、彼が勝つのは時間の問題だった。
同じ事がフェルナンドにも言えるんだ。ただ、彼がどれだか速いのかを正確に表すことは難しい。
フェルナンドは明らかに速いんだが、他のドライバーも速いからね。
ただフェルナンドは明らかにワールドチャンピオンになるよ。これはライコネンにもいえる。
ただ、ライコネンの場合はマシンに依存するミカ・ハッキネンタイプなんだが、
フェルナンドの場合はミハエルのようにマシンがたとえ優れていなくとも勝利することが出来る
ミハエル・シューマッハのようなドライバーなんだ。彼にはそんな才能があると思っているよ。」
クルマ作ってる奴は、良く分かってるw
- 426 :音速の名無しさん:03/05/04 04:12 ID:NlL2RI0b
- >>425
ライコとアロンソどちらも好きだったが、今年に入ってどんどんアロンソ
贔屓つうかファンになってる自分がいる。確かに今年のルノーはすごく
いいマシンで、コスワースを積んでれば毎戦優勝争いしてたんじゃ?って
メディアのウワサも分かるような予選だった。そんなマシンだけど、致命的
なミスをしてないのはえらいと思う。まだ20歳台に入ったばかりだ。末恐ろ
しいよ。今年に入って、モントーヤの世代が一気に吹き飛ばされちゃったね。
あとは市街地のモナコと、ずーっとウェットの状態でどこまでのパフォーマ
ンスがあるかは今後の興味として持ってる。
- 427 :音速の名無しさん:03/05/04 04:13 ID:NlL2RI0b
- ×歳
省いて読んでください。
- 428 :音速の名無しさん:03/05/04 04:36 ID:EziQ2FvI
- >>416
スペインて地域対立激しいんだよね。
独立主張してるIRAみたいなテロ組織もあるし。言語も違うし。
一時期イスラムに征服されてたから他のヨーロッパと比べてイスラムの影響が強い。
- 429 :音速の名無しさん:03/05/04 13:16 ID:yzydnW7L
- これで100馬力のハンデが無ければGAにも勝ってるって事なのか?
ルノー凄すぎ!
- 430 :音速の名無しさん:03/05/04 13:30 ID:yRCtQlpV
- アロンソ凄いな。またまた予選番長に勝ったか。
若さ、速さ、眉毛、どれを取っても応援し甲斐があるドライバーだな。
- 431 :音速の名無しさん:03/05/04 15:17 ID:Vp+nTRdN
- >>430
「眉毛」にワロタ。
- 432 :音速の名無しさん:03/05/04 17:05 ID:chAygr1R
- ペヤングはぢぇんぢぇんダメだね・・・
- 433 :音速の名無しさん:03/05/04 17:07 ID:Vp+nTRdN
- >>432
わからんぞ。ヤツはこういう忘れられてる時に結果だしたりするから。
今年の開幕戦みたいにな。
- 434 :音速の名無しさん:03/05/04 19:11 ID:43y/jSIu
- あのデカ頭が空力的に超不利とオモワレ。
- 435 :音速の名無しさん:03/05/04 22:42 ID:uukd/aQY
- なんだがアロンソンやべえ
- 436 :音速の名無しさん:03/05/04 22:51 ID:QQ/3hxqt
- 母国GPで結果を出してくれるドライバーほど嬉しいものはないage
- 437 :音速の名無しさん:03/05/04 22:56 ID:/qcHpjLi
- アロンソマンセー!
- 438 :音速の名無しさん:03/05/04 22:58 ID:u8TjsGfO
- イイ!
- 439 :音速の名無しさん:03/05/04 23:02 ID:JnQ1rGnV
- 2位オメ!!
- 440 : ◆Qg/B1amdx6 :03/05/04 23:07 ID:uUx6rZAm
- アロンソ様2位おめでとう♥
すごいカッコ良かった!!
κ〓〓/《巛
((((((((∧巛巛
(´<_` 巛巛巛
†ノ (_† 巛巛
イ´.♥. 、ヽ
(⌒r´⌒y \
ハ______ノ \>
- 441 :音速の名無しさん:03/05/04 23:11 ID:u8TjsGfO
- この板はじめてきたけど人少な杉w
- 442 :音速の名無しさん:03/05/04 23:15 ID:msVfcr9q
- 素晴らしい走りだった、本当に感動してしまったよ
前スレの1は今年の走りを見て、どう思ったのか気になってしまった
- 443 :音速の名無しさん:03/05/04 23:17 ID:NSTBnzGJ
- アロンソ今日は攻めてたなぁーますます好きになったよ。
アレジばりの左手上げての抗議もさまになってきたし。とにかく2位おめ。
- 444 :音速の名無しさん:03/05/04 23:19 ID:D///vGWq
- 今回のGPは顎を追いかけるアロンソの走りだけでも結構楽しめた。
- 445 :音速の名無しさん:03/05/04 23:23 ID:EziQ2FvI
- 今回の見所ははラルフ追い上げる黙ったでしょ
- 446 :音速の名無しさん:03/05/04 23:38 ID:M1Rxdkrx
- アロンソヲタ共のマンセー行為が報われ始めております。
マンセ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 447 :音速の名無しさん:03/05/04 23:50 ID:Z9MkqZL9
- >アレジばりの左手上げての抗議
やっぱあれは空力を考えてあの形ですか?
グローブも風洞実験した方がいいな
- 448 :音速の名無しさん:03/05/05 00:12 ID:BtfSaXQC
- 何よりも凄いと思った点として
顎と手をタッチしたときに、アロンソのほうが先に顎の肩を叩いたような
ワールドチャンピオン相手にここまでできるなんて・・・、さすがだ
- 449 :音速の名無しさん:03/05/05 00:22 ID:aOfN2TKh
- なによりミスらないのがすごい。
ツルーリが走ってたら2位なんて絶対無理だったろう
- 450 :音速の名無しさん:03/05/05 00:24 ID:U/enN8Ph
- >>448
地元でやるだけのことはやった自身だな。
- 451 :音速の名無しさん:03/05/05 00:55 ID:bPA9lbFb
- いやあ よかったっす。
- 452 :音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:chbRkLJM
- フェラーリの新車に対してこのサーキットでここまでのパフォーマンスでいけるなんて驚いた。
絶対にフェラーリの独走になると読んだのにならなかった。
最後まで食らいついていこうと頑張ってたアロンソは相当根性あるな、感動した。
- 453 :音速の名無しさん:03/05/05 01:41 ID:IxaXutPw
- ツルリの不幸さが最近目立つな。彼のおかげで一層輝いているよ
- 454 :音速の名無しさん:03/05/05 01:42 ID:U9gcVg5m
- アロンソ2位!おめおめお目ーーーーーーーーーーーーーー!
すげええ、あのプレッシャーの中ミスなし!すげえええ。恐ろしいイイイ。
まさかこんな早く3位になるなんてと思ってたら、あっという間に2位!
え?もしかして今シーズンに1位のぼっちゃう? まさかそれは・・・ねえ?もしかして
- 455 :音速の名無しさん:03/05/05 01:44 ID:TdiVXEdR
- ミスらないね、ほんと。
キミより確実に上だね。
- 456 :音速の名無しさん:03/05/05 01:54 ID:dJogIdE/
-
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
|:::::::::::::::||_/ ..||
|:::::::::::::::||│ \ ..||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....|| アロンソ祭りやってイイ?
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
|:::::::::::::::|| 〈 ...||
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 457 :音速の名無しさん:03/05/05 01:59 ID:UgxVpCzm
- いま見たら、スペインヤフのトップにアロンソ2位って出てた。
http://es.yahoo.com
>>456
どうぞ。
- 458 :音速の名無しさん:03/05/05 01:59 ID:8QE163ap
- 地元プレッシャーに動じる様子が無いのが凄い。
どっかの老け顔のラテンのおっさんより数段凄い。
セナが死んでおっさんがプレッシャー受け始めたのって22歳んときだよな?
アロンソはいま21だっけ?肝っ玉座りすぎ。
- 459 :音速の名無しさん:03/05/05 02:03 ID:h+kBh8+X
- >>458
そのくせ言動は謙虚なんだから末恐ろしいドライバーだよ
- 460 :音速の名無しさん:03/05/05 02:04 ID:QaHMt2HS
- >458
地元になるとバカッ速いマンセルタイプだな。
- 461 :音速の名無しさん:03/05/05 02:06 ID:NLBjo72b
- シューがいなくなってからのF1を引っ張るのはモンでもライコでもなくこいつか
どうもライコは勝ってもこいつ本当に速いのかって思ってたが、こやつは本物っぽい
- 462 :音速の名無しさん:03/05/05 02:06 ID:GhzpprF4
- >>735
ザウバーだよ
- 463 :音速の名無しさん:03/05/05 02:06 ID:ANl443sw
- そりゃセナは偉大なドライバーだったからね。
国葬されるくらいだったろ?確か。
19でデビューしたバリも最年少優勝記録持ってなかったっけ?
今もそうだか知らないけど。
- 464 :それでは、皆様ご一緒に:03/05/05 02:06 ID:dJogIdE/
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< アロンソアロンソ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アロンソアロンソアロンソ!
アロンソ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 465 :音速の名無しさん:03/05/05 02:08 ID:B5kFQPp4
- >>462
いくらなんでもスレ違いw
早く表彰台の真ん中に立つアロンソが見たいな。
表彰台の両端にはフェラーリの二人を置いてたら最高。
- 466 :音速の名無しさん:03/05/05 02:09 ID:5AT3+OzE
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< アロンソアロンソ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アロンソアロンソアロンソ!
アロンソ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 467 :音速の名無しさん:03/05/05 02:10 ID:0I1S+Bey
- さすがにまゆげでダウンフォースを稼いでるだけあって速いなアロそんは
- 468 :音速の名無しさん:03/05/05 02:14 ID:kLKxWiGw
- マシンバランスは2003-GAより上?
エンジンがもっと回れば・・・・頑張れルノー!!
- 469 :現地では正しくはこういうらしい:03/05/05 02:15 ID:dJogIdE/
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< アロ〜ンソアロ〜ンソ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アロ〜ンソアロ〜ンソアロ〜ンソ!
アロ〜ンソ〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 470 :音速の名無しさん:03/05/05 02:16 ID:0I1S+Bey
- 森脇氏がルノーのマシソほめてたのを聞いて、素人的にいいマシソなんだと思った。
- 471 :音速の名無しさん:03/05/05 02:23 ID:sV2sR/hm
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< アロソンアロソン!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アロソンアロソンアロソン!
アロソン〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 472 :音速の名無しさん:03/05/05 02:24 ID:xHgjI7eS
- >>735
ザウバー
- 473 :音速の名無しさん:03/05/05 02:31 ID:dJogIdE/
- 鰤はフェラーリより100馬力劣るといい、イスはそんなことはないせいぜい50馬力だといっていたが、
それでも5秒差まで詰めるアロンソの神走り・・・・・ガクガクブルブル
- 474 :今年は凄いぞ!:03/05/05 02:31 ID:xEoj3WuG
- シャイだった2年前に比べてオーバーアクションになったな・・・・それにしても本当によくやった。オメデトー!!!
- 475 :音速の名無しさん:03/05/05 02:35 ID:dJogIdE/
- で、片手をあげて抗議した周回遅れの相手って誰?
- 476 :音速の名無しさん:03/05/05 02:35 ID:FEhbYD/H
- >>475
妹? ファー万?
- 477 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 478 :音速の名無しさん:03/05/05 02:36 ID:Oz85O1sM
- >>475
〜妹〜
- 479 :音速の名無しさん:03/05/05 02:37 ID:eN0Olj+T
- アロンソンは速い上に着実さもあるね。
若かりしころの顎を思わせる。
- 480 :音速の名無しさん:03/05/05 02:38 ID:U9gcVg5m
- >>474
そだねえ。一昨年は出たばっかでまだまだシャイだったよねえ。
てかミナルディだったから注目あびることもなかったから。
ホント、地味デビュー&去年一年テストドライバーさせた作戦はあたったね。さすが鰤だわ
- 481 :音速の名無しさん:03/05/05 02:38 ID:PP43vNz5
- ほんとミスらしいミスはしないよな
黄旗見逃す以外はw
- 482 :音速の名無しさん:03/05/05 02:41 ID:ujD3kFPw
- 3人並んだとき、顎と見比べて改めて「顔デカイ」と思いました。
次は優勝だな!!!
- 483 :音速の名無しさん:03/05/05 02:43 ID:Oz85O1sM
- 現代のF1界では顔の大きさは運に直結します
フィジコとぺヤングを比べてみても分かると思いますが
- 484 :音速の名無しさん:03/05/05 02:47 ID:MYnvFYVg
- >480
おんなじコースを歩みつつある琢磨に期待してもいいのだろうか。
- 485 :音速の名無しさん:03/05/05 02:54 ID:MWgFkXmT
- >>484
無茶苦茶無理
- 486 :音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:h+kBh8+X
- >>484
似てるが微妙に違う
- 487 :音速の名無しさん:03/05/05 03:34 ID:DxBk7XdT
- ピットインの時間を見ても今のルノーはガスが少なくてすむマシン。
ルノーが今後パワーアップしたとすると、当然燃費が悪くなる。
その時に、今と同じようなパフォーマンスを見せられるのか?
どうも今がベストパッケージングのような気がするんだが。
- 488 :音速の名無しさん:03/05/05 03:54 ID:ujD3kFPw
- >>483
それでは■=アロソンになりかねないのでちょい微妙
- 489 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 490 :音速の名無しさん:03/05/05 04:51 ID:sSlowDix
- おなじような結果でもキミとはえらい違うこの扱い(w
ブサだからかわいがられてんのか?
あ、マク>ルノーだからキミが下、ってのはナシで。
今日のルノーはマクより上だし。
- 491 :音速の名無しさん:03/05/05 04:57 ID:h+kBh8+X
- 感情を表に表すラテン系ドライバーだからね、見てて楽しい走りするし。
一方キミは常に冷徹で勝っても負けても( ´_ゝ`)フーンってな具合だから
見てて面白くない。
- 492 :音速の名無しさん:03/05/05 05:07 ID:UM/9aK+b
- 開幕からただ一人全戦ポイント獲得だよ
速いしミスしない・・・・
末恐ろしいな・・・・・・・
同じ2年目の92年対比だと顎より速い事になる
- 493 : :03/05/05 05:18 ID:xx1o089Z
- >>492
シューマッハを忘れとるぞ
- 494 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 495 :音速の名無しさん:03/05/05 05:45 ID:UREYVj4/
- >>492
一応、ゲイも全戦ポイント獲得しとるぞ
- 496 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 497 :音速の名無しさん:03/05/05 06:30 ID:8QE163ap
- フォーメーションラップとかSC入ってる間に
ケツ振りまくりだよな。
別に悪いことでもなんでもないし、当たり前のことなんだけどさ。
なんか必死っつーかぐわんぐわんハンドル切ってるのがカワイイw
天然キャラらしいし。
- 498 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 499 :413:03/05/05 07:01 ID:7znvvQUV
- 優勝はしませんでしたが・・・おめ〜〜〜〜〜
- 500 :音速の名無しさん:03/05/05 07:36 ID:+JhYah06
- いいレースだった
500!
