■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トヨタのイタリア人エンジニア、タイーホ
- 1 :音速の名無しさん:03/11/02 03:02 ID:OUzitM2a
- http://f1.racing-live.com/en/index.html
元フェラーリでトヨタのイタリア人エンジニアが
フェラーリの情報を持ち出したとの容疑で逮捕された模様。
- 556 :音速の名無しさん:03/11/03 00:07 ID:hGRjhdB2
- >>542
自分に関係無いデータは持ってかないだろ?
今時のF1、一人が開発した物なんて部品数点とかそんな世界だろうし、
それ以外って持ち出す意味って?
まぁ今回言われてるデータが何処までの物なのかワカランケドね。
それでも法律の世界には慣習的な云々って解釈もあるわけで、
本当に日常的な事で即逮捕ってのは、それこそよっぽどな陰謀説
でも立て無い限り有り得ないと思うけど。
- 557 :サブロウF1:03/11/03 00:08 ID:gTjw0DZl
- まぁ無限も脱税やらかすしな。
しかし顎も最終戦の当て逃げなんかも
しょっちゅうやってた時期があったが。
こういうのって1回信頼を無くすと
それを取り戻すのが大変なんだよなぁ。
在日社長は責任とって引退だな。
それぐらいの大事件ですぜ姉さん。
- 558 :音速の名無しさん:03/11/03 00:09 ID:G/DWaDc4
- >>541
じゃあオウムの教祖様も現時点では悪くないんだ。。。
- 559 :音速の名無しさん:03/11/03 00:09 ID:osJY8c10
- >>555
犯罪を犯した会社がそう簡単に「私がやりました」なんていうはずないだろ?
今年のトヨタのマシンがF2002に似てなかったらこんな話題誰も食いつかないよw
- 560 :音速の名無しさん:03/11/03 00:10 ID:2ORqvPun
- 単にフェラーリの嫌がらせだろ?
エンツォ死んでからあそこは酷いことばかりしてるからなw
パトリック頭にも叩かれてるし。八百長屋に叩かれたくらいでガタガタいうな。
しかもドイツ警察だろ?ヒト○ーのクローンとも言われる八百長野郎が裏で糸引いてるんだよw
それにトヨタ潰れたら日本経済ほんとに終わりだよw
- 561 :音速の名無しさん:03/11/03 00:11 ID:1bqtwSMv
- すっかり祭だな。
ひさびさにワショーイのAAが見たい(w
- 562 :音速の名無しさん:03/11/03 00:11 ID:hGRjhdB2
- んー、考えてみると、今回の場合、どんな罪状なんだ?
普通に個人が使ってる程度のデータを社外に持ち出した程度なら、
雇用契約違反(正確には守秘義務契約違反?)くらいじゃ。
それなら民事で十分だし、あえて警察が出てくる理由もない気がする。。。
フェラーリがその個人とやらを訴えれば良いことであって。
- 563 :音速の名無しさん:03/11/03 00:11 ID:WEZ1GvVQ
- >>560
安心しろ、トヨタいなくても日本経済は終わってるぞ。
- 564 :音速の名無しさん:03/11/03 00:12 ID:wsU2+gRq
- >>558
程度の差って事を理解できない?w グレーという色にも濃度があるように。
- 565 :音速の名無しさん:03/11/03 00:12 ID:mEglzzq2
- >>555
う〜ん。あなた本当にトヨタの社員じゃないの?それニュースでのトヨタ本社の
コメントそのままだよ。
それだと、なんでも最高裁で確定しないと訴訟ネタ話せなくなっちゃうじゃない?
- 566 :音速の名無しさん:03/11/03 00:12 ID:h3IVi35i
- トヨタほどの力と金があればこれぐらい揉み消すの簡単なんじゃないの
- 567 :音速の名無しさん:03/11/03 00:13 ID:osJY8c10
- TMG社員=ヒト○ーのクローン
トヨタ自動車=社員のした失態は放置
- 568 :音速の名無しさん:03/11/03 00:13 ID:6ZTOXJVn
- >>566
実際、もみ消せてないじゃん。
- 569 :音速の名無しさん:03/11/03 00:13 ID:YGs11coF
- >>562
持ち出したデータで車造って「TOYOTA」ってステッカー貼ってレースに出てる(という疑いがある)。
無罪を主張するのに一番いいのは、今年の結果を証拠として提出することだなw
- 570 :音速の名無しさん:03/11/03 00:13 ID:AWlqA9X3
- 本当にFIAからペナルティがきそうになったとき、
トヨタは100億でフェラーリと技術提携をして、
訴えを取り消させる大技に出るのでは?