- 501 :音速の名無しさん:03/05/05 07:43 ID:V4TU3OJU
- ライコネンもモントーヤも速いけど、コイツは別格
間違いなくセナシュー級のドライバーになるよ
根拠
1、予選でヤルノと互角以上に渡り合ってる
2、今季3回の表彰台含む5戦全戦入賞で素晴らしい安定感と速さ
3、ブラジルで魅せた雨の中の快走
4、発熱とギアトラブルの中で走りきる精神力
5、冷静かつ分析的なコメント
6、闘争心溢れる走りに加えミスをしない集中力
7、セナにも似たハッキリした目標意識を持っている事
8、運を呼び込む力もある
9、実力と才能を結果という形で出せる
10、まだ参戦2年目の21才だという驚愕の事実
- 502 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 503 :音速の名無しさん:03/05/05 08:10 ID:2MC8d3nA
- 天才の2年目序盤5戦の成績
セナ・ロータス
R1予選4位・・決勝R位
R2予選PP・・・決勝優勝
R3予選PP・・・決勝7位
R4予選PP・・・決勝R位
R5予選PP・・・決勝16位
シュー・ベネトン
R1予選6位・・決勝4位
R2予選3位・・決勝3位
R3予選5位・・決勝3位
R4予選2位・・決勝2位
R5予選5位・・決勝R位
アロンソ・ルノー
R1予選10位・決勝7位
R2予選PP・・・決勝3位
R3予選10位・決勝3位
R4予選8位・・決勝6位
R5予選3位・・決勝2位
- 504 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 505 :音速の名無しさん:03/05/05 08:23 ID:tJoqNNq1
- アロンソがマクラーレン乗ってたら、開幕から優勝してたんじゃないのかな
言語障害とちがってミスしないし
- 506 :音速の名無しさん:03/05/05 08:24 ID:ksXLAMFA
- >>503
昨日のレースを見て、コイツは間違いなくチャンピオンになると確信したね。
ライコネン、ヘタすりゃモントーヤよりも上だね。
- 507 :音速の名無しさん:03/05/05 08:31 ID:DxBk7XdT
- 畑違いだけど、カルロス・サインツを彷彿とさせるな〜〜、こいつ。
知的で激しく速い。これで鼻毛ボーボーだったらカンペキ。
- 508 :音速の名無しさん:03/05/05 08:43 ID:eawD8dJ+
- 確にサインツもいきなり勝ちだしたからな・・・
ハッキリ言って三度のチャンピオンに成れなかったらアロンソのF1チャレンジは失敗だね
それくらいの実力と若さがある
別格、とにかく別格・・・・
- 509 :音速の名無しさん:03/05/05 08:57 ID:zVu2uZyo
- >>506
モントーヤァ!?(プッ
そんな雑魚と比べんな。
- 510 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 511 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 512 :音速の名無しさん:03/05/05 09:51 ID:dpRgbFvY
- ピケ、プロスト、マンセル、セナ、ハッキネン、シューマッハ・・・・・・・
近代のF1スター達の中にアロンソの名が刻まれるのはそう遠くじゃないね
- 513 :音速の名無しさん:03/05/05 10:05 ID:ctby9YLt
- 若干21歳のヒーローが地元GPで2位入賞。
マシンと運次第では優勝、そしてチャンピオンの座も夢ではない。
応援する甲斐があるってもんだ。
スペイン人がうらやましいよ。
- 514 :アロンソ尾他:03/05/05 10:08 ID:ppEfW0SD
- >>506
おそ杉。俺様ミナルディでの走りを見て2年前に確信している。
しかも、最年少記録付でだ。
- 515 :音速の名無しさん:03/05/05 10:32 ID:12Gh+fMC
- 2001年の鈴鹿でシケインで見てたけど
あのミナルディでBARのパニスとバトルしてたんだから
凄いよな。周りのファンもみなアロンソは凄い凄いって
絶賛してたよ。2ちゃんでも2001年はアロンソ様マンセー
スレ連発してたし。
ただブリアトーレとルノーっていうのがチョト心配。
なんだかんだでルノーはいいけどまだまだフェラーリと差は
大きいし、着実に進歩できればいいけど運が悪いと
ハッキネンみたくチームに在籍しすぎて運命共同体になったら
せっかくの若さと才能が浪費されてしまうからな。
まぁつまり
2005年 顎 の 後 釜 は こ い つ し か い ね ぇ
- 516 :音速の名無しさん:03/05/05 10:33 ID:sIUj9BNI
- >>514
禿同。セナ、顎に並ぶ次の世代はコイツと思ってたもんね〜。内心コソット。
友達にいっても「ふ〜ん」だったけど、このレスみてると隔世の感があるな。
ところで、君、昨日弱禿スレで暴れてたろ。>>514 アロンソ尾他
禿は96からの私のメインなんだから、暴れにくんじゃねーよ。
さては、前レスんとこで禿を「アロンソのかませ犬」なんていってやがったのはおめーか?
禿のレースは見ててほんとに楽しかったんだ、アロンソのはどちかというと顎型だからな。
なめんなよ
- 517 :音速の名無しさん:03/05/05 10:41 ID:ZJp/TkBW
- >>515
確かパニスがぶち抜かれて、当時「ミナルディにも抜かれたBAR」みたいな名のスレが
あったような気がする。
- 518 :音速の名無しさん:03/05/05 10:42 ID:QACx5m24
- クルサード=(゜凵K)イラネ
- 519 :音速の名無しさん:03/05/05 10:52 ID:0uPTF8Tz
- アロンソがこんなに素晴らしいドライバーだと思わなかったよ。
若い頃のミハエルとかぶってみえる。
あとは93年のスパみたいに王者をコース上でぶち抜いてほしいな。
- 520 :音速の名無しさん:03/05/05 10:54 ID:QACx5m24
- もう一度考えてみたけど
やっぱりクルサードは(゜凵K)イラネ
- 521 :音速の名無しさん:03/05/05 11:14 ID:z4Al8pjF
- アロンソの才能はミナルディ当時から評価されてたし
今の結果は当然といえば当然かもしれないな
しかしアロンソ、ライコネン、ウェーバーと一気に
(・∀・)イイ若手ドライバーが増えたな
- 522 :音速の名無しさん:03/05/05 11:28 ID:FEhbYD/H
- >>521
おかげでモンや妹、もう少し前のジャンカルロ、ヤルノの世代が飛んで
しまった。モンなんかつい2年前まで未来のチャンピオンってものすごい
扱いだったけどねぇ。粗いよなレース運びが。ちょうどセナが出てゲル
ハル坊やブランドルが日陰になったり、アゴの裏でアレジが切れ味を
見せないまま消えてったのを思い出した。ペヤング? ありゃ論外だな。
- 523 :音速の名無しさん:03/05/05 11:32 ID:xG8yJrsR
- ペヤングがいなくなったらその位置をバトンが受け継ぐ悪寒
- 524 :音速の名無しさん:03/05/05 11:38 ID:nOQmFnuJ
- 単独でスピン・コースアウト・リタイヤするぺヤング
↓
( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
どう考えてもぺヤングは↓
(゜凵K)イラネ
- 525 :音速の名無しさん:03/05/05 11:44 ID:jbVIJHYW
- 今回もツルーリ&パニスのダブル様式美が見れて良かったよ
脳味噌どうした?出番だよ
- 526 :音速の名無しさん:03/05/05 11:45 ID:nOQmFnuJ
- ( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
- 527 :音速の名無しさん:03/05/05 11:53 ID:FEhbYD/H
- 522訂正。「ちょうどセナが出てゲルハル坊やブランドルが日陰になったり」
これは間違いだ。ゲルハル坊もブランドルもほぼ同期なんで世代間ギャップ
はないね。訂正させてください。
84年までにデビューしたピケプロストマンセルセナで93年までF1を独占した
し、91年デビューのアゴは、厳しい制限をチームメートに課した結果、皇帝
在位?が異様に長いよな。おかげで、自らの生まれを呪う羽目になったドラ
イバーが続出だ。アロンソ様は良い時期にデビューしたよ。
- 528 :音速の名無しさん:03/05/05 12:00 ID:nOQmFnuJ
- ( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
- 529 :音速の名無しさん:03/05/05 12:02 ID:xHgjI7eS
- ( ゜,_ゝ゜)アゴジャネーノ
- 530 :音速の名無しさん:03/05/05 12:06 ID:UX5dtrGq
- >>84
プロストピケとセナでは微妙に世代が違うからひとくくりにするのは
- 531 :530:03/05/05 12:07 ID:UX5dtrGq
- >>527だった、鬱
- 532 :音速の名無しさん:03/05/05 12:08 ID:LRcEN6Zk
- >>530
というか、ピケとセナでは賞味期間が違う
- 533 :音速の名無しさん:03/05/05 12:42 ID:jbVIJHYW
- http://homepage1.nifty.com/McLaren/david.jpg
- 534 :音速の名無しさん:03/05/05 12:43 ID:FEhbYD/H
- >>530,532
確かに。強引でした。失礼。
- 535 :音速の名無しさん:03/05/05 13:16 ID:kKPmqg9V
- ライコネンとアロンソンが同じチームだったら面白いかも
- 536 :音速の名無しさん:03/05/05 13:50 ID:IgARfAuy
- 発言の内容も21歳とは思えないほどしっかりしているし、謙虚で好感がもてる。
言語不明瞭、意味不明のライコとは大違い。
オレの中では
眉毛>>>>>>>>>>黄身>>>猿
だね。
最近の猿は口先だけだし。
- 537 :音速の名無しさん:03/05/05 13:55 ID:6KNyDU/z
- 日本人ってどうして謙虚ってことに美学を見出したがるんだろ。
- 538 :音速の名無しさん:03/05/05 14:08 ID:chbRkLJM
- >>537
チャンピオンの器ではないのに大口叩いてる奴よりも、
チャンピオンの器があると思われる奴が謙虚なほうがかっこいいだろ?
- 539 :音速の名無しさん:03/05/05 14:08 ID:jbVIJHYW
- >>537
美学を見出すというより単純にインタビュー見て
ライコネン&虎之介の場合=無愛想でボソボソ喋るので見てて不愉快になる
アロンソ&琢磨の場合=感情ややる気が表情から溢れてて好感が持てる
ということではないだろうか
- 540 :音速の名無しさん:03/05/05 14:14 ID:6KNyDU/z
- >>539
おっしゃるとおり。
でも寒い国の人はどちらかというとボソボソ喋る傾向にあるのよ。
- 541 :音速の名無しさん:03/05/05 14:14 ID:LRcEN6Zk
- キミや虎之介は善良じゃなさそうでいやだ。シュマッヒャー兄も善良じゃなさそうだが。
悟やブランドルのように鼻っ柱が強くなさそうなのもいやだが。
- 542 :音速の名無しさん:03/05/05 14:15 ID:h6n8bxoO
- 確かに本当にいいレースだった。あそこまで出来るのはアロソンだけ!!!
次はモナコで優勝だぁー!!!
- 543 :音速の名無しさん:03/05/05 14:20 ID:chbRkLJM
- 今までフェラーリの独走を許していたドライバーは本当にアロンソを見習って欲しい
と思うぐらいアロンソは頑張っていた。マシンが思ってたよりも良かったのは事実かも知れんけどな。
- 544 :音速の名無しさん:03/05/05 14:22 ID:IoijCjp8
- 今年はアロンソのおかげで面白い年になりそうだ。
今更ながら、ブラジルで大事にならなくて良かった。
PS あのクラッシュはペナルティー対象にはならないの?
他スレの>>735
それはザウバー
- 545 :音速の名無しさん:03/05/05 14:23 ID:9Q/mjRr2
- 虎之助→( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
- 546 :音速の名無しさん:03/05/05 14:27 ID:PP43vNz5
- 一昨年からこの板でアロンソ神!!とか言ってたヤシらは先見の明があったな。
正直、当時の漏れはアロンソの凄さが分からなくて( ´_ゝ`)フーン
だったが。
- 547 :音速の名無しさん:03/05/05 14:31 ID:chbRkLJM
- >>546
確かに、ミナルディであの位置にいた事を考えれば凄かったかも知れんけど、
ミナルディなのであんまり注目してなかった(w
- 548 :実はホンダヲタ:03/05/05 14:37 ID:chbRkLJM
- 正直ルノーがここまで良くなるとは・・・B・A・Rホンダももっと頑張らんかい!
それにしてもやっぱり挑戦者の立場にいるドライバーはかっこいいな。
チャンピオンの立場になると勝って当たり前の気分になってくるけど。
正直ルノーがうらやましい。
- 549 :アロンソ尾他:03/05/05 14:38 ID:2x33gpR0
- 分かればいい。
- 550 :音速の名無しさん:03/05/05 14:45 ID:wBWzzUer
- >>538
>チャンピオンの器ではないのに大口叩いてる奴よりも、
>チャンピオンの器があると思われる奴が謙虚なほうがかっこいいだろ?
大口たたくへたれもいいぞ。■にはマクに残留してほしいもんである
>>548
ルノーは最強だったのが97年まで続いたから、本田よりノウハウあったんじゃない?
ヨーロッパが地盤でコネクションもあるだろし。
- 551 :音速の名無しさん:03/05/05 14:47 ID:RkskW6wi
- 頑張ったね。2位じゃん。
- 552 :音速の名無しさん:03/05/05 14:49 ID:UvlZ8xD+
- シャンパンかぶった時の顔がカンナバーロに似てた。
- 553 :音速の名無しさん:03/05/05 14:49 ID:RkskW6wi
- アロンソの去年の成績ってどこにある?