- 571 :音速の名無しさん:03/11/03 00:14 ID:AHgbXJ8Y
- 警察行っちゃったら揉み消せないだろ
やるなら警察行く前にやらなきゃね
- 572 :音速の名無しさん:03/11/03 00:15 ID:h3IVi35i
- >>568
いやいやこれで不起訴になったらなんかあったなってみんな思うでしょ
- 573 :音速の名無しさん:03/11/03 00:15 ID:vJcv2/U7
- >>568
いや、容疑がトヨタへ(まだ)直接向けられてない時点でオレは何か力よ感じるが?
- 574 :音速の名無しさん:03/11/03 00:15 ID:ILxBLjnB
- ここはホンダヲタ+フェラヲタVSトウタ?のつばぜりあいのスレですか?
どうも第三者から見てるとどさくさにホンダヲタが必死なんですがw
昔トウタになんか恨みでもあったんすかぁ?
ようはトヨタが産業スパイしたって事だけなんでしょ?
怒鳴りあわずにシンプルに皆さん行きましょーやw
- 575 :サブロウF1:03/11/03 00:16 ID:gTjw0DZl
- このニュースで一般投資家はビビルだろうね。
ストップ安の悪寒。
- 576 :音速の名無しさん:03/11/03 00:16 ID:AWlqA9X3
- 訴えたのはフェラーリ。
フェラーリが取り消せばチャラ。
- 577 :音速の名無しさん:03/11/03 00:16 ID:w919NBe7
- >>556
どこまでデータを持ち出したのかが判らんとなんとも言えんけどね
自分の書いたcad/cae位だったらよくある話じゃないの?って思うくらい
- 578 :音速の名無しさん:03/11/03 00:16 ID:uV3uVUh+
- >>570
それこそトヨタが終わるときでないか?
- 579 :音速の名無しさん:03/11/03 00:16 ID:WHlGMXv2
- >>551
>使ったのも個人でやってるかもしれない。
ゴメン、意味わからん。
>>552
>その持ち出したデータを使うことには問題はないのか?
持出したデータだと知っていて使えば問題だろうな。
で、知っていたの?
使ったの?
>>553
>「持ち込みデータを使ってまんま同じ製品を作る」様なマネはしません。
で、持ち込みデータを使ったの?
まんま同じ物を使ったの?
情報プリーズ。
>>554
>データ持ち出して使わないやつは馬鹿だろ。
ちゅうか持出されたデータそのまま使うほどTMGも馬鹿じゃねーだろ(w
- 580 :音速の名無しさん:03/11/03 00:16 ID:WEZ1GvVQ
- >>574
ヨタ社員は反省してろ
- 581 :音速の名無しさん:03/11/03 00:16 ID:YGs11coF
- エンジニアが謎の自殺。あるいは今頃ヨーロッパの新聞に「G13型トラクター求む」の広告が。
- 582 :音速の名無しさん:03/11/03 00:17 ID:vJcv2/U7
- >>576
フェラーリはトヨタからお金が貰いたい訳ねw
- 583 :音速の名無しさん:03/11/03 00:17 ID:Y0tUjGTy
- くそフェラーリめ!!
日本F1GPの時にピットのエアーチャックを全部替えやがって
しかも元々付いていたチャックは勝手に捨てやがった!
勝手に交換するのもやっかいだが、元に戻していけってんだ!!
- 584 :音速の名無しさん:03/11/03 00:18 ID:osJY8c10
- >>574
たぶんFとH以外にも、ルノーやミナルディ、ザウバーや金のないジョーダンも入っているぞ
- 585 :音速の名無しさん:03/11/03 00:18 ID:vJcv2/U7
- >>579
>>552
>その持ち出したデータを使うことには問題はないのか?