- 554 :音速の名無しさん:03/05/05 14:50 ID:Oz85O1sM
- >>553
去年はいない
- 555 :アロンソ尾他:03/05/05 14:50 ID:2x33gpR0
- >>553
ワロタ
- 556 :音速の名無しさん:03/05/05 14:51 ID:chbRkLJM
- >>550
ぺヤングは確変したときは良いんだけどね、結構味のあるドライバーだしね。
でもそろそろニックあたりの若手にも乗って欲しい、まあ価値観の違いだと思うけど。
ルノーほんといいよね、なんかコンセプトも良いしチームがしっかりまとまってる感がある。
- 557 :音速の名無しさん:03/05/05 14:51 ID:P3B4lZiN
- アロンソは去年一年間テストドライバーでしたが。
- 558 :音速の名無しさん:03/05/05 14:54 ID:PP43vNz5
- アロンソとかゑばーの今後には期待大だな、
キミとかモンみたいにトップチームの車に乗って無くても
自分のドライビングだけで輝けるドライバーが出てきたのは嬉しい
- 559 :アロンソ尾他:03/05/05 14:56 ID:2x33gpR0
- >>556
そうでもないよ。
今、鰤と椅子の間で次期エンジンを90゜にするか、広角のままかで揉めている。
個人的には、広角のまま逝ってホスイ。
- 560 :音速の名無しさん:03/05/05 15:01 ID:chbRkLJM
- >>559
広角エンジン、低重心、コンパクトエンジンによる
燃料積載時のロール量の縮小による恩恵がここまでレースを面白くするのかと感心しました。
他チームの後追いを選ばなかったルノーは独自のコンセプトのままいって欲しいね。
- 561 :音速の名無しさん:03/05/05 15:07 ID:wBWzzUer
- >>556
私のいいたかったのは、コメントでいい人悪い人分けるのはどうかなってこと。
謙虚な発言に見えるアロンソも、実はデビュー年から今年と同様強い自意識と自信があった
感じよ。 言い方はどうみえても結局プロドライバーだもん、謙虚なわけないじゃん
>>553
アロンソは一昨年ミナルディデビュー。
鯖のマネジメントの下、去年はルノーのテストドライバーで修行してた。
ルノーと契約してて、今年ルノーに乗るために。だから「ルノーの秘蔵ッコ」。
成績みるなら、一昨年ね。
- 562 :音速の名無しさん:03/05/05 15:09 ID:IoijCjp8
- さば?
- 563 : :03/05/05 15:10 ID:11kX7gY3
- >>562
ネタだろ
- 564 :音速の名無しさん:03/05/05 15:11 ID:PP43vNz5
- 鯖かよw
- 565 :音速の名無しさん:03/05/05 15:12 ID:chbRkLJM
- >>561
発言と実力が伴っていれば謙虚に見えると思っただけで。
いい人悪い人で分けているわけではないですよ。
- 566 :561:03/05/05 15:16 ID:wBWzzUer
- >>565
ハーイ。
- 567 :561:03/05/05 15:28 ID:wBWzzUer
- >>562-563
ブリだよ、ブリ。そう読めない? ワルカッタヨチェ
- 568 :音速の名無しさん:03/05/05 15:32 ID:DLwrcqts
- ルノーのシャシはせっかくの低重心エンジンを活かしてない気がする。
ブラバムBT55みたいな平べったいシャシ投入して最高速追求しる!
- 569 :音速の名無しさん:03/05/05 15:33 ID:9Q/mjRr2
- ( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
- 570 :音速の名無しさん:03/05/05 15:43 ID:P3B4lZiN
- アロンソの実力はもはや文句のつけようがないのだが…。
将来、名実共にトップドライバー(現在の顎のような立場)になった時、
世間一般の人がアロンソのルックスを見て、
「F1って垢抜けないスポーツなのね」と思うのではないかとちと心配。
体形はしょうがないけど、せめて眉毛テンプレートを使用しる!
フジもバトンやライコを押してたのに、思わぬ新星が出てきたんで
痛しかゆしでしょう。
- 571 :音速の名無しさん:03/05/05 15:54 ID:IoijCjp8
- >>570
スペインではあのルックスがいいんですっ!
とかばってみるテスト。
少なくとも、世の♂共を敵に回さないルックスだ罠。
・・・ん!?
折れは、本当にかばっているのか?
- 572 :アロンソ尾他:03/05/05 16:01 ID:KzIcaIVM
- >>570
どこに眼と鼻があるか分からないような、
平面土着日本人顔のお前には分からないだろうが、
ああいう顔は、40を過ぎると渋いイイ男になるのだ。
- 573 :音速の名無しさん:03/05/05 16:05 ID:LVKBtNwt
- ラウルだってあんな感じの顔じゃん。どこかいじめられそうな雰囲気がさ。
- 574 : ◆Qg/B1amdx6 :03/05/05 16:28 ID:6clUHX6X
- アロンソ様ほっぺがかわいいわ。
愛嬌あるしスキよ。
κ〓〓/《巛
((((((((∧巛巛
(´<_` 巛巛巛
†ノ (_† 巛巛
イ´.♥. 、ヽ
(⌒r´⌒y \
ハ______ノ \>
- 575 :570:03/05/05 16:43 ID:P3B4lZiN
- 御説ごもっともだが、40過ぎには引退してるっつーの(W
- 576 :アロンソ尾他:03/05/05 16:48 ID:KzIcaIVM
- >>575
愚か者。だからフルフェイスヘルメットのスポーツを選んだのさ。
- 577 :570:03/05/05 17:04 ID:P3B4lZiN
- なるほど。納得したよ…ってゆーかヒドイこと言うな、あんたも。
- 578 :音速の名無しさん:03/05/05 17:12 ID:LRcEN6Zk
- 顔では、フェルナンド>>>>>>>>>>>エマーソン
- 579 :音速の名無しさん:03/05/05 17:36 ID:8kJVmk0Y
- >>571
スペイン人女性が「若いのに昔のオッサンみたいな顔」のアロンソと言ってたぞ。
マジで40過ぎてもこのままの顔だって、断言してくれた。←ちょっとコワいかもしれんw
やー。それにしても。
久々にほんとにすごいヤツが出てきたな!
昔のシュー兄を見ているようで、燃えるぞーっ
- 580 :音速の名無しさん:03/05/05 17:38 ID:8QE163ap
- 眉はなんとなくOKなんだけど
モミは、、、、センスを疑うな。
- 581 :音速の名無しさん:03/05/05 17:46 ID:MK551b+X
- エイドリアン・カンポスはドライバーとしてはカスだった。
しかし、マネージャー(オーナー)としては神だった。
- 582 :音速の名無しさん:03/05/05 17:49 ID:UPtlCgFW
- アロンソって何であんなに速いんだ???
昨日見てビックリ。
- 583 :音速の名無しさん:03/05/05 17:53 ID:AUFQx3fX
- チームメイトが予選番長のつるーりだけに余計に速さが際立つ・・・
つるーりなんかルノーに来てまだ1度も表彰台立ってないしなあ
- 584 :音速の名無しさん:03/05/05 18:26 ID:MHMlFI/k
- 来期フィジケラとチームメイトになって最速、最強ドライバー
はどっちか見てみたいな。
フィジケラやミハエルと対等に戦えるのはアロンソだけだろうしね。
- 585 :音速の名無しさん:03/05/05 18:27 ID:MHMlFI/k
- モナコとかハンガリーとかでは、優勝できそうな気がするんだけど
- 586 :アロンソ尾他:03/05/05 18:28 ID:KzIcaIVM
- >>584
ハァ?
- 587 :音速の名無しさん:03/05/05 18:31 ID:AUFQx3fX
- >>585
今の流れでいけば勢いで勝ってもおかしくないね。
- 588 :音速の名無しさん:03/05/05 18:36 ID:MHMlFI/k
- >>586
そんな変なこといったか?
顎とフィジケラと対等って最高の賛辞なんだけど
- 589 :音速の名無しさん:03/05/05 18:38 ID:ypWrdY0D
- いまビデオ見終わった。
様式美は昨日もやってくれたのね。
ルノーはやっぱりシーズン後半は厳しくなるのかなぁ。
- 590 :アロンソ尾他:03/05/05 18:43 ID:KzIcaIVM
- >>588
たわけ者!
もう一度、スペイングランプリをよく見てみろ。
50馬力以上非力なエンジンで、最高速度13Km遅いマシンで、
最短、5秒差までアゴに詰めたんだぞ!
同じマシンならどうなっていたか、対等なわけがないだろう。
- 591 :音速の名無しさん:03/05/05 18:52 ID:oCEQjWaS
- 地元だからだろ。
- 592 :音速の名無しさん:03/05/05 18:53 ID:MHMlFI/k
- >>590
別に君がそう威張らんでもいいだろ、偉いのはアロンソ
で、君はただのオタなんだから。それとその固定ハンも大分前からつけてればカッコ
良かったんだろうけど、昨日アロンソが大活躍してから
つけたのがださいよな。
アロンソは大天才だと思うけどそういうドライバーには
590みたいな痛いオタが付くのが宿命なんだろうな
- 593 :アロンソ尾他:03/05/05 18:57 ID:KzIcaIVM
- >>592
ついに反論できず、話題を切り替えたか・・・・・・
はやくおのれの愚かさに目覚め、悔い改めよ。。。。
- 594 :音速の名無しさん:03/05/05 19:05 ID:qIXs+FPp
- フェラよりルノーのほうが
いい車なのかも知れん。
- 595 :音速の名無しさん:03/05/05 19:16 ID:oVYftVSM
- 昨晩のフジの番組冒頭、Kimi Raikkonen 354km/hって出てたな。去年の予選でのことか?
やっぱ燃料タンク軽いとその位出るんだなあ!今年から予選で「コースレコード!」ってのが
ないねえ。なんかさみしいなあ。GA燃料少なくして、思い切りtime attackしたら
どんなんやったろ?360km/hか?
- 596 :音速の名無しさん:03/05/05 19:19 ID:Bu3ggq5c
- 虫けらヲタ痛すぎ(w
アゴやアロンソと同列に並べるな、っちゅうの。
- 597 :音速の名無しさん:03/05/05 19:23 ID:0I1S+Bey
- 別にヲタでも何でもいいけどさ
いくらあんたらが何言っても、アロンソに何の影響も与えないし
いないのと同じなんだからそこまで必死になるなよ。
喪前が騒いだ所で、何にも変わらんのだぞ。
- 598 :音速の名無しさん:03/05/05 19:24 ID:/DybwaDV
- ア〜ロンソ〜♪ア〜ロンソ〜♪
- 599 :音速の名無しさん:03/05/05 19:27 ID:wTJ45N+g
- >>592
2ちゃんで絡んでも仕方ねーだろ
楽しくアロンソの話してんだからやりたきゃよそでやれ!!!
>>590
たしかにアロンソが馬に乗ったら恐ろしい・・・
- 600 :音速の名無しさん:03/05/05 19:32 ID:IoijCjp8
- ルノーがいい車なのかどうかは、ツルーリを見て判断するのが賢明だね。
アロンソが速いというのは、とっくに証明されている訳だし。
- 601 :鍋臓 ◆NABEZOU4jA :03/05/05 19:34 ID:zlT8ftdK
- アロンソはこれから、どんだけ「化ける」のだろう?
- 602 :音速の名無しさん:03/05/05 19:38 ID:l4h5QWZX
- もう化けただろ
- 603 :アロンソ尾他:03/05/05 19:50 ID:KzIcaIVM
- >>597
フフ、必死だなw
- 604 :音速の名無しさん:03/05/05 19:56 ID:7a+76o2M
- アロンソが速いのではなく、ルノーのTCSが立派なのだ。
決勝後のインタビューで本人が言っていた通り、TCSで2位を取れたのだ。
実際、ルノーのTCSは唯一のスロットル制御。
アロンソを拝むなら、TCSを拝めよ。
おまいら勘違いも程ほどにしろ。
- 605 :音速の名無しさん:03/05/05 20:04 ID:fMvkOYy9
- もうこうなったら、今からでも再びツルーリとフィジケラをトレードしてくれ!
そしたらモナコではどんてもないレースが観れそうだ。
- 606 :アロンソ尾他:03/05/05 20:04 ID:KzIcaIVM
- >実際、ルノーのTCSは唯一のスロットル制御
遅れてるじゃねぇか・・・・・・・
- 607 :音速の名無しさん:03/05/05 20:06 ID:7a+76o2M
- もうこうなったら、今からでもルノーとジョーダンのTCS技術者をトレードしてくれ!
そしたらモナコではどんてもないレースが観れそうだ。
- 608 :音速の名無しさん:03/05/05 20:07 ID:8PKDNm9y
- 安置アロン祖って何ヲタ?
アゴヲタかモンヲタ臭いが。(w
- 609 :音速の名無しさん:03/05/05 20:08 ID:d4HA9vqu
- 来季はウェバーと組むみたいやね
- 610 :音速の名無しさん:03/05/05 20:08 ID:tF7PkCXS
- >590
フェラーリになればその分
テクニカルセクションが遅くなるだけ。
バトンより遅いツルーリに勝っているからといって
期待しすぎると、アレジみたく失望のF1人生送るかも。
- 611 :音速の名無しさん:03/05/05 20:09 ID:7a+76o2M
- フェルナンド・アロンソ
「我々のトラクションコントロールはとてもいい、恐らくフォーミュラ・ワンで
最高のものだろう。ルーベンスを抜こうとして、実際に抜けたんだ。」
- 612 :音速の名無しさん:03/05/05 20:10 ID:PP43vNz5
- >>604
決勝後のインタビューで本人が言っていたのは
ローンチコントロールの方だよ。
- 613 :音速の名無しさん:03/05/05 20:10 ID:8PKDNm9y
- バトンより遅い鶴ーリ!?
いつからそうなったの。
- 614 :アロンソ尾他:03/05/05 20:12 ID:KzIcaIVM
- >>610
素人。
すでにアローンソ様は、ミナルディでホンダをぶち抜いておられる。
馬豚はチームメイトにならなくてラッキーだった。
同じ道具なら、予選で毎回1.5秒差をつけられキャリアを終えていただろう。
- 615 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 616 :音速の名無しさん:03/05/05 20:14 ID:IoijCjp8
- >>606
んなこたないでしょ。
あえて制御の難しいスロットル制御を使っているのだから。
- 617 :音速の名無しさん:03/05/05 20:15 ID:PP43vNz5
- アロンソ尾他さんへ
あなたの書き込みはアンチを呼び込みかねない
きついものが多いので、せっかくアロンソ人気が
盛り上がってきてるところへ水を差したくなければ
少し自重した方がいいかと思います。余計なお節介失礼。
- 618 :アロンソ尾他:03/05/05 20:16 ID:KzIcaIVM
- いいや、スロットル制御の方が簡単。
- 619 :音速の名無しさん:03/05/05 20:20 ID:7a+76o2M
- >>618
あんたはアフォだよ。
- 620 :音速の名無しさん:03/05/05 20:26 ID:dYkaW60i
- >>617
まったく同意。
彼のせいでアンチアロンソが増えそう。
- 621 :音速の名無しさん:03/05/05 20:28 ID:IoijCjp8
- >>618
他のどんな方法と比べて?