持出したデータだと知っていて使えば問題だろうな。
で、知っていたの?
使ったの?
マシンを見れば一目瞭然だろ…
- 586 :音速の名無しさん:03/11/03 00:19 ID:3zoWc+aD
- >>577
デザイナーが移籍して似た車が出てきたのならそう言えるけど、今回は
「一介のエンジニア」がフェラーリを辞めて、トヨタに再就職した訳だし。
少なくとも、「自分で書いたCAD/CAEデータ」ではないと思われ。
- 587 :音速の名無しさん:03/11/03 00:20 ID:w919NBe7
- >>585
見た目でわかる位なら、データなんて使わないよ
判らないから使うんだから
- 588 :音速の名無しさん:03/11/03 00:21 ID:h1T6TiM5
- この祭状態も面白くていいんだけど、
冷静に続報を待ってみよう。。
- 589 :音速の名無しさん:03/11/03 00:21 ID:oX3zYzDf
- >>135、>>226
禿同!!!(笑)
- 590 :音速の名無しさん:03/11/03 00:22 ID:hGRjhdB2
- そもそも問題がこんがらがってるよーな。
・似た車=データを使用した
では無いわけだし。
ここで事実なのはとりあえず
・データを持ち出した元フェラエンジニアが居る、
って事だけ。
・そのデータの範囲。
・そのデータの使用範囲。
・そのデータを解って使ってる人間の範囲
とかは全く謎。
- 591 :音速の名無しさん:03/11/03 00:22 ID:YGs11coF
- ここまでそっくりなものが出来上がって人前に出てくるのは、トップが、
「おれは○●が欲しいんだ、○●そっくりに造れ」
と激を飛ばしたとしか思えません。ねっ、Bill?w
- 592 :サブロウF1:03/11/03 00:23 ID:gTjw0DZl
- ところでオマイラはTV東京系列22時放送の
「極上の休日」みたのか?
熊哲の愛車は
F40
F50
ゲレンデワーゲン
八ヶ岳に3000坪の土地を所有し
バレエスクール経営
現役トップダンサー
すげえ奴だぞ。
- 593 :音速の名無しさん:03/11/03 00:23 ID:kbdc/RnA
- >>590
禿同…
- 594 :音速の名無しさん:03/11/03 00:23 ID:AHgbXJ8Y
- 檄
- 595 :音速の名無しさん:03/11/03 00:23 ID:wsU2+gRq
- >>565
違います。トヨタの社員の人はこのスレ見てるかも、、、しれないけど、
わざわざ書き込んだりはしないでしょう。 自分のような書き込みも多分
彼らにとっては迷惑以外の何者でもないでしょうね。
ただ事実関係が不明で現時点では「容疑」が掛けられてるだけしょう?
しきりにオームを持ち出して僕を批判してた人がいるけど、例えば松本サリン
事件で最初に容疑者扱いされ、事実関係も確認せずに集団真理で警察やマスコミに
犯人扱いされて多大な被害を被った方がいましたよね。もう名前は伏せますが。
あれと似たような状況でしょ? 今のこの状況はw
- 596 :音速の名無しさん:03/11/03 00:24 ID:3zoWc+aD
- >>591
きっと営業から「フェラーリみたいなのを作れ」って言われたんだよ(w
- 597 :音速の名無しさん:03/11/03 00:24 ID:WHlGMXv2
- >>587
>マシンを見れば一目瞭然だろ…
エンジニアがデザインにどう関わるんだ?
ちゅうか、持ってきたデータデザインに関する物だと言う記事なんかあったっけ?
そう言うのを「憶測」と言うのでは?
- 598 :音速の名無しさん:03/11/03 00:25 ID:osJY8c10
- 次はTF103提出になるだろ、たぶん。
それですべては解決するだろうからな。
トヨタも企業イメージ一気に下がっちゃったね、メッキがはがれた
- 599 :音速の名無しさん:03/11/03 00:25 ID:YGs11coF
- >>595
ちがうよ。彼の家にはサリンに転用できる薬品すら無かったんだから。データ入りのハードディスクを
押収されたのとは訳が違いますw
- 600 :音速の名無しさん:03/11/03 00:26 ID:ILxBLjnB
- >>584
あっそうだったんすかwwこりゃこりゃ失礼!!
>>580
うっひょ〜ヨタ認定されちまったぜww光栄なのか不名誉なことなのか
よーわからんけどなんか在日認定厨みたいだねあなたww
どっちもどっちに見えてきたなぁ。
- 601 :音速の名無しさん:03/11/03 00:27 ID:kbdc/RnA
- >>598
そして部品等をすべて没収し、すべての車を出入禁止+ボディーチェック
これで来期は無理だなw
- 602 :音速の名無しさん:03/11/03 00:27 ID:WHlGMXv2
- >>590
禿堂。
クソもミソも一緒にし過ぎ。
- 603 :音速の名無しさん:03/11/03 00:28 ID:w919NBe7
- >>590
そうだよね
実際データを流用したとしてもミクロ的な部分の話になるだろうし
それは傍から観て簡単にわかるようなものじゃないし
それを立証するとしたら相当時間がかかる事になるとおもう
- 604 :サブロウF1:03/11/03 00:28 ID:gTjw0DZl
- >>596
ようするにあれだ
toyotaの2代目スープラも
B菱のGTOも
HONDAのNSXも
みーんな
F E R R A R I の パ ク リ
っていうことですな。
- 605 :音速の名無しさん:03/11/03 00:28 ID:h3IVi35i
- >>598
2ちゃんで下がっただけだろ いまのところは
- 606 :音速の名無しさん:03/11/03 00:28 ID:2ORqvPun
- トヨタイ怒って予算増やして速くなり来年フェラ真っ青に100万ペソ。
それとこんなことで株価に影響はほとんどない、もし落ちたら買いだw
- 607 :音速の名無しさん:03/11/03 00:29 ID:CDdtArOO
- めんどくさいので、フェラ買収します。
By張
- 608 :音速の名無しさん:03/11/03 00:29 ID:ZAYuDtme
- フェラーリはやってはならないことをやったということをわかっているんだろうか?
ロスブラウンかジャントッドか誰かがきっとクビになるよ。
フェラーリごとき規模のメーカーが何やってんだよ。いったい何様だと思ってるのか。
メーカーなめるなよ。
- 609 :音速の名無しさん:03/11/03 00:29 ID:vJcv2/U7
- >>597
ああ。現段階ではな。
まぁオレはトヨタが情報操作したりフェラーリに金払って
訴えを取り消しさせて揉み消したりしないことを願うよ。
- 610 :音速の名無しさん:03/11/03 00:30 ID:f5IwlCyD
- マチカネパクリスギ
- 611 :音速の名無しさん:03/11/03 00:30 ID:wsU2+gRq
- >>599
だからね? そのデータ入りのハードデイスクがトヨタチームの組織的な意図に
より入手されたか確定してないわけでしょ? 分ります?
- 612 :音速の名無しさん:03/11/03 00:30 ID:h3IVi35i
- >>604
F E R R A R I の パ ク リ
でいいと思うけどF40のデータそのまま持ってきて
次世代スープラとかつくっちゃうとまずいだろ
- 613 :音速の名無しさん:03/11/03 00:30 ID:WHlGMXv2
- しかしシリーズ終盤でタイヤに文句言ったり、今頃とやかく言い出すフェラーリの我がままっぷりには
閉口するなぁ・・・。
王者で〜〜んと、構えてりゃ良いんだよ。
- 614 :音速の名無しさん:03/11/03 00:31 ID:3zoWc+aD
- 今回の件で損したのは田宮模型
金型同じものを2組作らされてしまって…(w
つか、タミヤの1/12か1/24のプラモ買ってきて、パーツごとに
検証したら面白いかも。
- 615 :音速の名無しさん:03/11/03 00:31 ID:G/DWaDc4
- >>595
>違います。トヨタの社員の人はこのスレ見てるかも、、、しれないけど、