- 622 :アロンソ尾他:03/05/05 20:29 ID:KzIcaIVM
- >>620
では、ワシのせいでアンチアロンソになった奴を連れて来い。
おまえらはなんでも人のせいだなwww
- 623 :音速の名無しさん:03/05/05 20:35 ID:7a+76o2M
- アロンソ尾他のせいでアンチが増えるなんてこたーない。
それよりもアロンソを応援するなら、TCS&LCSをよーく拝んどけよ。
- 624 :音速の名無しさん:03/05/05 20:35 ID:wTJ45N+g
- >>617>>619>>621
さっきからしつこいし
- 625 :音速の名無しさん :03/05/05 20:36 ID:kDU4bLMe
- フィジケラよりは上だろう
セナや顎級かはまだなんともいえんなあ
- 626 :音速の名無しさん:03/05/05 20:41 ID:7a+76o2M
- >>625
おいおい。
ルノーはドライバーよりも、TCS&LCSがずば抜けて優れているんだぞ。
勘違いするなよ。
- 627 :アロンソ尾他:03/05/05 21:00 ID:KzIcaIVM
- 2003年05月05日(月) アロンソ、家族も総出で応援
スペインGPで見事2位表彰台を獲得したフェルナルド・アロンソだが、
サーキットにはアロンソの両親や兄弟がそろってアロンソの応援に来ていたという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正直、顔が見てみたい
- 628 :今年も手堅いか!:03/05/05 21:03 ID:xEoj3WuG
- >>627
出てたよ
- 629 :音速の名無しさん:03/05/05 21:04 ID:2ja+5UV4
- フィジケラより先にフェラーリいけそう。
もちろんアゴの露払い役だが
- 630 :音速の名無しさん:03/05/05 21:05 ID:chbRkLJM
- >>629
鰤がはなさんと思うぞ。
- 631 :音速の名無しさん:03/05/05 21:07 ID:N2FsIb0I
- ところでルノーの新開発のサスって
様式美とアロソンどっちについてたんだっけ?
- 632 :アロンソ尾他:03/05/05 21:08 ID:KzIcaIVM
- >>628
画像キボーン。
>>629
もしアローンソ様がバリ禿の変わりに逝くことになったら、アゴは逃げる。
2005以降の契約更新はしないだろう。
- 633 :音速の名無しさん:03/05/05 21:09 ID:IoijCjp8
- >>624
しつこいもなにも、技術面には興味はないのかい?
スレ違いと言われればそうかもしれないが。
- 634 :音速の名無しさん:03/05/05 21:13 ID:7a+76o2M
- >>631
アロンソだけだよ。
- 635 :音速の名無しさん:03/05/05 21:52 ID:fMvkOYy9
- そういえば、フィジケラ&バトンだった2001年も、予選はぼろくそだったけどスタートだけは
かなり良かったんだよなあ。何台も抜いてたし。
- 636 :音速の名無しさん:03/05/05 22:13 ID:Fm74wgon
- 痛い奴がいるな。誰とは言わんが。
- 637 :アロンソ尾他:03/05/05 22:16 ID:qgpLVoPM
- ↑ご苦労w
- 638 :音速の名無しさん:03/05/05 22:18 ID:jI/4KSxR
- >>600
ところがツルリが予選番長で決勝あんま走らないもんだからよくわかんないんだよ。
予選も今年は作戦の要素強くてますますツルリではわかりにく。
>>592
私も「アロンソ尾他」はなんとなく。。。ここはもともとアロンソオタのスレなんだからさ。
今更「尾他」と名乗られても。
なんで威張ってるのか、また他スレ荒らしたりするのか疑問。
あ、喧嘩うっちゃった?またでてくんのかな。ツイイッテシマイマシタ
脳味噌ツルーリは結構その辺わかってていいんだけど−オマエもたまには出てこいよ
- 639 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 640 :アロンソ尾他:03/05/05 22:26 ID:qgpLVoPM
- >>638
文章が分かりにくい。
- 641 :音速の名無しさん:03/05/05 22:31 ID:jI/4KSxR
- >>640
わからない?そのまんまの意味だよ。わかんなきゃしょうがないけど
- 642 :アロンソ尾他:03/05/05 22:38 ID:rYaEEHxP
- >私も「アロンソ尾他」はなんとなく。。。ここはもともとアロンソオタのスレなんだからさ。
>今更「尾他」と名乗られても。
>なんで威張ってるのか、また他スレ荒らしたりするのか疑問。
>あ、喧嘩うっちゃった?またでてくんのかな。ツイイッテシマイマシタ
述語の入った文章がかけない=女子高生並=脳味噌ツルーリ
- 643 :音速の名無しさん:03/05/05 22:50 ID:jI/4KSxR
- >>642
アロンソが急に注目されたもんだから、君みたいなイタイコドモが沸いて出ていやになるな
と、いう意味だヨ。 もういい加減わかってるでしょ。私の前にも言われてるようだし。
あ、もう相手してやんヨ。ツカレルから
- 644 :643:03/05/05 22:55 ID:jI/4KSxR
- >あ、もう相手してやんヨ。ツカレルから
あ、もう相手してやんないヨ。ネ
- 645 :アロンソ尾他:03/05/05 23:02 ID:zbWwBmHl
- >>644
ヨクワカルw
- 646 :音速の名無しさん:03/05/05 23:05 ID:Oz85O1sM
- たった一人痛いコテハンがいるだけでこれほど糞スレ化するんだな・・・
- 647 :音速の名無しさん:03/05/05 23:06 ID:ypWrdY0D
- 漏れはマターリとアロンソ&様式美を応援したいんだけどな(´・ω・`)ショボーン
- 648 :音速の名無しさん:03/05/05 23:13 ID:jI/4KSxR
- 643-644だよ。
>>646-647
ごめんよ。私もアロンソ同様ほのぼのとしたこのスレ気に入ってる。
- 649 :アロンソ尾他:03/05/05 23:15 ID:zbWwBmHl
- 悔い改めよ。
- 650 :音速の名無しさん:03/05/05 23:18 ID:PP43vNz5
- アロンソは、元ミナルディ、でかい顔、太い眉毛、天然ぽいキャラクター
これらのお陰で今のところアンチは付きにくそうな感じ
- 651 :音速の名無しさん:03/05/05 23:19 ID:cbvYz2S4
- 俺最近、アロンソに似てるって良く言われるんだよ。
もみあげは俺の方が長い。
でも、ハゲだ(w
- 652 :音速の名無しさん:03/05/05 23:28 ID:g1pT9AcK
- 05/05(Monday) ブリアトーレ,アロンソを放出!?
ルノーF・アロンソは開幕戦から非凡な才能をみせて優勝も時間の問題
とみられているが,どうやら,この成績に気をよくしたF・ブリアトーレ監督が
早くもアロンソを他チームに高値で売り飛ばそうと画策をはじめたようだ。
アロンソのマネジメント契約は“ブリアトーレ個人”が持っているために
“ルノーの意向”を気にせずに自由にできるため,関係者の間では
『フェラーリに30億円で吹っかけているのではないか!?』と
噂されている。
- 653 :音速の名無しさん:03/05/05 23:28 ID:jI/4KSxR
- >>649
オマエを相手にしないってことじゃん?
- 654 :音速の名無しさん:03/05/05 23:29 ID:jI/4KSxR
- でたねー。鰤オヤジ
- 655 :音速の名無しさん:03/05/05 23:29 ID:P3B4lZiN
- アロンソは顔がデカイ。当然ヘルメットもデカイ。
ということは空気抵抗も大きいはず。
にもかかわらずツルーリよりも速い。つまり相当速い。
- 656 :音速の名無しさん:03/05/05 23:43 ID:FSws10M6
- クルサードは→(゜凵K)イラネ
- 657 :音速の名無しさん:03/05/06 00:05 ID:HdSrZ64+
- 単独スピンするぺヤングって→( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
- 658 :音速の名無しさん:03/05/06 00:08 ID:bheewmGr
- >>655
ルノー、空力エンジニア談
「フェルナンドは、コーナーごとに顔の角度とか調整して整流効果を
自ら生み出すというテクニックを使ってるから速いんだ。」
- 659 :音速の名無しさん:03/05/06 00:10 ID:S4A8oPR4
- フェラーリには売らないで!!
せめてマクラーレン。
これ以上赤い車みたくね−
- 660 :音速の名無しさん:03/05/06 00:14 ID:xW+gcTBA
- そうなったら低額でウェーバーとるだろ。絶対。
残った金でどうするか。
- 661 :音速の名無しさん:03/05/06 00:17 ID:eLkx2Fh5
- 鰤=資本家
アロンソ=労働者
- 662 :音速の名無しさん:03/05/06 00:19 ID:YoxLatSw
- 鰤が執拗にルノーに対して90゜エンジンを要求するのは、
90゜の方が汎用性があり、リースしやすいからだと言われている。
- 663 :音速の名無しさん:03/05/06 00:33 ID:fC8fNZb+
- しかし何なんだ?このスレの伸びは
スペインGP前までこんなに伸びてたか?
さすが2ch
まるでうんこに群がるハエだな
おっとアロンソとハエに失礼だな
- 664 :音速の名無しさん:03/05/06 00:38 ID:H1qoJbnh
- >>663
伸びたよマレーシアの時に
- 665 :音速の名無しさん:03/05/06 00:39 ID:Bw27Ywwv
- てかブラジル以降凄い伸び。今年いくつまでスレができるか
- 666 :音速の名無しさん:03/05/06 00:42 ID:zj7/0g+A
- ツルーリ立場無いよな〜。今年いっぱいか?
- 667 :音速の名無しさん:03/05/06 00:42 ID:ITH0KGsj
- >>663
お前がその内の一匹ナ(w
- 668 :音速の名無しさん:03/05/06 02:08 ID:4YyxOfR8
- アロンソ尾他のカキコは人の気分を悪くさせる何かが含まれてる。
マンセーコテでもセンスのあるヤツはみんなに好かれるのにな・・。
- 669 :音速の名無しさん:03/05/06 02:11 ID:qRa37LT7
- それは多分にわか尾他だから
- 670 :音速の名無しさん:03/05/06 02:12 ID:S4A8oPR4
- ミハ厨とかな。これから来れないってカキコ見た時なんか悲しくなったよ。
シューは死ぬほど嫌いだけどさ。
- 671 :音速アロンソヲタ:03/05/06 02:25 ID:aUpU9aeZ
- スタートでポチが邪魔しなければ序盤でリード→初勝利できたかもしれんのに…
F1見始めて初めてフェラーリが壊れることを祈ってしまった。
- 672 :音速の名無しさん:03/05/06 05:25 ID:CcSENtzT
- アロンソの叩かれ方は去年のモントーヤの叩かれ方とスレの展開がめちゃ似てる、
(例:TCSのおかげ=タイヤのおかげ)
のでアゴヲタが叩いてるっぽい。
アゴヲタってこんなくだらないことばっかしてるね。
- 673 : ◆Qg/B1amdx6 :03/05/06 07:11 ID:lf6shE+T
- κ〓〓/《巛
((((((((∧巛巛 あら、顎ヲタのみなさんも嬉しいはずよ。
(´<_` 巛巛巛 久しぶりに骨のあるヤツが現れたね。
†ノ (_† 巛巛 ミハエル良かったね、って♥
イ´.♥. 、ヽ
(⌒r´⌒y \
ハ______ノ \..>
- 674 :音速の名無しさん:03/05/06 08:10 ID:0P4zd1Oz
- 顎ヲタって力で真向から互角に張り合うドライバーに
対して異常なほど敏感でヒステリックに叩くアフォいるよね。
まるでわがままで我慢のきかない駄々っ子のよう(w
そりゃあ僕の無敵のヒーローくらいの勢いで信じてるんだろうから
無理もないけど俺はその様子を眺めてるのが面白い(w
- 675 :音速の名無しさん:03/05/06 12:50 ID:PYlt/kL5
- ということで次から何事も無かったかのようにどうぞ
- 676 :音速の名無しさん:03/05/06 12:53 ID:SFKLnPPu
- アロソンガンガレー(´ヮ`)ノ~~
- 677 :アロンソ尾他:03/05/06 12:54 ID:vBZTPvXf
- ♪〜呼んだ?
- 678 :音速の名無しさん:03/05/06 12:58 ID:pDda0cJ9
- くりぃーむしちゅーの有田に似てる
- 679 :音速の名無しさん:03/05/06 14:59 ID:4enXJEok
- ラップが早いのに最高速が出ていないってのは、93年〜94年の
ベネトンフォードを彷彿としますね。
あのころの顎ファンとしてはめちゃくちゃ眉毛マンセーです
- 680 :音速の名無しさん:03/05/06 15:13 ID:0qPKbJ4o
- >>672
それで顎だって車のおかげがというと、顎が速くしたからってなって
別に顎が図面引くわけじゃないだろって言えばそういう人を集められ
るから…となるw
- 681 :音速の名無しさん:03/05/06 15:22 ID:xRHID4GL
- 今一番求められているのは顎にぶつかって負傷欠場に追い込む勇気あふれるドライバー
- 682 :音速の名無しさん:03/05/06 15:37 ID:bheewmGr
- できたら、あからさまなスレ違いネタは
それなりのスレに書き込んで欲しいです。
ここはマターリと眉毛君を応援するスレなので。
- 683 :音速の名無しさん:03/05/06 16:00 ID:IVlM6JSA
- つーかTCS等の恩恵被りまくっているのって顎自身だろ。
禁止がきつい時はいつも余り強くない・・・
しかし眉毛凄いな。眉毛が凄いのかガスコインが相変わらず神なのか?
時々非力エンジンでトップ喰う凄い車作るからなぁ。
後者だとするとアレジみたいになっちゃうな。アメリカGPでのセナとのバトルは
凄かったけど、その後移籍してからはどうも今一だったし。速い事は速かったけど。
眉毛は車がいい内にいい流れを確定させて欲しい逸品だな。
- 684 :アロンソ尾他:03/05/06 16:05 ID:WoDgqrdk
- >>682
何様のつもり?
- 685 :音速の名無しさん:03/05/06 16:15 ID:LpHcZsmO
- >>684
わしゃ、神様じゃが何か?
- 686 :アロンソ尾他:03/05/06 16:18 ID:WoDgqrdk
- IDがちがフ
- 687 :音速の名無しさん:03/05/06 16:30 ID:furcWpNB
- >>686
わらわは、殿様じゃで何か?
- 688 :アロンソ尾他:03/05/06 16:33 ID:WoDgqrdk
- つ ま ら ん !
お前のレスは本当につまらん!
- 689 :音速の名無しさん:03/05/06 16:35 ID:P0wYxRQX
- >>688
おれは、雷様だが何か?
- 690 :アロンソ尾他:03/05/06 16:38 ID:WoDgqrdk
- たのむから、笑わせてくれ。
- 691 :音速の名無しさん:03/05/06 16:41 ID:ic6INpAt
- >>690
俺は仏様だが...
- 692 :音速の名無しさん:03/05/06 16:47 ID:vq2eo9rY
- さすがケンブリッジ卒
- 693 :アロンソ尾他:03/05/06 16:48 ID:WoDgqrdk
- ここは、
「俺様はフェルナンド・アロンソだが。」
とボケるところだろうが!!!
- 694 :音速の名無しさん:03/05/06 16:54 ID:VNDqo9B2
-
- 695 :アロンソ(本人):03/05/06 17:19 ID:HulZpuBY
- フェルナンド・アロンソ様ですが、なにか?
- 696 :音速の名無しさん:03/05/06 17:25 ID:P0wYxRQX
- てゆーか、みんなセンスなし
- 697 :音速の名無しさん:03/05/06 17:31 ID:1ZGmB316
- センスなし様ですが、なにか?
- 698 :音速の名無しさん:03/05/06 17:54 ID:FzmWayxZ
- 尾多が死んでくれれば正常化するだろうに(つΑ`)
- 699 :音速の名無しさん:03/05/06 18:47 ID:SCrulEft
- 尾他にコテンパンにやられた人ですね>>698
- 700 :音速の名無しさん:03/05/06 19:06 ID:yU2Tsw2r
- マータリしたいいスレだったのに変な固定ハン一人のせいで
居心地悪くなったな。
- 701 :音速の名無しさん:03/05/06 19:09 ID:SCrulEft
- 尾他に論破されたからですか>>700
- 702 :音速の名無しさん:03/05/06 20:29 ID:9faCxJ9v
- 奴はほとんど一行レスしかしてないと思うが・・・
- 703 :音速の名無しさん:03/05/06 20:40 ID:/QSK++yp
- ヘンナスレニナッチャッタヨ(´・ω・`)
- 704 :音速の名無しさん:03/05/06 20:42 ID:3oVCZ46j
- >>700
シーズン始まるまでのほのぼのしてたのが懐かしいね。
尾他は粘着な琢磨オタが変身したものでは?アロンソには実は興味なさそうだし。
とりあえずシカトする?
>>683
ミナルディ時代があるから車のおかげばっかりとは評価されないと思うけど。
ユーンとかが比較の対象で判りにくかったといっても、ミナルディがどんなもんかは周知のことだったから。
- 705 :音速の名無しさん:03/05/06 20:44 ID:a7EdBlXZ
- >>704
比較の対象はゆんゆんだけではなく、
ベネトンとかジャガーとかホンダであることもあったものだ。
- 706 :音速の名無しさん:03/05/06 20:53 ID:3oVCZ46j
- >>705
ユーンは同じ車使ってるって意味でね。
- 707 :音速の名無しさん:03/05/06 21:13 ID:4CKIhO4E
- アロンソと友達になっとけば良かった
- 708 :脳味噌ツルーリ:03/05/06 21:33 ID:4wRSSf6l
- ア ホ ン ソ が 調 子 に 乗 っ て い ら れ る の も 今 の う ち 。
ツ ル ー リ が F 1 に 乗 っ て い ら れ る の も 今 の う ち 。
- 709 :679:03/05/06 21:41 ID:4enXJEok
- http://dizzy1000.tripod.com/intl00stats.htm
ヨーロッパF3000の2000年の結果
http://dizzy1000.tripod.com/intl00stats.htm
これだと、ゑーばーより上、ジュンケイラより下って感じですか。
- 710 :音速の名無しさん:03/05/06 21:56 ID:3oVCZ46j
- でたよ。脳味噌が。 まあ、やけになんなよ。
- 711 :音速の名無しさん:03/05/06 22:27 ID:jdrJScOS
- ( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
- 712 :音速の名無しさん:03/05/06 23:51 ID:pu10xY20
- >>683
>つーかTCS等の恩恵被りまくっているのって顎自身だろ。
>禁止がきつい時はいつも余り強くない・・・
96年のスペインGP見たか? よくセナファンから93年ドニントンの話が
出るが、あの時はTCSが付いてた。96年は付いてなかった。アンタッチャ
ブルだった。
- 713 :音速の名無しさん:03/05/06 23:58 ID:0BeOesIJ
- 96年のスペインって顎がただ一人フルレインセッティングだろ。
セナのことを言うなら85年のポルトガルをお調べ、房や
もっと言えば93年の顎のマシンにもTCS付いてた
- 714 :音速の名無しさん :03/05/06 23:59 ID:65YKN+li
- おやじ落ち着けよwww
- 715 :679:03/05/07 00:01 ID:mq438quH
- 91年ブラジルGPの6速ロックと95年スペインGPの5速ロックはどうでしょう?
あんな感じで、シフトダウンできない状態のマシンをピットから出せたら驚嘆しますけど
- 716 :音速の名無しさん:03/05/07 00:05 ID:8lI/0OfK
- >>713
ドニントンならついてない。
ベネトンにはそこまでの開発リソースが無かった。
ようやく投入できたのがモナコ。
それでもまだ完成度では劣っていたよ。
一年以上の遅れを取り戻すのは、なかなか難しいよ、やっぱりね。
- 717 :音速の名無しさん:03/05/07 00:07 ID:d5O4lHMk
- >>713
ドニントンのアゴはTCSが付いてなくて自滅してる。
- 718 :音速の名無しさん:03/05/07 00:07 ID:mojVug+r
- アロソンの話題シヨウヨ(つд;)
- 719 :音速の名無しさん:03/05/07 00:10 ID:rn+bZ23Z
- ドニントンのTBSはアゴが付いてなくて自滅してる。
- 720 :音速の名無しさん:03/05/07 00:11 ID:d5O4lHMk
- よっしゃ、アロンソに戻そうか。アロンソはルノーとともにタイトルを
目指すべきか、それとも鰤のマネージメントをうまく逃れて、マクや
ウィリアムズ、フェラーリ、ホンダ、トヨタへ行くべきだろうか?
私個人としては、最後の二つだけは絶対にしてはいけないと思うが、
ルノーとともに歩むのが良いんじゃないかと思ってるんだが。。。
- 721 :音速の名無しさん:03/05/07 00:13 ID:gDlM68OJ
- 今スポルトみてるけど、オープニングにシャンペンシャワーあびてるアロンソがでてたよ。
アロンソのインタビューでないかなー。あわててビデオのリモコン探してきたんだけど
- 722 :音速の名無しさん:03/05/07 00:14 ID:0SVR/UgT
- ドニントンのTBS
厨が話に入り込んでこようとするとこうなる
- 723 :音速の名無しさん:03/05/07 00:15 ID:mojVug+r
- ルノーに乗りっぱなしが理想だな。
昔のアゴみたいに
「シューマッハがいないのにチャンピオンが取れるのか?」
「必要ない。ウチにはアロンソがいる。」(ヲーキンショー談だったっけか?)
くらいに成長してクレー。
- 724 :音速の名無しさん:03/05/07 00:17 ID:gDlM68OJ
- >>720
え?アロンソは鰤から逃げられないんじゃないの?最初っから唾つけられてるし、
アロンソはお任せ状態でしょ?鰤にはルノーにおいといてもらいたいけど、跳馬に売られちゃうかな
- 725 :音速の名無しさん:03/05/07 00:29 ID:VWgnN3wg
- アロンソ様キタ━━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀)人( ゚)人( )人( )人(゚ )人(∀゚ )人(゚∀゚)ノ━━ !!
- 726 :音速の名無しさん:03/05/07 01:22 ID:5BOJ4Jv9
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< アロンソアロンソ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アロンソアロンソアロンソ!
アロンソ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 727 :音速の名無しさん:03/05/07 03:35 ID:uS1ebbgv
- >>724
つうか本人が「ルノーで3年でワールドチャンプ」公言してなかったっけ?
記憶違いかな?
- 728 :音速の名無しさん:03/05/07 03:49 ID:+RbiwR7y
- >>727
去年はカウントされるのかい?
- 729 :音速の名無しさん:03/05/07 06:39 ID:VzVRVGrM
- 今年中に勝つかな?
もし勝てないとバトソみたいになる可能性も無いとは言えないんじゃない?
勝つまでマンセーは我慢しようよ。
- 730 :音速の名無しさん:03/05/07 07:25 ID:hVFPYx+g
- ヤパーリ金曜テスト組はシーズン後半になってくると差がついてきそうな気が・・・。
モナコはチャンスだよね。
- 731 :音速の名無しさん:03/05/07 13:04 ID:jYp/5y/z
- ユーンだってルノーに乗れば入賞できるよ (たぶん
- 732 :音速の名無しさん:03/05/07 13:25 ID:GJmiDbZ9
- アロンソン頑張れ(・∀・)
- 733 :音速の名無しさん:03/05/07 13:35 ID:QFNHreC2
- >>729
バトンとはもう雲泥の差がついてるから心配ない。
- 734 :音速の名無しさん:03/05/07 16:04 ID:+jzY0psv
- ブリアトーレが契約握ってるけど、今回の結果を見れば
ルノーはアロンソを絶対手放さないだろうね。
レース後半ヨタっているラルフをブチ抜いた時や
横オンボードのアロンソ画像、メチャカッコ良かった!
…逆に、つる〜りは幸薄くなる一方。バイナラ近しか?
- 735 :音速の名無しさん:03/05/07 17:01 ID:d5O4lHMk
- >>730
ずっとそんなことが言われてるけど、テストをバンバンし放題、
エンジンパワーも要り苦戦必至っていわれてたカタロニアで
こんな成績なんだから、ずっと一年間TOP4以内にい続けると
思うよ。風洞の実験の効果がちゃんと出てるらしいしね。
- 736 :音速の名無しさん:03/05/07 18:31 ID:cfxD7Rc+
- なんか天才過ぎてすぐ死にそう。
- 737 :音速の名無しさん:03/05/07 18:55 ID:sMHPAli5
- >>735
エンジンパワー必要なの?カタロニアって。初めて聞いた。
それよりエンジン勝負のカナダやモンツァじゃ苦戦するんじゃない?
- 738 :音速の名無しさん:03/05/07 18:58 ID:o7A6Ayvg
- A1モナー。
- 739 :音速の名無しさん:03/05/07 19:01 ID:6L43KrmQ
- いま一番求められてることはまず一勝という事かな
顎やセナみたいな歴史的名ドライバーは参戦から2〜3年で勝ってるからね
そこで勝てないと登場だけは華々しくてその後上手くいかないドライバーの一人に数えられそう。
逆に今年2〜3勝することになると……(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 740 :音速の名無しさん:03/05/07 19:07 ID:o7A6Ayvg
- アゴは勝ってない。
- 741 :音速の名無しさん:03/05/07 19:28 ID:tucdsF0s
- あごはちょうど一年ですな。スパでデビュして、翌年のスパで勝った。
プロスト・セナも二年目で勝ってる。だから、そろそろ勝たないとダメだね。
1勝するまで時間かかったけど、チャンプになったのはマンセルぐらいかな?
- 742 :音速の名無しさん:03/05/07 19:39 ID:hYa2wHsd
- アロンソ様の場合、デビューがミナルディだったんだから・・・
今年を(チャンプを狙うには)実質的なデビューイヤーと考えて
今年か来年中に何勝かすれば十分なんでないの?
- 743 : :03/05/07 19:44 ID:ctGD5pB/
- >今年か来年中に何勝かすれば
こんなことしたら実質的なデビューイヤー云々なんてどうでもよくなるくらいの騒ぎになると思うが。
- 744 :音速の名無しさん:03/05/07 19:59 ID:54fcruoa
- >>741
おいおい、ハッキネンは?
- 745 :音速の名無しさん:03/05/07 20:26 ID:hVFPYx+g
- あまり注目されすぎるのもな・・・。
フェラ移籍だけはカンベン
- 746 :音速の名無しさん:03/05/07 21:22 ID:tucdsF0s
- >>744
98年以降ビデオも録らなくなったし、グランプリ特集も買うのやめて、もう最近の記録
が全然わかんないんですよね。中継は欠かさず見るけど。
- 747 :音速の名無しさん:03/05/07 21:40 ID:jG5agb+g
- >>742
デビューはデビューだよ、ミナルディだって立派なチームさ
- 748 :音速の名無しさん:03/05/07 21:47 ID:FpQzWE6F
- アロンソ様は、ミナーディでのデブー戦からすごかったですにょ。
あのときのミナルデーは、やっつけ仕事で新マシンを造って開幕戦ぎりぎりに完成。
勿論テストなどするヒマはなかった。
新人のアロンソは、そんなマシンで予選で他チームを上回った。
そして決勝ではみごとに完走したのですにょ。
- 749 :音速の名無しさん:03/05/07 21:50 ID:jBnnImeU
- トヨタはブルナーではなく、アロンソを12億円で買ったほうが良かったのでは。
- 750 :音速の名無しさん:03/05/07 22:04 ID:zAoTfQHO
- >>748
あの時はって言うより、ミナルディではいつもの事(w>開幕ぎりぎり完成
- 751 :音速の名無しさん:03/05/07 22:12 ID:d5O4lHMk
- >>737
書いておいてなんだが、カタロニアの場合は直線のエンジンパワーと
相殺できる長いコーナーがいくつもあって、苦戦って前評判を打ち消した
と受け取ってください。確かにストップアンドゴーのカナダとか、あと
モンツァはしんどいと思う。インディアナポリスみたいなところだと
まだ勝負できると思うけど。それでもウィリアムズ、ルノーまでの4チーム
とその下は結構差があって、コースの得手不得手を差し引いても、ルノーに
追いつくところが出てくるとは、少なくとも今シーズン中はあまり思えない
んだが。上との差って意味じゃ大変だと思うんで、勝負できるところで
勝負すべきですが。ま期待しましょう。
- 752 :音速の名無しさん:03/05/07 22:19 ID:ZZ5Wkftt
- >>749
幾らなんでもコルタンツ設計の襤褸車じゃアロンソでもギリギリ入賞できるかどうか
って所じゃないの?
その襤褸車で4位ぐらい取れるようにだったらセナ顎並み。
- 753 :音速の名無しさん:03/05/07 22:20 ID:0oTmraRr
- >>749
トヨタはルノーのTCS技術者を引き抜くよ。
ルノーの夢も終わりだね。
- 754 :音速の名無しさん:03/05/07 22:32 ID:cGnAdK+p
- ルノーのTCSは日産製で無かったか?
vsニサーン
- 755 :音速の名無しさん:03/05/07 23:17 ID:vK3e6n4d
- マジ期待できるのはモナコ。そして鈴鹿。次のオーストリアも悪くない。
しかし、モナコはポールtoWINいける。鶴かもしれんが。モナコの敵は顎だけ。
今年のモナコが待ち遠しいは。
- 756 :音速の名無しさん:03/05/07 23:24 ID:+4rYoz6M
- ツルリはモナコみたいなサーキットはもう、壁みたいなコースのプレッシャーに負けそうだなあ。
で、こうツルリッと(略
- 757 :音速の名無しさん:03/05/07 23:37 ID:d5O4lHMk
- 今日の東スポが、オヅラが一面だとかで面白そうなんで買ってみたら、
もう一人のオグラさんがアロンソをほめてました。明日以降発売の速報
誌が楽しみだねぇ。
- 758 :音速の名無しさん:03/05/07 23:44 ID:+4rYoz6M
- お、そうだ。GPXも楽しみだ
- 759 :音速の名無しさん:03/05/08 01:15 ID:NDwDjrOM
- .