>わざわざ書き込んだりはしないでしょう。
は い ! ボ ク ヨ タ 社 員 で す 。
なんて言うほうがかえっておかしいわな。
ば れ ば れ な ん だ か ら 黙 っ て な 。
- 616 :音速の名無しさん:03/11/03 00:32 ID:h3IVi35i
- >>614
それ面白いな
- 617 :音速の名無しさん:03/11/03 00:32 ID:kbdc/RnA
- >>606
FIAの職員(幹部)を買収して次のレースでフィラの2台に体当たり。
そして真っ青・・
か、フェラのエンジニアを買収してエンジンに細工し、途中でブローで真っ青
予算のほとんどをこれに使う可能性に1万ペソ。
- 618 :音速の名無しさん:03/11/03 00:32 ID:YGs11coF
- >>611
分かるよ。でも松本サリンの冤罪とはだいぶ様相が違うようだよw
- 619 :音速の名無しさん:03/11/03 00:32 ID:wsU2+gRq
- >>615
残念ながらトヨタに勤務できほど優秀ではありませんw
- 620 :音速の名無しさん:03/11/03 00:32 ID:ZAYuDtme
- こんなネタで600もレスが付くって言うのは
きっとここに張り付いてる奴がいるっていうことなんだろうな。
- 621 :音速の名無しさん:03/11/03 00:33 ID:2ORqvPun
- 604
藻前フェラ買ったことないだろ?糞車だよ。壊れるし、トラクターみたいな車で、ただ自己顕示欲満たしたい香具師だけが喜んでる。
NS-Xの方がよっぽどマシ(内装はショボイが)
- 622 :音速の名無しさん:03/11/03 00:33 ID:osJY8c10
- NHKのニュースやヤフー、朝日コムをはじめとしてたくさんで報道されているからねえ
とりあえず、そのエンジニアの自宅だけではなくて、TMGを家宅捜索されたってのが問題だな。
TMGのパソコンに入っているデータは誰の所有ってことになるのか知らんけど、
TMGがそのデータを所有していたってことになったら犯罪もみ消すのも大変だ
- 623 :音速の名無しさん:03/11/03 00:33 ID:6ZTOXJVn
- >>614
実は田宮はいち早く気付いていて、色だけが違うのかもしれない。
- 624 :音速の名無しさん:03/11/03 00:34 ID:YGs11coF
- >>614
むしろ得したんじゃねーの?ステッカーだけ違うの用意しただけだったりw
- 625 :音速の名無しさん:03/11/03 00:34 ID:ZAYuDtme
- >>621
お前は買ったのかよ。買ったんならそんなこと言うかい?
どっかで読んだだけだろ?
- 626 :サブロウF1:03/11/03 00:34 ID:gTjw0DZl
- まぁミンナこれでも見てモチツケ
http://home.att.ne.jp/wood/svr/03.10.Neko.htm
∧ ∧ ∧_∧ ∧,,∧
(,,゚∀゚) '' ̄ヽ ( ゚∀゚ ) ミ゚∀゚ ミ
./ | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .| /つ⌒l'~O ∧_∧ ミ ミ
(___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚ ) ミ,,,,,,,,,ミ
/ ~~~~~~~ \
- 627 :音速の名無しさん:03/11/03 00:34 ID:2Y3Pb5Mt
- >>608
フィリプモリス社がバックアップしたら、そう簡単にはいかないぞ
- 628 :音速の名無しさん:03/11/03 00:34 ID:WHlGMXv2
- >>622
>TMGのパソコンに入っているデータは誰の所有ってことになるのか知らんけど、
私の会社のパソコンには、私の趣味で集めたエロ画像が入っていますが、何か?