- 760 :音速の名無しさん:03/05/08 04:45 ID:1yCJ+PaJ
- フェラーリはアロンソではなくツルりを乗せて様式美を取り戻してもらわねば。
- 761 :音速の名無しさん:03/05/08 07:14 ID:AEVO5NqD
- >>756
つるりのいいところは、ここって難しいよなーってところで
そこそこの走り。楽勝かなと思ってるところでつるっと
いっちゃうという味わいだね。だからモナコはそこそこだと思う。
- 762 :音速の名無しさん:03/05/08 19:20 ID:baDi2cUP
- 2003年05月06日(火) ヒス、ルノーを離れる
ジャン・ジャック・ヒスがルノーを離れることが火曜日発表されている。
1973年にルノーに参加し、一時はフェラーリに席をおくこともあったが、
1992年以降のルノー躍進の立役者でもある彼はルノーのエンジン開発の責任者だったが、
彼の後釜が誰になるかについての発表はない。
鰤との主導権争いに負けたな。
終わった、アロンソもルノーも・・・・・・
- 763 :音速の名無しさん:03/05/08 19:31 ID:BAeYNIBe
- ジャック・イス、トヨタが取れば良いのに。04年もルノーは、広角エンジン
とか書いてたけど、それだけは勘弁して欲しいなぁ。アロンソ様がブルツや
フィジケラになってしまふ。。。
- 764 :音速の名無しさん:03/05/08 19:41 ID:ICwAzr1m
- hをそのまま読んでヒスと訳したんだな
- 765 :音速の名無しさん:03/05/08 21:24 ID:hIn+tG2Q
- こうなったらますます来シーズンは移籍がベターだな。
・・・・・・どこ行けばいいんだ。
- 766 :音速の名無しさん:03/05/08 22:49 ID:7nk28ZQD
- >>765
マクラーレン
出て行くのはクルサード
- 767 :音速の名無しさん:03/05/08 23:15 ID:r3bbLzAo
- ジャン=ジャック=イスは吸気系の鬼。
その昔、ルノーが撤退したあとフェラーリに移籍したイスは、
ホンダV12に負けっぱなしだったフェラーリV12の吸気トランペットを、
再設計しただけで、40馬力UPさせ、マラネロのエンジニアの度肝を抜いた天才なのに。
- 768 :音速の名無しさん:03/05/09 11:24 ID:AtXGNr5n
- 2003年05月08日(木) エクレストン、アロンソはチャンピオンに
アロンソフィーバーに沸くスペインで、バーニー・エクレストンはAS新聞のインタビューでアロンソについて次のようにコメントしている。
「フェラーリがバルセロナで勝利したことは驚きではなかった。新車は信頼性でも高いレベルにあり、彼らに信頼性がなかったとしたならば、
スペイン人がバルセロナで勝利していただろうね。彼は非常に努力家であり、才能にも満ちあふれているし、良いチームにも恵まれている。
それだけに、彼が近い将来チャンピオンになることに疑いを持っていないよ。」
バーニー、分かってるじゃないかw
- 769 :音速の名無しさん:03/05/09 17:12 ID:S2EeppcZ
- アロンソに挑めるのは西川のりおだけ
- 770 :音速の名無しさん:03/05/09 22:01 ID:YySwGtt5
- ミナルディ時代のアロンソの活躍を知らない人は
これで当時のインパクトを擬似体験できるかも・・・
このレースの予選でベネトン2台食って18位取りました。
01年スペインGPの実況スレ
http://mentai.2ch.net/f1/kako/987/987352359.html
200あたりから予選開始。
- 771 :音速の名無しさん:03/05/09 23:48 ID:+768Fer0
- なんか顎が引退したらアロンソの天下になる悪感・・・・
- 772 :音速の名無しさん:03/05/10 00:50 ID:oanGs4ig
- F1界の吹石一恵
- 773 :脳味噌ツルーリ:03/05/10 07:55 ID:jWhgLVLa
- >>771
な ら な い 。
顎 の 引 退 を 願 う 奴 に 天 下 は 取 れ な い 。
天 下 を 取 っ て 顎 を 引 退 に追 い 込 む 奴 で な い と ・ ・ ・
- 774 :音速の名無しさん:03/05/10 09:56 ID:FWoDhA8e
- 次のレースでは、アゴマッハをオーバーテイクして優勝するよ。断言できる。
- 775 :音速の名無しさん:03/05/10 10:05 ID:PjlMogKS
- >>773
おお、いいこと言ってるな。空白が気になるが。
- 776 :音速の名無しさん:03/05/10 11:06 ID:1J5BPMuU
- >>774
A1では無理。
- 777 :音速の名無しさん:03/05/10 11:49 ID:GqXoBh6Y
- LA VIDA DE ALONSO
http://www.as.com/misc/falonso/index.htm
- 778 :音速の名無しさん:03/05/10 12:16 ID:HcTYyn/h
- アゴがいなくなったら
ライコvsアロンソ
だな。
- 779 :音速の名無しさん:03/05/10 14:35 ID:oGu0r9Gh
- >>778
いや、ゑvsライコネソvs眉毛でしょ
- 780 :音速の名無しさん:03/05/10 14:39 ID:InVDC8+n
- ウェバーはなしだと思うな
- 781 :音速の名無しさん:03/05/10 14:47 ID:gHWTx9Uq
- 亜論祖はそろそろ死ぬだろ
- 782 :音速の名無しさん:03/05/10 15:51 ID:ADpULfnj
- ゑはジャガーにいる限りダメだろう
トップチームに行けばアロンソたちと互角に闘えるだろうけど
でも契約延長しちゃったからな
- 783 :音速の名無しさん:03/05/10 16:27 ID:yMnLVTQL
- 津川哲夫のコラムより
>だからこそ雨のブラジルで、チャンピョン・シューマッハを含む6台のマシンを
>飲み込んだ第3ターンのコース上の川渡りで、この濁流を超える車速が彼の
>チームメイトよりも30km/h!も速いという結果を出していたのである。
>物怖じしないこのスペインの若者はチャンピョン・シューマッハにさえも自信を見せる。
>「条件が同じなら、俺はシューマッハを下せる」と。
- 784 :音速の名無しさん:03/05/10 16:33 ID:GqXoBh6Y
- 雨の中嶋
- 785 :音速の名無しさん:03/05/10 17:40 ID:y/4Ae4BK
- ピョンピョン@@
- 786 :希望的観測:03/05/10 18:41 ID:excauqaL
- >>779
そこに、不運のズンドコから猛烈な反動をつけてフィズィケラが飛び込んで来まつ
- 787 :音速の名無しさん:03/05/10 18:52 ID:wBQJcfXZ
- ゑvsライコネソvs眉毛vs虫ケラ
ほかにいねーか!
- 788 :音速の名無しさん:03/05/10 18:55 ID:sYFk76/i
- モン吉はもう蚊帳の外か・・・しょうがねーか。
- 789 :音速の名無しさん:03/05/10 19:32 ID:pEk2UVP6
- バトンを入れたい。ていうかホンダかトヨタのドライバーが入ってほしい。
- 790 :音速の名無しさん:03/05/10 20:32 ID:9/lTrEd6
- >>787
キリンは?
- 791 :音速の名無しさん:03/05/10 21:17 ID:bh8nL97U
- (´_ゝ`)vs眉毛vsゑ
肘vs妹vs猿
キリンvs肉vsバトソvsツルリ
- 792 :音速の名無しさん:03/05/11 05:29 ID:08GYyY6N
- 何か、スペインサッカーでもアロンソっていう21才の若手がすごく注目されて
て、トップチームが狙っているんだってよ!
- 793 :音速の名無しさん:03/05/11 13:53 ID:R3NMrgy0
- ソシエダのシャビ・アロンソのことだな。21歳にはとても見えないバスク人。
- 794 :音速の名無しさん:03/05/11 18:18 ID:E0kofPJf
- アロンソスレがさがってるじゃねーか〜。age!
- 795 :音速の名無しさん:03/05/11 22:20 ID:lZ/2LI0B
- >>794
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
- 796 :音速の名無しさん:03/05/12 02:00 ID:7ITGYX/6
- プロスト、セナ、アゴ、の系図の受け継ぐなら、モナコで速くないとな
- 797 : :03/05/12 02:02 ID:/Ee577MM
- >>796
もしモナコ予選でツルーリよりも速かったらその条件はクリアでOK?
- 798 :音速の名無しさん:03/05/12 06:15 ID:IJuJf4g9
- 他スレのジョックみたいな香具師がいるな。
- 799 :音速の名無しさん:03/05/12 11:50 ID:JUR3VdD0
- てゆーか、アンチもヲタも心配しなくても、
モナコでも勝手に上位来ると思うが?
- 800 :音速の名無しさん:03/05/12 11:52 ID:QIyrn0Yo
-
/(∞))∧
(´<_` ∬ アロンソ様スレの800ゲット
∬ヽ__ノ∬ )
(::::::†:::::/| |
)::::::::(. | |
アロンソ様は天才!
- 801 :音速の名無しさん:03/05/12 13:09 ID:MtyYoNT+
- イスのいないルノーなんて
- 802 :音速の名無しさん:03/05/12 14:19 ID:Gb6x8e2V
- モナコでフロントローに着き、あごを追い回したりなんかしたら
それこそ名ドライバーの悪寒
- 803 :音速の名無しさん:03/05/12 18:19 ID:SWQ0F16B
- モナコオイスターになれ。
- 804 :音速の名無しさん:03/05/12 21:04 ID:OKYnwwK7
- モナコでフロントローに着き、あごを追い回したりなんかしたら
それこそ名ドラーバーズエイドの威力
- 805 :音速の名無しさん:03/05/12 22:37 ID:ZDDMJOhC
- >>796
プロストは大昔の事故以来そうじゃなくなったが、雨天時の走りも
スーパースターの要素として入れておいてくれ。F3000かなにかじゃ
ムチャクチャ速かったらしいし、アロンソには期待してるんだが。
- 806 :音速の名無しさん:03/05/13 02:17 ID:c65Yct5b
- ブラジルではツルーリよりコンスタントに1秒以上早かったし
雨でも早いのは間違いないと思う。まあツルーリが遅すぎるという
可能性もあるが。(w
- 807 :音速の名無しさん:03/05/13 10:32 ID:JWfERU9m
- アロンソスレ伸びてるね〜
実質今年がアロンソ元年だからな
- 808 :アロン素:03/05/13 18:05 ID:0tt/sZOf
- A1はルノー向きではない?
- 809 :音速の名無しさん:03/05/13 18:57 ID:roMM5Lax
- 向いてない。ポイントゲットできれば御の字。
- 810 :音速の名無しさん:03/05/13 19:07 ID:B9ufwujA
- A1はルノーにとって天敵といってもいいステージだな。
ここでアロンソが表彰台ゲットしたら顎レベルと見なす。
- 811 :アロソ素:03/05/13 19:55 ID:0tt/sZOf
- 全開率70%だっけA1って。超高速コースだよねここ。
やっぱりエンジンが非力だから?
- 812 :音速の名無しさん:03/05/13 20:00 ID:kY8ca0Eu
- 正直、2コーナーのヘアピン立ち上がりでBMWあたりにドカンと加速されたら
スリップに入る事すら不可能かと。
- 813 :アロソ素:03/05/13 20:03 ID:0tt/sZOf
- 仮にスタートでトップにたってもストレート楽々パスされそう・・・。
てか予選でトップ6に入れるのだろうか・・・・。
- 814 :音速の名無しさん:03/05/13 21:12 ID:/6R8IayD
- ことしはニュルブルクリンクでやんの?
- 815 :音速の名無しさん:03/05/13 22:22 ID:t36WqmJv
- 817 :音速の名無しさん :03/05/13 17:31 ID:bcV+tSG+
今季その評価を非常に上げたフェルナルド・アロンソとの契約について、
ルノー代表であり彼のマネージャーでもあるフラビオ・ブリアトーレは次のように語っている。
「フェラーリですらアロンソを獲得するような資金は持っていないよ。
彼は我々の手元に永久にいるんだ。永久という言葉は不適切かもしれないね。
ただ、今後数年は我々のチームに留まるよ。彼に特別な才能があることはわかっていたし、
それがようやく多くの人たちに認知されてきた。我々は彼を中心としてチームを築くよ。」
永久なんて・・・鰤コワイワネ
とりあえず優勝できる車つくってくれ
- 816 :アンクル津川:03/05/13 22:26 ID:lOG/i6rq
- >我々は彼を中心としてチームを築くよ。
トゥルーリの立場ナシ。
- 817 :815:03/05/13 22:47 ID:t36WqmJv
- >>816
実はツルリスレから拝借しますた
- 818 :音速の名無しさん:03/05/14 00:43 ID:ChDnRjCF
- A1でだめだめのレースすることになるから、やっぱだめじゃんとかいうやつが
大量に出てくるんだろうなw
- 819 :音速の名無しさん:03/05/14 07:13 ID:l3TaH3Ui
- 確かに少しは出てくるだろうけど、
ルノーのエンジンが非力なのは結構知れていると思われ。
- 820 :音速の名無しさん:03/05/14 23:41 ID:ttEZC8OG
- >>819
エンジンパワーうぷするらしいよ
それでも遅れてるだろうけど
- 821 :音速の名無しさん:03/05/15 23:55 ID:DL321uLy
- スポマガF1で地元スペイン・マドリッドのメインストリートに設けられた特設コースを
ルノーF1カーに乗って走るアロンソの写真を見た。
風景良すぎ!ここでレースして欲しい。
- 822 :音速の名無しさん:03/05/16 08:15 ID:aFvEi65H
- >>821
うpキボンヌ。
- 823 :音速の名無しさん:03/05/16 12:16 ID:Jn+/JWsG
- A1は今週末天気が荒れるらしい。
もし雨の中のレースということになればマシンのハンデも薄くなるだろうから
良い勝負が期待できるかも。
- 824 :音速の名無しさん:03/05/16 22:09 ID:4X79aX+l
- >>823
アロンソ雨ツヨイしな。 ブラジルみたく大荒れになると別の意味でアブナイが。
- 825 :音速の名無しさん:03/05/16 22:11 ID:rQvSx5pf
- >>822
「スポマガF1」は無料の写真付きメールマガジン。
ぐぐってみれ。
- 826 :音速の名無しさん:03/05/17 12:31 ID:gUDWmSkU
- 今後も度々ウェーバーには圧倒されるかもな
- 827 :音速の名無しさん:03/05/17 18:01 ID:XzZhQtbd
- ヒス、フェラーリ移籍か?
レキップ紙が先日ルノーを離れることが発表されたジャン・ジャック・ヒスがフェラーリに移籍するのではと報じている。
さらに、同紙へのインタビューの中で、ヒスはルノー離脱の理由をフラビオ・ブリアトーレとの考え方の相違であることを明らかにしている。
「フラビオ・ブリアトーレの目指す考え方に賛同出来なかった。現在正しい方向性に進んでいるとは思っていないし、自分自身の信念からもチームを去ることを選んだんだ。」
- 828 :音速の名無しさん:03/05/17 18:20 ID:XzZhQtbd
- アーバイン、アロンソに警告
エディー・アーバインはサン紙のコラムでアロンソがルノーと長期契約を締結することについて警告している。
「彼に分別があるならば、ルノーとの長期契約は避けるべきだよ。
いずれの日にかフェラーリもしくはマクラーレンが彼にアプローチしてくるのだからね。
この2つのビックチームが彼にアプローチするのは間違いないよ。アロンソのような才能の持ち主は、
滅多にお目にかかれないからね。彼が次世代のシューマッハになることは間違いない。
きっとシューマッハからタイトルを奪い取るのも彼になるだろうね。」
アゴのチームメイトだった奴だけに、良くわかっとるw
- 829 :音速の名無しさん:03/05/17 18:47 ID:D9ZrCbDb
- >>828
イスが去って来シーズンの見通しも怪しくなってきたしな。
- 830 :音速の名無しさん:03/05/17 18:53 ID:PpH88KBH
- ヒスは80年代後半にフェラーリを離れたことをすごく後悔しているとのこと
- 831 :音速の名無しさん:03/05/17 18:54 ID:PpH88KBH
- 後悔じゃないな。心残りか。
- 832 :音速の名無しさん:03/05/17 18:57 ID:XzZhQtbd
- 後悔はしてないだろ、その後何度もコンストラクター獲ったんだから。
- 833 :音速の名無しさん:03/05/17 19:02 ID:XzZhQtbd
- ジャン=ジャック=イスは吸気系の鬼。
その昔、ルノーが撤退したあとフェラーリに移籍したイスは、
ホンダV12に負けっぱなしだったフェラーリV12の吸気トランペットを、
再設計しただけで、40馬力UPさせ、マラネロのエンジニアの度肝を抜いた天才なのに。
- 834 :音速の名無しさん:03/05/17 21:23 ID:UE7BXf3X
- キミった、キミったw
- 835 :脳味噌ツルーリ:03/05/17 21:54 ID:ZmB0mcfi
- ツ ル ー リ ー き た ー
や っ ぱ 予 選 で 速 い 奴 は 速 い 。マ シ ン と コ ー ス の マ ッ チ ン グ な ん て 関 係 な い ね 。
へ た れ チ ー ム メ イ ト と の 圧 倒 的 な 差 。
- 836 :音速の名無しさん:03/05/17 22:48 ID:266Gk+4X
- まーいいや、そういうこともあるさつ。たまにはツルーリ喜ばしてやらないとな
- 837 :音速の名無しさん:03/05/17 22:48 ID:PpH88KBH
- アレジの匂いがします
- 838 :音速の名無しさん:03/05/18 02:33 ID:YtE3E3eL
- あまりに遅いと思ったら予選でコースアウトか
これが若さかな。
- 839 :音速の名無しさん:03/05/18 03:17 ID:mbH6amOQ
- >>835
不利なサーキットで、6番手良かったね。
決勝の1コーナーは期待してるよ〜。
- 840 :音速の名無しさん:03/05/18 05:27 ID:z8cyLt6D
- >>837
俺もそう思う。すごい運悪そう(頭も)。
この人、多分、引退するまで1〜2勝しかできんな。もしくは未勝利。
- 841 :音速の名無しさん:03/05/18 10:27 ID:raqNAuzd
- フェルナンド・アロンソQ&A
「この結果は正直いって予想以上だ」
http://www.f1.panasonic.com/ja/features/features_030513_01.html
- 842 :音速の名無しさん:03/05/18 11:40 ID:Oi49QJLY
- >>841
第2戦あたりのあとにも「この幸運が続くとは思っていない」って言ってたよね。
漏れと大して歳変わらんのに落ち着いてるなぁ。
予選はアレだったが。
- 843 :音速の名無しさん:03/05/18 12:10 ID:wu0LA6pv
- しかし、一戦一戦でこうも評価が盛り上がったり、盛り下がったりするかね
というかまだ決勝始まってもいないし(w
- 844 :音速の名無しさん:03/05/18 16:13 ID:HESrHlPt
- >>837
確かにな。
アレジがティレルでマクラーレンホンダに乗ったセナとバトルしたときは、
「こいつトップチームのマシンに乗ったらセナ以上じゃん!」と
興奮したわけだが、フェラーリに移籍してみたらどってことなかった。
まあマシンも良くなかったわけだが、チームメイトに圧勝ってわけでもなかったし。
- 845 :音速の名無しさん:03/05/18 16:56 ID:gn0qDmiR
- まあそれでもあの年スパでトップ快走した訳だし。
教授にいきなり勝てっつっても難しいかったろう。
- 846 :音速の名無しさん:03/05/18 17:58 ID:IS4cRb3B
- それでもプロストに負けすぎだったな。
確か年間で予選3勝ぐらいしかしてなかったろ?>アレジ
- 847 :音速の名無しさん :03/05/18 20:27 ID:QCE7VqCe
- アレジごときと比べられるとは
- 848 :音速の名無しさん:03/05/18 20:39 ID:ZQwbHLVn
- >>847
禿同。しかもなんか不吉にオモワレルぞ
- 849 :音速の名無しさん:03/05/18 22:58 ID:kjjnLDY8
- ヘレスでなら勝てると思う俺は素人ですか?
- 850 :音速の名無しさん:03/05/18 23:07 ID:M/WXYuGa
- >>846
2勝13敗
>>847
顔は同系統だな。アロンソの方が落ちるが。走りの才能とちょうど逆だ。
- 851 :音速の名無しさん:03/05/19 01:16 ID:HlW5rJa6
- なーんだ、リタイアか〜。やっぱなかなか決勝はよかったけどな。なにがあったんだ?
次ガンガレばよろし。でもアレジと比べるのは勘弁ね
- 852 :音速の名無しさん:03/05/19 01:22 ID:HlW5rJa6
- んでも今回はある意味ツルーリの様式美をマスターしたか。ふーん
- 853 :音速の名無しさん:03/05/19 01:26 ID:0zZ+9PFL
- オイル吹いたってことはエンジントラブル?
それともミッショントラブル?
- 854 :音速の名無しさん:03/05/19 01:28 ID:IMeBQyrK
- 早くもツルリ化してるような・・・
- 855 :音速の名無しさん:03/05/19 01:43 ID:XPfKcc7M
- >>852 >>854
非常に仲が良いらしいからな この二人は
- 856 :音速の名無しさん:03/05/19 01:44 ID:i9/ar94f
- オイル吹かなかったら4位だった。こいつやっぱとんでもない天才だわ。
- 857 :音速の名無しさん:03/05/19 01:55 ID:uv/NAUcW
- アロンソとトゥルーリは明らかに決勝速さの違いがあるのに、
どちらかがスピンやリタイヤしてレースペースの差が公には分かりづらいな
- 858 :音速の名無しさん:03/05/19 09:37 ID:Bu2bnDlR
- 今回もつるーり&パニ酢のダブル様式美が見れて良かった
- 859 :音速の名無しさん:03/05/19 20:57 ID:EsR0JvDO
- >>854
おいおい、つるりの様式美と一緒にせんでくれよ
つるりのは、腕のせい
アロンソは、マシントラブルのせいだよ
- 860 :脳味噌ツルーリ:03/05/19 21:48 ID:fLNXYiNs
- >>859
あ ほ こ け ! ア ロ ン ソ こ そ 腕 の せ い だ ろ !
ツ リ ー リ こ そ マ シ ン ト ラ ブ ル だ ろ 。
過 去 の 決 勝 か ら 明 ら か だ ろ 。
- 861 :音速の名無しさん:03/05/20 12:28 ID:CfRoBMfy
- アーバインいわく
「フェルナンド・アロンソは序盤戦でF1界に衝撃を与えた。
だが、ウイルソンにはそれを上回る驚きをもたらす可能性がある」
なワケねー!
- 862 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:12 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 863 :音速の名無しさん:03/05/20 13:13 ID:/NlCDp/R
- >862
なんだ た だ の 煽 り 豚 か
- 864 :音速の名無しさん:03/05/20 13:16 ID:dxJDwrGc
- ツルーリマンセー
- 865 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:16 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 866 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:17 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 867 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:17 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 868 :音速の名無しさん:03/05/20 13:17 ID:dxJDwrGc
- 煽り豚マンセー
- 869 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:18 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 870 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:18 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 871 :音速の名無しさん:03/05/20 13:20 ID:dxJDwrGc
- コピペしか能がない、ただの煽り豚のようだ
- 872 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:21 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 873 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:21 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 874 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:21 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 875 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:22 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 876 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:22 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 877 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:23 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 878 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:23 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 879 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:23 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る素人がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 880 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:24 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る素人がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
- 881 :音速の名無しさん:03/05/20 13:26 ID:291m6qr4
- 削除依頼出しました
- 882 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:27 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
どう考えても
アロンソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トゥルーリ
ぐらいの差はある。
- 883 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:28 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
どう考えても
アロンソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トゥルーリ
ぐらいの差はある。
- 884 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:28 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
どう考えても
アロンソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トゥルーリ
ぐらいの差はある。
- 885 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:29 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
どう考えても
アロンソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トゥルーリ
ぐらいの差はある。
- 886 :音速の名無しさん:03/05/20 13:29 ID:UfNVMrhT
- 円滑な透明処理のためにしばらくレスアンカーなしで
お願いします。
- 887 :( ´_ゝ`) フーン:03/05/20 13:29 ID:E/PRPjrT
- >>857
アロンソとトゥルーリを同列に語る香具師がいたとは・・・。
アロンソに対して失礼だ。
どう考えても
アロンソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トゥルーリ
ぐらいの差はある。
- 888 :音速の名無しさん:03/05/20 13:38 ID:yN+I6sBU
- トゥルーリ>アロンソ
- 889 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 890 :音速の名無しさん:03/05/20 13:50 ID:+sZP05Sh
- トゥルーリ≒アロンソ は 目くそ≒鼻くそ
程度の争いだな
- 891 :音速の名無しさん:03/05/20 19:49 ID:4Tt5/JTw
- 釣る−りは俺の中では逆に評価が上がったんだが。
予選だけならアロンソと同じかそれ以上。
なんでつるりの決勝があそこまで狂ってるのか分からんのだけど
アレを治せば凄いドライバーなわけで。
逆にアロンソは決勝がメチャメチャ早い。
中盤以降スタートでも気づいた時には6位以内。
- 892 :音速の名無しさん:03/05/20 20:43 ID:+6TKk4T8
- トゥルーリって決勝で力強いレース見せた事あったっけ?
- 893 :音速の名無しさん:03/05/20 22:26 ID:5mIyygdg
- 今年はスパがないので、天才がより天才を発揮できるのは次のモナコだけ。
世界中のモータースポーツファンがアロンソが真の天才であるか否かに
注目している
- 894 :全然チガフ:03/05/20 23:23 ID:SdMQOj2L
- ルノーは開幕からエンジンパワーで他エンジンに大きく遅れを取っているといわれていた。
そのルノーはオーストリアGPより新スペックエンジンを投入したものの、残念ながらアロンソにエンジントラブルが発生してしまった。
レース終了後、ルノーのエンジン・オペレーション・マネージャーのDenis Chevrierは次のようにコメントしている。
「今季初めてエンジントラブルを経験してしまった。このことでアロンソが5位入賞出来た可能性をふいにしてしまった。
全般的には新エンジンの最初のレースとしては、信頼性には不満が残るものの、パフォーマンス面では非常に勇気づけられるものとなったよ」
- 895 :音速の名無しさん:03/05/20 23:53 ID:ieWn5NC6
- あれ?エンジントラブルだったの?
永井が「現地からの情報だとギアが・・・」とクチをはさんでたよーな
- 896 :音速の名無しさん:03/05/21 01:05 ID:2aEJMcJC
-
-''"^~~~~^^"''''-.,
/ \V/ ヽ ヽ
/ O Y O ヽ しヽ モナコが待ちきれん!
| | | |
/^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ.. .|
| :::::::: ( :::,,..-- .,, ヽ |
| (,, .,,,,,....--''"; ; ) | ,,,,......
ヽ "~~--........,,,,,, ノ /
\ "~~
\
\ ,,..-''~
~'''''' ,,..-''"~ ヽ
__ / \
/ ___ヽ /( / ト
| __ヽ ) 丶 ( /
| _ヽ (/
ヽ ) 丶
)
- 897 :音速の名無しさん:03/05/21 10:20 ID:H8PkyB/3
- モナコで顔面ダウンフォース炸裂!
- 898 :音速の名無しさん:03/05/21 11:04 ID:cmHMbLFD
- なんか、六本木がアロンソをべた褒めしたらしいな
- 899 :音速の名無しさん:03/05/21 11:28 ID:qkz5/iD+
- >>898
アーバインじゃなあ・・・
- 900 :音速の名無しさん:03/05/21 11:59 ID:WXHz+vTJ
- モナコで結果は残せなくとも活躍OR今年中に1勝以上しないとアレジ〜クルサード
レベルケテーイ
- 901 :音速の名無しさん:03/05/21 15:47 ID:Ni/oo5Ff
- >>898
ふ〜ん、悪口じゃないんだ。
まーバリ禿の悪口しか日本じゃ記事にならから知らなかった世。
- 902 :音速の名無しさん:03/05/21 17:09 ID:9XsHpXYp
- >>893 >天才がより天才を発揮できるのは次のモナコだけ
鈴鹿は?
- 903 :音速の名無しさん:03/05/21 19:13 ID:NmkLcFWG
- ハンガリーは?
- 904 :音速の名無しさん:03/05/21 19:18 ID:jnT/40nT
- 特定のコースで速さを見せているようじゃ、いってもベルガーレベル。
その上を行くんだったら、どこを走っても安定したパフォーマンスが必要。
- 905 :ワラタ:03/05/21 20:09 ID:nuJZ4hd1
- アロンソがリタイヤしたとき帰ろうとしたブリアトーレ。
様式美がまだ走っているのに…
- 906 :音速の名無しさん:03/05/21 20:24 ID:ycUh8c1G
- 六本木はアロンソをプッシュして鰤のご機嫌を伺っています。
- 907 :音速の名無しさん:03/05/21 21:10 ID:03MqqDN+
- だが、アホ馬淫ではアロンソ様のかませ犬としては役不足でしょう。
最低、禿ヌーブくらいでナイト
- 908 :859:03/05/21 21:44 ID:ZbSfKWO/
- >>860
レス、ありがと
ツルーリ自らレスしてくれるとは、思わなんだw
- 909 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 910 :山崎渉:03/05/22 01:15 ID:L2LmMVP6
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 911 :音速の名無しさん:03/05/23 06:50 ID:25h+maAp
- age
- 912 :音速の名無しさん:03/05/23 08:58 ID:h727OR2i
- ライコネンは節操の無さからペーターザウバーを激怒させたが
アロンソは鰤とルノーに恩返ししたいと思っているみたいなので、アレジになるかも
アロンソの10年後の通称=アロジ
怪しげな日本語を操り、日本人の嫁(柴崎コウ)と共に
ミニバン専用タイヤのCMに出るアロジ
「ミ、ミニバン コワイヨウ」(;´Д`)
- 913 :音速の名無しさん:03/05/23 15:50 ID:tkWD8Ezw
- (;´Д`)
- 914 :音速の名無しさん:03/05/23 19:59 ID:LvzBQnqM
- >>912
柴咲コウにワロタ
- 915 :音速の名無しさん:03/05/23 21:20 ID:pWFgsXhn
- アロジね。やべえ、ちょっと気に入った
- 916 :音速の名無しさん:03/05/23 21:57 ID:iziM92cB
- >>912
正直恩返しみたいなの考えるようだとF1じゃ成功しない悪寒…
日本人の心はつかめるかもしれんが
- 917 :音速の名無しさん:03/05/24 00:28 ID:PnePUUY3
- 来週の今ごろ新スレで眉毛の勇姿に酔いしれたいもんだ・・・
- 918 :音速の名無しさん:03/05/24 00:35 ID:R6Fy58Ag
- 来年のアロンソ、どこにいるんだろ。
フェラーリでもいいけど、ルノーも実績あるからな。残ってたっていいんじゃん?