- 629 :音速の名無しさん:03/11/03 00:35 ID:hGRjhdB2
- 少なくとも、逮捕されてる辺りから見ると、このエンジニア自体は
守秘義務違反で無くて、窃盗(こーいうデータの場合は違うか?)とか横領とか
そこら辺にあたることをしてるんじゃないかとは思う。
つまり、
・データの範囲
って部分が、そのエンジニアがフェラーリで扱ってた範囲を大きく超えてる
可能性が高い、と。
で、もう一つ、トヨタはその範囲を超えてる(かもしれない)データを使っていたかどうか。
使ってるとしたら、解って使ってるだろうと思う。
ネジ作ってる人間が車体全体の設計図を提出して解りませんでした、なんてこたぁ無いだろうし。
しかし、そんなヤバイデータを持ってる人間をしゃーしゃーと自社に雇い入れてるってのは
どう考えてもおかしい。
データだけを幾らでも出して買った方が安全なハズだし、あえて雇う事に意味がない。
しかししかし、外の人間となんの根拠もなく巨額の資金をやりとりしたらそれこそ
目立つし、あえて雇ったと言う可能性も無きにしもあらず・・・
まーそこはワカランね。
後は、トヨタが使ってないとしたらどうか、少なくともエンジニアの仕事内容以上に。
つまり使ってるとしてもそのエンジニアが個人的に使ってるだけで、豊田自身は気付く事が
出来ない形で使ってるとしたらどーか。
それは可能性があると思う。
そのエンジニア自体そう言う事を良くやってる人間なら、常にどこかに所属してデータ集めてる
可能性はあるし、大量に人を雇い入れたトヨタの中にそー言うのが混ざってる可能性は高い。
うーん、どーだろうね。
- 630 :音速の名無しさん:03/11/03 00:35 ID:bKYQ+uKG
- スパイ疑惑の報道が出たときのログは
ここの913からだね
http://sports.2ch.net/f1/kako/1052/10525/1052572920.html
なにげに、その直前の912を今見るとおもしろいが
- 631 :音速の名無しさん:03/11/03 00:35 ID:6ZTOXJVn
- >>621
328かなんか買ったの?
- 632 :音速の名無しさん:03/11/03 00:37 ID:3zoWc+aD
- >>623,624
パーツの配列違ってるかも知れないじゃん。枝から切り離して
1/12or1/24レベルでどれくらい違うか見てみたい。
でも、F2002買ったら付いてきたデカール一式TF103のヤツだったら笑える。
- 633 :サブロウF1:03/11/03 00:39 ID:gTjw0DZl
- >>621
自分は456GT&964の元オーナーだよ。
- 634 :音速の名無しさん:03/11/03 00:39 ID:wsU2+gRq
- まあアナタ方に言っても無駄でしょうが、あんまりヨーロッパを舐めないほうが
よろしいですよ。 あるいみ米国人よりたちが悪いんだから。 F1はレースの遂行
能力だけで勝利出来るような世界じゃ決してないんです。 F1の世界での「公正」
という言葉はヨーロッパ人のためにあるのであって、極東から参戦した日本企業にまで
適用されるとは考えないでください。連中そんなに甘くないです。
- 635 :音速の名無しさん:03/11/03 00:40 ID:osJY8c10
- >>628
かわいそうな趣味ですね。
- 636 :音速の名無しさん:03/11/03 00:41 ID:DIZ8US2t
- 顎も大暴れするわけだ、レース後に。
- 637 :サブロウF1:03/11/03 00:41 ID:gTjw0DZl
- 貧乏人はクラウンかセルシオのって満足してろや。ぼけ。
今は2代目のBMWじゃー。
子供が2人もできたんでな。
幸せイッパーイだぞ(w
- 638 :音速の名無しさん:03/11/03 00:41 ID:Tgfp6G3X
- 泥棒企業のスレをじゃんじゃん立てよう
- 639 :音速の名無しさん:03/11/03 00:41 ID:6ZTOXJVn
- >>634
だとするとホンダはすごいね。
- 640 :音速の名無しさん:03/11/03 00:41 ID:YGs11coF
- >>634
んなこと熱弁振るわなくたってみんな知ってるよ。で、それがズルの言い訳にでもなると思ってるの?w
- 641 :音速の名無しさん:03/11/03 00:42 ID:WHlGMXv2
- >>629
>あえて雇ったと言う可能性も無きにしもあらず・・・
雇っちゃったら、それ以上の情報が入らないし、逆にデータ持出されるかもしれない。
抵触しそうな物は身内に置かないのは鉄則。
だいたい
・違法にデータ持ち込んだ人間を社内に置いておく
・不正に持出したデータで作ったと疑われる車を作る
生き馬の目を抜くF1で、こんなことするバカいるか?
せめて中身一緒でも外観は違う車作る事くらい予想してくれよ。
- 642 :音速の名無しさん:03/11/03 00:44 ID:ZAYuDtme
- このフェラーリのちょっとした出来心からやった攻撃でトヨタがこうむった被害を考えれば
これからフェラーリがどういう報復をされるかに気づけないフェラーリの馬鹿さ加減で
こっちまで嫌な気分になる。こんなせこい手を使って嫌な空気振りまくなっつーの。
- 643 :音速の名無しさん:03/11/03 00:44 ID:4BqVnCme
- トヨタがやっていようがいまいが、かなりのイメージダウンになっただろうなぁ・・・・・・
欧州でのブランド力確立する前に悪名をとどろかせてしまったかも。
- 644 :音速の名無しさん:03/11/03 00:44 ID:vzcGje3P
- 模型、デビューイヤーのBARみたいに右半分F2002・左半分TF103で塗装したら
両側面から見て違いがわからないかもな
- 645 :音速の名無しさん:03/11/03 00:44 ID:hGRjhdB2
- >数時間に渡ってトヨタ・レーシングの空力部門をも調査したということだ。
>コンピューター、CD、ハード・ディスク、また少数のプロジェクトにも調査が及んでいるという。
んー?
このエンジニアは空力部門だったのかな?
それとも訴えの根拠が外観の相似だからなのかな?
- 646 :音速の名無しさん:03/11/03 00:46 ID:wsU2+gRq
- >>639
ホンダは確かにすごいし偉大です。 それに誰も異論はないでしょう。
トヨタの今回の一件は、どちらかというとF1界の洗礼の儀式みたいな
もんだと思ってます。 叩かれたもめげないのが本物だって事をトヨタ
には証明して欲しいですね。
- 647 :音速の名無しさん:03/11/03 00:46 ID:YGs11coF
- >>639
「桜井、そのレギュレーションはHONDAにだけ適用されるのか?」
「いいえ全チームです」
「FISAのやつら馬鹿だな。新しいレギュレーションにあったエンジンを最も速く造れるのはHONDAじゃないか」
あの頃はレギュレーションを変えれば変えるほど、思惑とは逆にHONDAに有利になっていった。
技術力の無い会社は「別のところ」で勝負しなけりゃならないからツラね〜w
- 648 :音速の名無しさん:03/11/03 00:47 ID:WHlGMXv2
- >>643
>トヨタがやっていようがいまいが、かなりのイメージダウンになっただろうなぁ・・・・・・
これで事実無根ならBROへ訴えねば・・・。
- 649 :Tヨタ社員:03/11/03 00:48 ID:Tgfp6G3X
- 困った.............来年はミナにも負け...........
- 650 :サブロウF1:03/11/03 00:48 ID:gTjw0DZl
- >>621の馬鹿へ
>>494をみろ
あぁーそうだよ。
フェラーリは故障しまくりで実用的じゃあなかったよ。
だけどオーラは他のスポーティーカーの100倍はあったね。
子供が成長して手がかからなくなったら2シーターオープンで
人生楽しみますよ(最高
- 651 :音速の名無しさん:03/11/03 00:49 ID:ZAYuDtme
- そもそもデータ持ち出すのなんてあたりまえだろ?
こんなことでトヨタ叩きに精を出すのも馬鹿げてるんだよ。
どう考えても汚いのは問題にした方だよ。
捜査させるほどならじゃあ具体的に何処がどうなのか
言えば良いはずなのに実際はそんなこと言える話じゃないんだよ。
- 652 :音速の名無しさん:03/11/03 00:50 ID:3zoWc+aD
- >>651
>そもそもデータ持ち出すのなんてあたりまえだろ?
在日は言うことが違いますね(w
- 653 :音速の名無しさん:03/11/03 00:50 ID:YGs11coF
- >>646
HONDAだってF1で叩かれ始めたのは85年に圧倒的な強さを見せ始めてから。それまでは見向きもされなかった。
一方、ぶっちぎりだったF2からは追い出された。
あの程度の成績では誰も叩かないと何遍言ったら分かるのやら。
- 654 :Tヨタ社員:03/11/03 00:51 ID:Tgfp6G3X
- おかしいな.............なぜワークス最下位なんだろう...
中身はフェラなのに...........
- 655 :音速の名無しさん:03/11/03 00:51 ID:ZAYuDtme
- >>652
はぁ?
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)