「フェラーリでもいいけど」だって ウヒャ!
- 919 :音速の名無しさん:03/05/24 00:37 ID:BHJkN2Yj
- >>912
また新たな2ちゃん用語が誕生した瞬間であった・・
- 920 :音速の名無しさん:03/05/24 00:53 ID:vKYsighQ
- >>900
ナンダカンダでフェラ&枕が強いので移籍しないと辛いかと。
- 921 :音速の名無しさん:03/05/24 09:48 ID:9rWRdZOC
- ライコネンとアロンソ様のコンビ・・・・・・・・・(・∀・)イイ!!
- 922 :音速の名無しさん:03/05/24 10:17 ID:KQwLkAYS
- ちっとも面白くないので、
次スレでは、顔面ダウンフォースはやめてくれ
- 923 :音速の名無しさん:03/05/24 12:08 ID:vsBBeb/f
- >>921
その二人がチームメイトになったらF1がつまんなくなるでしょ。
別々のトップチームにいてくれなきゃ。
- 924 :音速の名無しさん:03/05/24 13:31 ID:b2Gr209g
- アロ痔
・・と書いてみるテスト
- 925 :音速の名無しさん:03/05/24 16:34 ID:vsBBeb/f
- 「アロンソは本当に速いのか?」にちなんで
【速いのは】アロンソは本当に天才なのか?【わかったが】
- 926 :音速の名無しさん:03/05/24 17:19 ID:2WdG0AMr
- もし誰かが先走って今回と同系統のスレタイで立てたとしても、
立て直せ立て直せって騒ぐのは無しな
- 927 :音速の名無しさん:03/05/24 18:25 ID:C5iQgzu4
- 【ルノー】新星アロンソ PART4【スペイン】
- 928 :音速の名無しさん:03/05/24 18:32 ID:JyFjh9gw
- 【ルノー☆新星アロンソ PART4☆スペイン】
- 929 :音速の名無しさん:03/05/24 22:41 ID:PkiHjwD3
- 昨日アロンソはアスナールと昼食をともにしたそうだ(鰤付き)。
- 930 :音速の名無しさん:03/05/24 22:49 ID:b2Gr209g
- スレタイで荒れるのだけは辞めてくれ
BARスレと言いタコマスレと言い
F1板はスレタイに難癖つける奴が多すぎる
要 は 中 身 だ ろ
- 931 :音速の名無しさん:03/05/24 23:28 ID:5kCbw56X
- >>930
みんなで話合ってる最中に一人で勝手にスレ立てる香具師がいるからだと思う
- 932 :音速の名無しさん:03/05/24 23:43 ID:fNLGYa4Y
- >>925
そういえば、「アロンソ天才!」っていうスレをずっと前に立てました。
2ch見始めたばっかりでアロンソすれがあるの見つかんなくてさー。重複スレですぐ消されたっけ
もういいんじゃん?天才で
- 933 :音速の名無しさん:03/05/24 23:48 ID:b2Gr209g
- 「スーパー」とか「天才」は安直過ぎる気もするけど
立ったら騒がず従います
ちなみに漏れは今のスレタイにはワラタ派ですが
- 934 :音速の名無しさん:03/05/25 01:14 ID:5h1hPilL
- ムーアとアロンソって被るよね
- 935 :音速の名無しさん:03/05/25 01:18 ID:qjNFX7+B
- フェルナンド・アロンソ Part3
じゃダメなのか?
- 936 :音速の名無しさん:03/05/25 01:18 ID:qjNFX7+B
- Part4か・・・
- 937 :音速の名無しさん:03/05/25 02:09 ID:6hovbsTC
- こういうくだらない話になるとスレが伸びるな
- 938 :音速の名無しさん:03/05/25 08:31 ID:gioLd71N
- いまのスレタイを尊重して、
【顔も速さも】新星アロンソ PART4【一級品】
- 939 :音速の名無しさん:03/05/25 10:12 ID:mJ6s53Ju
- >>935
Part4にすればそれでいいと思う。
- 940 :音速の名無しさん:03/05/25 10:46 ID:C5s3xmb8
- 【プレリュードか】フェルナンド・アロンソ Part4【ミニバンか】
- 941 :音速の名無しさん:03/05/25 12:47 ID:x8dvcKYt
- 【眉毛と速さは】新星アロンソ PART4【一級品】
- 942 :音速の名無しさん:03/05/25 12:50 ID:fNTfu3YM
- アロンソ見てるとルパン三世思い出すのは俺だけ?
- 943 :音速の名無しさん:03/05/25 13:25 ID:NumAzJ4y
- 顔面ダウン〜がなければ、それでいい。
- 944 :音速の名無しさん:03/05/25 13:46 ID:KL8KSwL4
- 1000円くれるって。
http://nigiwai.net/windstorm/
- 945 :音速の名無しさん:03/05/25 15:23 ID:U7uCO8Ab
- 枕詞は要らない
普通で良い
- 946 :_:03/05/25 15:26 ID:z/fHe3kC
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz_b01.html
- 947 :音速の名無しさん:03/05/25 16:07 ID:imZ6vFqn
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□■□□□□□
□□■□□■□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□■□
□□□□■□□□□□□■□□□□■□■□□□■□□■□□
□□■■□□□□□■■□□□□■□□□■□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□■□□■■■■■□□■□□□□□□□■■■■□
□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□■□
□□□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□■□□□■□
□□□□■□□□□■□■□□□■□□■□□□□□□■□□
□□■■□□□□■□□□■□□■■■□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□□□□□■■■■□□■□□□■□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□■□□□■□□■□
□□□■□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□□□■□
□□■□■□□□■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□
□■□□□■□□■■■□□□□□■■□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□
□■□□□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□■□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□□■□□□
□■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□■□■□□
□■■■□□□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 948 :音速の名無しさん:03/05/25 18:59 ID:RiZPpEK2
- じゃあ、
★新星・アロンソPart4★
- 949 :音速の名無しさん:03/05/25 19:51 ID:BBac3/6d
- 普通にフェルナンド・アロンソPart4じゃだめ?
- 950 :音速の名無しさん:03/05/25 21:06 ID:eyf2HOVR
- 【音速の】アロンソPart4【眉毛】
- 951 :音速の名無しさん:03/05/25 21:24 ID:8lwcdUuG
- 漏れもシンプルでふつーなほうがいい
- 952 :音速の名無しさん:03/05/25 21:33 ID:OTq5cFHa
- >>949
それでいいと思うなあ、おととしから見てるからいまさら新星というのもなんだか
- 953 :音速の名無しさん:03/05/25 22:08 ID:LHeYZ7Co
- 次スレ
フェルナンド・アロンソPart4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
- 954 :アロンソ緒侘:03/05/25 23:03 ID:yJ3dR+Oo
- 最近、アロンソ尾他こないね。
- 955 :尾多:03/05/26 17:12 ID:tZB4Dzzz
- 呼んだ?
- 956 :音速の眉毛さん:03/05/26 20:28 ID:/i2+9Lkl
- もうスレ立っちゃったけど、
Part5は
【マッハ・マユゲ】アロンソさんPart5
が・・・
だめか
- 957 :音速の名無しさん:03/05/26 21:33 ID:MoLHKUHC
- >>956
スレタイはともかく、HNにワロタ
- 958 :音速の名無しさん:03/05/26 21:47 ID:c3JKSEOz
- (・∀・)ソレダ!!
音速の眉毛さん アロンソPart5
- 959 :音速の名無しさん:03/05/26 21:51 ID:c3JKSEOz
- よく見たら>>950と同じだった
- 960 :尾多:03/05/26 23:19 ID:CgpzUZmk
- 「音速の眉毛」の方が「顔面ダウンフォース」よりも
100倍面白い(モミアゲでもいい)
- 961 :音速の名無しさん:03/05/26 23:27 ID:dDbMzgVC
- 「顔面ダウンフォース」に比べりゃなんだってマシだな
- 962 :音速の名無しさん:03/05/27 13:58 ID:6UeTH34T
- >>961
そうか?俺は結構好きだったけどな
- 963 :音速の名無しさん:03/05/27 18:54 ID:q6xLKbwS
- 俺もスレタイに惹かれて参戦したわけだが
アロンソもぱっとしないしこれを機に卒業するか
- 964 :音速の名無しさん:03/05/27 20:32 ID:QbCj3bCY
- 『俺の枕言葉が一番だぜ大会』こーゆうの大杉。
語る場があればそれでいいじゃん。
てわけでsageで書こう。
あと、次スレは荒らさないの。
- 965 :山崎渉:03/05/28 16:24 ID:XdvhLE09
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 966 :音速の名無しさん:03/05/28 21:48 ID:gbZHmeD8
- 埋めがてらにスレタイ雑談。
sage進行なら別にいいじゃないか。
- 967 :音速の名無しさん:03/05/29 20:48 ID:FpEwdObm
- さあいよいよモナコ予選初日
ルノー&アロンソどのくらいやってくれるかね
- 968 :音速の名無しさん:03/05/29 21:12 ID:1sHO5tGf
- 現在ダントツ最下位!
- 969 :現時点:03/05/29 21:21 ID:1sHO5tGf
- 1. 1 M.シューマッハ フェラーリ BS 1'16"305 157.578 Km/h 3
2. 2 R.バリチェロ フェラーリ BS 1'16"636 + 0'00"331 3
3. 5 D.クルサード マクラーレン メルセデス MI 1'17"059 + 0'00"754 3
4. 4 R.シューマッハ ウィリアムズ BMW MI 1'17"063 + 0'00"758 3
5. 3 J-P.モントーヤ ウィリアムズ BMW MI 1'17"108 + 0'00"803 3
6. 6 K.ライコネン マクラーレン メルセデス MI 1'17"926 + 0'01"621 3
7. 8 F.アロンソ ルノー MI 1'18"370 + 0'02"065 3
- 970 :音速の名無しさん:03/05/29 22:11 ID:JD3gYsWr
- >>969
最下位にあるアロンソの名前か〜。なんかほのぼの懐かすいw
- 971 :音速の名無しさん:03/05/30 03:34 ID:zHN0wNlw
- 初日結局14位かあ
トヨタのヤラカシのおかげで目立ってないけどキビシイねえ
- 972 :音速の名無しさん:03/05/30 22:10 ID:lJ2l+D6L
- 明日はミスしないでほしい・・・
- 973 :音速の名無しさん:03/05/31 01:10 ID:65m3HFLh
- すぽると登場記念カキコ
- 974 :音速の名無しさん:03/05/31 12:03 ID:YQDZCZdi
- 新スレ全くレス伸びないね。スレタイ地味だからかな
【音速の】アロンソPart4【眉毛】
の方が良かったんではないか?
- 975 :音速の名無しさん:03/05/31 20:36 ID:tPWRjQQZ
- 今回はダメそう
- 976 :音速の名無しさん:03/05/31 23:23 ID:5AEXGXlC
- ビミョーな位置…
- 977 :音速の名無しさん:03/06/01 00:22 ID:BnOw02Gs
- 地味にポイントゲット目指せ
- 978 :音速の名無しさん:03/06/01 14:27 ID:5Qnq7LNI
- >>974
シンプルなスレタイ、いいかなと思ったんだけどね。
なんか、こっちに戻ってカキコしちゃうしな
やっぱださめの顔ネタ入れといたほうが愛着わくのかな
- 979 :音速の名無しさん:03/06/01 15:52 ID:UpNHdW8x
- モナコ・・・(´・ω・`)ショボーン
- 980 :音速の名無しさん:03/06/01 20:51 ID:F5r7LUH+
- 【眉毛に】アロンソPart4【ハァハァ】
- 981 :音速の名無しさん:03/06/02 00:33 ID:x4RZP+n7
- 地味にポイントゲトしたね。決勝は必ずあがってくるなー
- 982 :音速の名無しさん:03/06/02 00:51 ID:KJFTOJAn
- 予選8番手から4位だからかなりいい仕事したと思う。
ロケットスタートで2台程抜いたし。
- 983 :音速の名無しさん:03/06/02 01:19 ID:Wyn8jksX
- ア
- 984 :音速の名無しさん:03/06/02 01:20 ID:Wyn8jksX
- ロン
- 985 :音速の名無しさん:03/06/02 01:20 ID:Wyn8jksX
- ソマンセー
- 986 :音速の名無しさん:03/06/02 01:21 ID:Wyn8jksX
- 顔面ダウンフォース
- 987 :音速の名無しさん:03/06/02 01:21 ID:Wyn8jksX
- 眉毛
- 988 :音速の名無しさん:03/06/02 01:22 ID:Wyn8jksX
- チームオーダーマンセー
- 989 :音速の名無しさん:03/06/02 01:23 ID:Wyn8jksX
- ツルーリ
- 990 :音速の名無しさん:03/06/02 01:23 ID:Wyn8jksX
- ブリアトーレ
- 991 :音速の名無しさん:03/06/02 01:23 ID:Wyn8jksX
- ルノー
- 992 :音速の名無しさん:03/06/02 01:24 ID:Wyn8jksX
- アロンソン
- 993 :音速の名無しさん:03/06/02 01:25 ID:Wyn8jksX
- 衝
- 994 :音速の名無しさん:03/06/02 01:25 ID:Wyn8jksX
- 撃の
- 995 :音速の名無しさん:03/06/02 01:25 ID:Wyn8jksX
- 顔面ダウンフォース
- 996 :音速の名無しさん:03/06/02 01:26 ID:Wyn8jksX
- 今年中に初優勝しそうな予感
- 997 :音速の名無しさん:03/06/02 01:26 ID:Wyn8jksX
- ルノーの秘蔵っ子
- 998 :音速の名無しさん:03/06/02 01:27 ID:Wyn8jksX
- だれもこない
- 999 :音速の名無しさん:03/06/02 01:28 ID:Wyn8jksX
- まいっか。。。。。。。
- 1000 :音速の名無しさん:03/06/02 01:29 ID:Wyn8jksX
- 次スレ
フェルナンド・アロンソPart4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)